■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 スレ内検索

室蘭行政のサーバ&ネットワークは穴だらけ

1 :192.168.0.774 :2006/02/24(金) 07:22 ID:es/3rmEw
室蘭の行政のサーバ管理とネットワークの管理があまりにずさんすぎるので、
このスレを建てました。
真面目な話、セキュリティはきっちりしないと、
サーバー停止などの自体が発生してから遅いのですよ。
大塚●会とマ●クロソ●トやホッ●ネットの言いなりじゃだめですよ。
予算をばっさり切るぐらいのある頭がないと。

実際、今に至っては教育ネットワークのサーバなんて管理者不在状態で、
apacheやLinuxのバージョンも古いまま。
室蘭市のBBSサーバも反応が遅い。これはNT5.0が単にボロいだけ。

あと、大塚●会の営業ですけど、ホント阿呆かというのが多いので、気をつけてください。
湯の水のごとく、業者に金を払う役人体質を改めないと、あとで酷い目にあいますよ。
http://tako.2ch.net/recruit/log/20010121/971085951.dat

実例を挙げると、NetWork(LAN)の設定をしていていきさつは不明ですが、OS起動不能な自体にしてしまったり、
お間抜けな事をする会社ですよ。

こんな会社にシステムを作らせて阿呆かと。
でもこれに対してOKを出した役人さんだれでしょうね(笑)
whoisで検索すればわかるけどね。

5 KB  
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)