■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 スレ内検索

御崎町新会館建築における各種疑惑と寄付の強要事件

1 :名無しさん :2003/12/26(金) 23:47 ID:T965KuRo
室民トークから
http://www.muromin.mnw.jp/sub6.htm
室蘭市はし尿処理施設を建設するのに御崎町に新会館の補助金を
出しましたが、そのために御崎町内会の町会員は1軒1万円以上の
寄付を強いられました

とんでもねーーーな

170 :名無しさん :2004/07/08(木) 20:42 ID:h7NO78No
昨年の新聞記事の中に
「町会によると、五百万円は市の制度融資を活用、残る百万円は募金などでまかなう。」
と書いてあったよ。

171 :名無しさん :2004/07/09(金) 04:11 ID:O2RqvTXk
総額600万円じゃ建築できないよ

172 :名無しさん :2004/07/10(土) 19:03 ID:rG7T3Jt.
●「し尿前処理施設の同町内建設について同町会の合意を得た室蘭市は、地域の環境整備充実を目的に、建設費を助成する。
助成費3千6百万円を盛り込んだ15年度一般会計補正予算は、この25日に閉会した市議会定例会で可決された。
総工費4千2百万円。市助成以外の6百万円は建設主体者の同町会が負担する。
町会によると、五百万円は市の制度融資を活用、残る百万円は募金などでまかなう。」(昨年6月記事より)

●「コミュニティ助成金で御崎町会館を建設」(広報むろらん2004/3月16ページ)


市の助成金+市の融資=4千2百万円
市の融資5百万円は15年ローンで町会が支払う(そのため町会費100円値上げとの事)


昨年4月の回覧で
「町会で8百万円必要なため町会員より1件1万円以上の寄付を集金して」、その後に(昨年6月)の記事が出たんだよ。

173 :名無しさん :2004/07/10(土) 20:30 ID:oYVk6apQ
室蘭は徹底的に腐っている鴨

174 :名無しさん :2004/08/04(水) 17:43 ID:bHg7phyo
御崎町会とは関係ないけど町会つながりと言うことで・・・

「市住自治会費・使途不明金 多額の金、どこに…−−住民らに怒り、困惑 /京都」

 ◇月100万円引き出しも
 伏見区向島市営住宅8・9街区で発覚した自治会費の使途不明金は、98年から02年までの4年間で総額約2300万円に上り、
行方不明になっている元自治会長(59)を住民らが告訴し、27日に受理される事態に発展した。
「こんなに多額の自治会費がどこへ消えたのか」と、住民らは怒りと困惑の声を上げている。
 自治会費は五つの口座に分けて預金されていたが、98年から02年まで「環境費」「大型ごみ処理費」などの名目で毎月数十万円から百万円もの現金が引き出されていた。
近くの店で60回以上にわたり数万円ずつの支出もあった。

これらが自治会のために使われた形跡はなく、領収書も1枚も残っていないという。
 住民らは使途不明金のうち、98年5月に「電気室内の棚取り付け工事」名目で支出された約30万円などについて、発注先とされる工務店に問い合わせて調査。
工務店側は「工事しておらず、元自治会長に頼まれ架空領収書を発行した」と架空工事を認めた。住民らは元自治会長を中心とした日常的な使い込みがあった疑いが強いとみている。
 現自治会事務局長の高木輝一さん(70)は「通常の自治会運営なら毎年500万円以上の余剰金が出るはずが、わずか4年でこんなに取り崩されるのはおかしい」と話す。
元自治会長は28日夕現在、行方が分からないままで、毎日新聞の取材にも応じていない。【酒造唯】
7月29日朝刊 (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000228-mailo-l26

175 :名無しさん :2004/08/05(木) 02:12 ID:h.SlP3Iw
自治会と言っても、市営住宅の自治会じゃあ・・・

100万単位の金を個人管理させる事に無理がある

176 :名無しさん :2004/08/05(木) 08:45 ID:lfrK/Yns
室蘭市の市営住宅は個人管理じゃないの?

町会費 又は自治会費という名目で金を強制的に徴収され預けなきゃいけない
管理する人が、どんな人物か?どんな団体か?もわからないのに・・・

どこでも起こりうる事件じゃない?

177 :名無しさん :2004/08/06(金) 23:34 ID:lT4u9fI6
市営住宅の入居基準から判る事は(以下自粛

178 :名無しさん :2004/08/07(土) 11:49 ID:pF7VNKLI
>>174
http://headlines.yahoo.co.jp/docs/copyright.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/etc/cho2.html

179 :名無しさん :2004/08/07(土) 20:39 ID:3/RdsE1Q
>>178
勉強になったよ、アリガト。

「自治会費 横領」
「町内会費 横領」で検索すれば出てくるね

>>177
色々あったけど市営住宅と記載されているのは>>174 くらいだったけど?
市営住宅の入居基準と自治会や町内会による金のトラブルとどう関係があるの?

180 :名無しさん :2004/08/08(日) 10:07 ID:Y08ZMxAw
「自治会費  使途不明金」
「町内会費  使途不明金」

これなんかも検索してみると件数は少ないけど、
体験談などの事も書かれている頁があったりして興味深い

自治会・町内会のトラブルって結構あるね

181 :名無しさん :2004/09/06(月) 21:59 ID:pzXCFNSo
(/\)
# │ #
┌┴┐*
" * │祝│ "
# │ │ #
│ │ *
* │ │ "
"│ │ #
# │ │"
" │ │ "
" │ │ # "
* └─┘

182 :名無しさん :2004/09/14(火) 21:45 ID:PaO63bKY
石川県の小さな町で町会費をめぐり町会側が高裁へ控訴、最高裁まで上告
しましたが最高裁は1.2審の判決を支持し町会側は敗訴判決が確定しました
一審の地裁判決は町会費は義務ではない、債務は存在しない
また町内会員はその主旨等に賛同して任意で会費を納めるのは問題ないが
町会側が強制的に会費を集めることは出来ないと、
上告した町会側は薮蛇となったそうです。

183 :名無しさん :2004/10/31(日) 16:54 ID:3Ti8NjSc
中越地震の室蘭市役所内の 半強制カンパ
全職員1461人を対象
部長職3000円
課長職1000円
一般職500円

御崎町の寄付強要と似ていないか 市役所からすでに
強制寄付強要の体質があると思うよ

184 :名無しさん :2004/11/02(火) 11:15 ID:HbEoouWk
ひどい職場だね

185 :名無しさん :2004/11/02(火) 16:56 ID:mi8.ctOM
>>183

この金額って誰が決めてるの? 

186 :名無しさん :2004/11/02(火) 19:46 ID:EHVuK.5s
決めた段階で強制だな

187 :名無しさん :2004/11/10(水) 10:16 ID:Oh3gM6mo
○○地区の○○○の保護だか保存だかのお願いの寄付を地元町会がしていた
そこの地区の町会だけでは金が足りず周囲の町会にお願いしたのかな?

ここら辺では有名な場所で町会員以外の誰もが出入り出来る場所だけど、市は補助してくれるとは思えない
箱物建設なら数千万円という助成金を▲▲町会に出せてもね

地元の以外の地区のことで募金があったのは自分には初めての事だった
町会を通して○○寄付とかいう名目をつければ多額の金が集まる事に
行政も役員も味をしめたのだろうとか思ったよ

188 :名無しさん :2004/11/13(土) 09:12 ID:X94Vccq.
町会の寄付行為はやめてほしいね

189 :名無しさん :2004/12/12(日) 14:08 ID:I002F4zg
経費削減のためエレベーターは使えないとか・・
1階の駐車場は低くて駐車出来る車が制限されているとか・・

市の助成額2,100万円
北海道のコミュニティ助成1,500万円
これだけの税金を投与して使えない建物つくるなよ!!

190 :名無しさん :2004/12/14(火) 13:12 ID:UJuFcK9U
ばか役人の仕事だから♪

191 :名無しさん :2006/10/10(火) 21:52 ID:6YtLa2AM
あげ

192 :名無しさん :2006/10/11(水) 07:55 ID:QRyLFPvI
し尿処理場が稼働してから
たまーにだけど以前と違う匂いが漂ってくる・・

193 :名無しさん :2006/10/14(土) 18:02 ID:ymX5B9bM
公害野放し室蘭ですね

58 KB  
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)