■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50 スレ内検索
美唄市@会議室
- 1 :管理者 :2003/12/23(火) 12:20 ID:???
- 美唄市@会議室です
- 198 :名無しさん :2005/11/26(土) 08:42 ID:h0B2KtRE
- 結局、学歴もなく資格もなく商才もなく努力もしないのが群れて集まった組合か?
- 199 :JC−OB :2005/11/26(土) 15:07 ID:U5PN.sAs
- >>198
そう言う言い方もあるかも知れませんが、彼らは昔から組織されている
レールの上を走っているだけで、自分の意志は半分もあるかな?
JCは、商工業社のボンボンでなくても入会出来ますよ。年齢制限はあるが。
有識者レベルになると、ロータリー・ライオンズでしょう。
JCのボンボンも何人かは、いずれロータリー・ライオンズでしょう。
- 200 :名無しさん :2005/11/26(土) 16:30 ID:819ddzTc
- 匿名でも意見を言えないというのは、いかがなものか?
有識者もいるだろうが、メンバーの教育水準にばらつきがあるため、
どうしても低い水準に合わさざるおえないのでは?
- 201 :名無しさん :2005/11/27(日) 11:44 ID:lwEbo.KM
- いいこととも解釈できる。
JCは意見は言わないほうがいいってことをわきまえているんだろう。
何かを主張してもすぐひっくり返されてしまうことを知っているんだ。
血気盛んに見えても、実は自分が一番世間知らずだってことをね。
書かないほうがいいんだよ。
- 202 :名無しさん :2005/11/27(日) 13:44 ID:Hp8sM1q6
- jc
- 203 :名無しさん :2005/11/30(水) 08:48 ID:Ch7GtZAQ
- 【近日発売】商工会の商品券?
割引きなし、使用期限あり、加盟店のみ限定使用。
いったい誰が考えたのか、驚いた!
まずこの商品券で役人の給料を全額支給して、広めてもらうのはどう?
- 204 :渡辺 :2005/11/30(水) 11:20 ID:A/OvJbkk
- 商品券で役人の給料を全額支給して、広めてもらうのはどう?
賛成
- 205 :くだらない :2005/12/01(木) 01:21 ID:lVbXZhVw
- ;
- 206 :名無しさん :2005/12/01(木) 03:05 ID:4Bex2Kug
- >>197それは誰の事ですか?面白い人ですね(笑)
- 207 :名無しさん :2005/12/04(日) 10:06 ID:tnYf/iSE
- >>203に関連して単純な疑問
1.商品券の印刷代、加盟店ステッカーやのぼりの費用はどこで負担するの?
・・・加盟店が全額負担するが筋だが、まさか市民の税金じゃないよね。
2.商品券が偽造や有効期限の改ざんされた場合、その損害はどこで負うのかな?
・・・ビール券や図書券など偽造されやすいものは無くなりつつあるが、
これはコピー出来ないもので、高齢の商店主でも判別出来ないとだめ。
3.この企画が失敗した場合は、誰が責任負うの?
以上、だれか教えて。
- 208 :名無しさん :2005/12/05(月) 17:27 ID:HaH5wHhY
- なして、勝手に最下位まで下げるのさ。かえって目立つでしょ!
- 209 :名無しさん :2005/12/05(月) 21:18 ID:54WWrNr.
- 心気一転しましょう。
- 210 :名無しさん :2005/12/05(月) 23:10 ID:wy1UA./I
- 管理人さまに 感謝します
- 211 :名無しさん :2005/12/08(木) 17:43 ID:wfdy5oik
- h
- 212 :,lko :2006/01/03(火) 08:41 ID:6txP3mkM
- to test
- 213 :TEST :2006/01/12(木) 23:57 ID:8Dn3L0.w
- 美唄の商品券なんて敬遠される。コープ札幌の商品券のほうが喜ばれる
だろう。おかず買えば使い道には困らない。
どちらを利用するか選択を迫られれたら、コープを選択するだろう。
全国の生協で使えるんだったかな?大学生協で使えるならなお可。
- 214 :名無しさん :2006/01/14(土) 20:13 ID:M09nuWBU
- この板は使わないほうが良いと思います。
徒労でした。
- 215 :名無しさん :2006/02/01(水) 22:30 ID:sGrBvYIM
- はじめからわかってました。管理型掲示板なら何でもなかったのです。
管理人とはリスクがあるものでしょう。それがいないのですから。
掲示板があるから書けば良いというなら、自分はリスクと無縁なのですか?
次の方法を考えて下さい。
- 216 :名無しさん :2006/10/01(日) 21:35 ID:fu3riam6
- 市民が苦しいのは、談合ありきの市長の責任だ、責任をとってもらいたい。
- 217 :名無しさん :2006/10/06(金) 15:32 ID:yGGhV2H6
- 市民が苦しい?
市の財政が苦しくて、自分達の生活に何か支障ありますか?
苦しくなったのは給与カットされてる市職員だけのような気がしますが。
- 218 :名無しさん :2006/10/07(土) 01:43 ID:ZvIrRrjs
- じゃ、やめれば。
- 219 :名無しさん :2006/10/10(火) 15:06 ID:KV0ggdIo
- >>218
なにを?
- 220 :名無しさん :2006/10/12(木) 11:29 ID:GarWebbg
- 漏れは小市民だが、別に市のせいで苦しくなってないよ。
- 221 :名無しさん :2006/10/13(金) 15:41 ID:4wlol7U6
- >>217
お役所関係の方ですか?
- 222 :名無しさん :2009/05/02(土) 15:37 ID:giTzHI8I
- 自ら潰す
多くのものを守れた時期に自ら首絞めたようだ。
- 223 :aBvxVTyTobg :2012/06/20(水) 13:30 ID:rGZjyb8g
- Thought it wuoldn't to give it a shot. I was right.
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)