■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 スレ内検索

PCB処理施設【室蘭】

1 :名有りさん :2003/12/23(火) 02:24 ID:/davjUzA
ほんとうに安全なの?室蘭は幾ら儲かるの

2 :ねむい :2003/12/23(火) 02:55 ID:/davjUzA
塩酸とか水銀よりは安全じゃないの

3 :リィヌックス屋 :2003/12/26(金) 00:06 ID:6Hy92xsw
昔のコンデンサーには必ず入っていますので、
古い電化製品は注意しましょう。
ベトッとしていて白濁色で、糊みたいな感じです。
でも、私これをべたべた触ったことありますが、大丈夫なのかな
心配です

4 :リィヌックス屋 :2003/12/26(金) 00:07 ID:6Hy92xsw
書いていて気がつきましたが、昔の電器製品は燃えないゴミで
埋め立てされていると思いますので、もしかしたら土中から
浸みだしてくるのではないでしょうか、そっちのほうが
とても心配ではないのかな

5 :名無しさん :2004/01/05(月) 19:09 ID:.Gcb7zSY
埋立地から出る排水の調査を希望しる

6 :名無しさん :2004/01/06(火) 20:38 ID:Q2111yzs
数種類ある処理方法の、どの方法を使うのか、
どっかで発表されてるか?

7 :名無しさん :2004/01/07(水) 17:20 ID:s88xpr9U
4>>
だから、頭おかしくなってLUNUXやってるとか

8 :名無しさん :2004/01/08(木) 13:47 ID:/lZN4Rsg
7>>


9 :名無しさん :2004/01/10(土) 01:07 ID:Mt3RCRH6
http://www.muromin.mnw.jp/sub1.htm
市長が、来月上旬までにPCB受け入れに対して一定の判断を下すって
言ってるけど、どんな判断を下すんだろうか。
北関東以北と長野のPCB受け入れ要請を受けてから、1〜2ヶ月しか経
っていなく、説明会も数回しかやっていないにも関わらず、しかも
その説明会では賛成は極少数だった事を見ると、市民は受け入れに
理解を示す以前に問題の論点とかが十分に浸透していないんじゃな
いだろうか。
 個人的には受け入れに賛成だが、その前提として処理方法と汚染
防止策、情報公開や監視のあり方を決めてでないと、原発事故のよ
うに「報告しなくていいと思った」とか惚けた答えでのらりくらり
かわされ、うやむやにされかねないような気がする。
 議論には今の10倍では足りないくらいの時間が要ると思うけど、
市長はどんな判断をするつもりなのか、心配・・・。

10 :名無しさん :2004/01/10(土) 10:26 ID:5r2wiy/w
はじめに・・・・・ありき
かんがえがあるのかな?・・・・

11 :名無しさん :2004/01/10(土) 10:28 ID:5r2wiy/w
考えってる不離

12 :名無しさん :2004/01/10(土) 11:09 ID:jKD6GdUE
日本共産党室蘭市委員会では、PCBの受け入れについて正式に
反対するとのこと、処理方法、搬送方法等が十分議論されていないという
理由。そのとおりだ。

13 : :2004/01/26(月) 10:52 ID:1ICVTZiI
東北電力でPCB漏れ
参照 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000118-kyodo-soci

14 :名無しさん :2004/01/31(土) 20:51 ID:nDPgXZfM
どうやらPCB受け入れに決定しそう
市民はどう考えているんだろう
せめて住民投票ぐらい、やってもいいんじゃないの?

15 :名無しさん :2004/01/31(土) 21:02 ID:opwbOtP6
最初から受け入れのつもりだったとおもう。新宮
これで受け入れ反対の声が強く上がれば、シングも議会も
終わる、再選挙で荒れる

16 :名無しさん :2004/02/04(水) 11:20 ID:d2nlblkw
市長が受け入れを表明した、シナリオとおり

17 :名無しさん :2004/02/04(水) 22:28 ID:xtgi5R/U
反対派市民は、住民運動やリコールまで起こして阻止
する気があるんだろうか。それが出来なければ、何の
ための反対なのかって思ってしまう。

18 :名無しさん :2004/02/06(金) 00:59 ID:g4pjTJjw
リコール リコール 頑張れ協賛塔

19 :名無しさん :2004/02/29(日) 21:24 ID:7TMwOjZE
反対派って言ってもただのポーズでしょ。
このあいだ説明会傍聴しに行ったけど、反対派はひどいね。
説明の途中でヤジったりさ。
大人げないっつーか、あれじゃただの酔っぱらいかゴロつきだよ。

俺はどっちでもないが、敢えて言うと賛成派より反対派のほうがDQN度メチャメチャ高い。

20 :名無しさん :2004/03/10(水) 08:51 ID:qtt3J7jg
室蘭漁業協同組合が、反対署名を集め提出
オラ、サンセイなんで少ないんだヨ、バカヤクニン

21 :名無しさん :2004/03/10(水) 09:40 ID:NR.C7ioo
PCB処理と言っても完全にクリーンに処理出来るわけじゃないよ
PCBは処理出来ても処理水(廃液)は大量の水で薄めて海に流しているし
排水の検査時さえ規定をクリアしていれば良いんだし

他工場や施設の廃液や排煙も同じ

22 :名無しさん :2004/03/10(水) 18:23 ID:qtt3J7jg
完全 クリーンは不可能 に ハゲシク同調

23 :名無しさん :2004/03/11(木) 00:14 ID:/avwB2Jg
>>21
では、処理水の成分は何?

ちゅうか、処理方法は決定してる?
処理方法によって、生成物が違うが?

24 :名無しさん :2004/03/13(土) 23:10 ID:jQV7M8..
>>21
PCB処理は、ダイオキシンを分解して安全にするのが目的
多少の汚染よりはるかにマシ
それとも、危険なまま保管して置く方が良いの?

PCBは、今でも古い照明器具に使われている。
身近にある事を自覚した方が良いよ

25 :名無しさん :2004/03/14(日) 04:00 ID:3i2wsynw
>>24
# 多少の汚染よりはるかにマシ

役人さん、気は確かかい

26 :名無しさん :2004/03/14(日) 19:30 ID:3rWhPmZc
>>25
何に汚染されるかが問題

塩と、ダイオキシンとどっちがいい?

ダイオキシンが好きらしいね

27 :名無しさん :2004/03/22(月) 20:13 ID:n.pu4qpI
PCBと核廃棄物は、国会議事堂の下に貯蔵して

28 :名無しさん :2004/03/30(火) 22:41 ID:26ollnv2
市長がPCBを受諾したぞ

29 :名無しさん :2004/03/31(水) 12:52 ID:LRPFK9KM
PCBだけ騒ぐのは なんだろね
ベンゼンとか鉄粉とか 騒ぐことはいっぱいあるだろにねぇ

30 :名無しさん :2004/04/02(金) 07:10 ID:nivf0YDw
ベンゼンは陣屋ですか

31 :名無しさん :2004/05/13(木) 15:12 ID:2pQD7jWE
<PCB処理>非加熱技術を県内企業が実用化【琉球新報】

ラジカルプラネット研究機構(那覇市、真目薫社長)が開発した加熱せずに有毒物質を無害化する技術が、
このほど環境省のPCBに関する処理技法として正式に認定された。
この技術を使えばポリ塩化ビフェニール(PCB)やダイオキシンを3―4時間程度で完全に無害化できる。
処理施設は移動可能で処理費用も安く沖縄発の環境技術として注目される。

このほど設立されたラジカルプラネット沖縄(浦添市、岸本幸博社長)が同技術を使って本格的に有害物質の処理事業に取り組む。
ラジカルプラネット技法と呼ばれるこの技術を、環境省が4月1日付で「機械化学分解方式」による有害物質の処分、再生方法として公式に認定した。
仕組みは外容器の中に鉄玉の入った複数の内容器があり、内容器の中にPCBやダイオキシンなどの汚染物質を入れ、
外容器と内容器をそれぞれ逆方向に回転させることで有毒物質を構成している原子や分子の結合を切断して無害化する。

処理過程で加熱しないため排水、排ガスが発生しないほか、移動が制限されている危険物保管場所に処理装置を運び、
PCBおよびPCBに汚染された土壌などを処理できる。

32 :名無しさん :2004/05/13(木) 15:15 ID:2pQD7jWE
日本TMI、信州大とPCB無害化処理装置を共同開発【日刊工業新聞社】

【長野】日本TMI(長野県松本市、加納千之社長、0263・48・1111)と冨安博信州大学工学部教授は、
小型可搬式のPCB(ポリ塩化ビフェニール)無害化処理装置を共同開発した。
従来のプラントは1日当たりの処理量7キログラムで1台4億―5億円と高価なのが難点だったが、
今回の処理装置は同5キログラムで1170万円と、圧倒的な低価格を実現した。
全国の工場や大型ビル、自治体などでPCB処理に悩む保管物は大量にあるとされ、
処理業者や中小企業を対象に需要開拓を進める。

25日から東京ビッグサイトで開く「NEW環境展」に出展する。
都道府県ごとに1―2社ずつ代理店契約を結び、中小企業をターゲットに短期間の処理を目指す。
装置はトラックで運搬できるため、保管する事業所ごとに処理できる利点がある。
このため埋設状態で移動できない汚染液や、大型処理施設のない地域でも処理できる。

33 :名無しさん :2004/05/13(木) 21:31 ID:6kw75Tok
この技術開発が引き金となり、PCB処理コストが大幅に下落
反対を押し切って作成した室蘭の処理プラントが使われなくなり
投資した企業が倒産、室蘭市は再建団体になり下ル

34 :名無しさん :2004/05/16(日) 14:21 ID:SveeWoTk
第156回国会 環境委員会
岩佐恵美さんの発言一部抜粋
>北九州市内の高圧トランス・コンデンサーの多くはJRと新日鉄グループが保管、使用しているものなんですね。
高圧コンデンサーというのは新日鉄の分が一番多いんだそうですけれども、当然自ら処理をする責任があると思います。

>でも、国の計画は、PPPの原則どころか、北九州市では新日鉄の焼結工場の跡地、これが遊休地になっていたんですが、
それを事業団が買い取って、新日鉄をメーンとする企業体に施設の建設を発注しました。
入札に参加したのは新日鉄が主体となった一企業体だけで、競争入札といっても名ばかりでした。

>本来、私は、自らの責任で処理をしなければいけない、そういう新日鉄が、遊休地は買ってもらう、あるいは施設建設を受注して利益を得る、
そういう構図になっている。このことに地元はおかしいじゃないのという批判の声が上がっているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/156/0065/15605080065010c.html

35 :名無しさん :2004/05/16(日) 17:21 ID:GAkDRu3M
結局、税金を投入して新日鉄のお荷物であるPCBを処理するわけなんだ
新日鉄としては、自社のお荷物を金儲けしながら税金で処理するわけか

なんともまあ、大企業のための政治と言われてもしょうがない状況だな
格安な処理が可能な新技術に来たいしる

36 :名無しさん :2004/09/12(日) 20:07 ID:5Niziys.
PCB廃棄物処理施設工事の入札が始まったけど
何処の企業が受注するのでしょうね。

37 :名無しさん :2004/09/12(日) 21:03 ID:f8kn8aY2
最初から決まっていたりして、、、

38 :名無しさん :2004/09/12(日) 22:03 ID:5Niziys.
各処理事業の受注企業と処理方式()は入札参加企業
【北九州】
新日本製鐵+日本曹達+三井物産
《脱塩素化分解方式》副生物:ビフェニール類、塩化ナトリウム、苛性ソーダ
【豊田】
クボタ+神鋼パンテツク
《脱塩素化分解法》副生物:ビフェニール類、塩化ナトリウム、苛性ソーダ
(三菱重工業+日本曹達、三井造船、三井物産)
【東京】
三菱重工業
《水熱酸化分解方式》副生物:水、塩化ナトリウム、二酸化炭素》
(三井物産、三井造船)
【大阪】
三井造船+関西テック+ゼロ・ジャパン+東芝
《触媒水素化脱塩素化法(Pd/C触媒法)》副生物:ビフェニール類、塩化ナトリウム、水
(クボタ+神鋼パンテツク、三菱重工業)
↑はむろちゃんからのコピペですが
各事業とも重複する企業も無く
うまい具合に受注されています。

39 :名無しさん :2004/09/29(水) 20:51 ID:I3j/pjWc
随意契約か、談合か

40 :名無しさん :2004/10/09(土) 07:17 ID:oYVk6apQ
談合だろな

41 :名無しさん :2004/10/12(火) 22:36 ID:.g4EI8kk
>>3
ベトッとしていて白濁色で、糊みたいな感じです。

それ、前に電柱からしたたり落ちてたんだけど、
ほくでんに言ったほうがいいかな?

10 KB  
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)