■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 スレ内検索

室蘭のフェリーなど経済効果あるのか

1 :名無しさん :2004/01/08(木) 13:51 ID:/lZN4Rsg
フェリーふぇりーと騒がしいが、こんなもの
室蘭の経済効果などあるのか、埠頭使用料くらいだろ、
荷物はみんな通過していくだけ、こんなものどうでも良いでは
ないか、というスレ

2 :名無しさん :2004/01/09(金) 04:50 ID:S5UfIaDo
荷役業務やそれに伴う雇用。荷物が室蘭を通っていくことによって
室蘭に金が落ちる。だから荷物が通過すること自体に意味がある。
少なくともフェリーが無い時よりも、あった方が確実に金は室蘭に
落ちる。
国調最新データでは、室蘭の運輸通信業従事者は3000人強いる。
また東日本フェリーとその関連会社の従業員を合わせて、150人
以上居る。
仮にフェリーがなくなることで、職を失う人間が直接間接あわせ
て200人だとして、一人当たりの年間所得を250万としたら、5億
円の購買可能性が失われる。これをどうでも良いと言えるか??
船舶輸送は速度が遅いから有用性は少ない、港は苫小牧にあるか
ら室蘭は要らない、など表層的な点しか見ないで要らないから捨
てましょうで良いのか? そんな単純な問題か?
表層だけ見て簡単な判断をすることで、影に隠れる5億円の購買
可能性を失ったら、1億とか3億の埠頭使用料だけでは済まないの
ではないか?
室蘭港荷役不振は、外的経済要因だけでなく、苫小牧との港湾機
能分担に対する道政の不作為という要因もあるのではないか?
やれることはまだまだあるように思う、と主張してみる。

3 :名無しさん :2004/01/09(金) 16:50 ID:d..fsF5k
すばらしい意見!

4 :名無しさん :2004/01/10(土) 01:05 ID:jKD6GdUE
>>2
このような意見に同意

5 :名無しさん :2004/01/10(土) 23:51 ID:wVtnEeKc
スレ違いだけど、札幌周辺に小樽・石狩・苫小牧西東・室蘭と5つも大きな
港は必要ないだろう。せめて石狩の建設費で、日勝ルートを通りやすくする
とか、噴火湾海底トンネル作るとかで道央と周辺部の連絡性をよくした方が
よっぽど良かったのではないか、って思う。今更IFを言っても仕方が無いけ
ど。
 

6 :名無しさん :2004/01/20(火) 20:29 ID:7jxBkhq.
おれの給料には関係ない

7 :名無しさん :2004/01/20(火) 22:09 ID:OztBLj62
>>6
 このような意見は、議論の対象にならない。

2 KB  
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)