■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 スレ内検索
登別唯一のプロバイダー
- 1 :名無しさん :2006/03/01(水) 23:43 ID:ttmTylhs
- 登別唯一のプロバイダーって聞いた事有るけどそれってどこなんだ。
- 5 :名無しさん :2006/03/04(土) 16:28 ID:dgSFBYPw
- >>4
http://www.n-system.ne.jp = http://www.sys-tel.co.jp
は同一組織のようだね。
- 6 :名無しさん :2006/03/05(日) 07:53 ID:DLN25Wa.
- 社長の名前 詐欺氏って 言うって聞いたけど 本当かな。
- 7 :名無しさん :2006/03/05(日) 19:15 ID:2FHLgCCI
- http://whois.jp
で検索すれば、管理者名出てくるから、[www.]を抜かして形で、入力してみてください。
- 8 :名無しさん :2006/03/08(水) 01:09 ID:SJtnZ1qA
- ここって、若草小の向え??
- 9 :名無しさん :2006/03/11(土) 23:08 ID:LDv5m9Z.
- >>8
auショップでしょ。
whoisで調べると。
http://whois.jprs.jp/?key=ST1464JP&type=poc
の様です。
- 10 :名無しさん :2006/03/16(木) 09:04 ID:9yhJ1./I
- レンタルサーバー屋なんでしょ??
- 11 :名無しさん :2006/03/25(土) 21:36 ID:/47DnIPU
- システム無線ってまだISP事業やっているのか??
- 12 :名無しさん :2006/04/02(日) 01:29 ID:aEUMXyWc
- もう撤退したんじゃないのか??
- 13 :名無しさん :2007/01/05(金) 14:21 ID:wgs1QLDE
- 室蘭大谷高校のサイト作った人いるんだけど、あまりたいしたことないな。
で、システム無線に宣伝してた。
社長いわく、あんなオタにホームページ作らせるなんて大谷もレベルが下がったもんだ。と言っていた。
紹介した民報もレベルが低いらしい
- 14 :名無しさん :2007/01/27(土) 19:23 ID:eGVPuwPs
- ってか、全然ホームページ進化しとらんなw
終わってるw
- 15 :名無しさん :2007/01/27(土) 20:02 ID:eGVPuwPs
- それにしても、娘かわいいよな。
- 16 :名無しさん :2007/02/10(土) 18:06 ID:E8qqDVXA
- >15
そんなにかわいいのですか?
- 17 :名無しさん :2007/02/15(木) 18:47 ID:jGPXK1GU
- ここって儲かってるの??
- 18 :名無しさん :2007/02/16(金) 19:00 ID:i2rwkjhg
- あの、おっさん無線やってるんだろう??
- 19 :名無しさん :2007/02/18(日) 18:57 ID:LjmA06Dk
- >18
アマチュア無線の基地局らしいよ。
この前、アマチュア無線の書籍安くしてあげるよ〜って安く買えた。
結構、いい人だよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/60/1016846449/
ここで事情も解らず、文句垂れているバカがいるけど、
あのおっちゃんの言葉を借りれば、そういう事言っている奴は「クルクルパー」だと言いそうだ。
- 20 :名無しさん :2007/02/18(日) 19:52 ID:XAnsSTDk
- あのおっさん、自分のこと「クルクルパー」だと気がついていないな。
- 21 :名無しさん :2007/02/18(日) 19:53 ID:XAnsSTDk
- 16ちゃんやめれ。
- 22 :名無しさん :2007/02/19(月) 19:53 ID:7304ALf.
- >20-21
http://jbbs.livedoor.jp/travel/60/
こっちの連中の方が、基地外じゃないか??
- 23 :名無しさん :2007/02/20(火) 09:48 ID:nHr1Rl02
- それ以前に、ここと同じ名前のスレッドが二つあるなんて・・・
- 24 :名無しさん :2007/02/20(火) 11:35 ID:qldgU9hc
- >23
ここ16chの管理人と「http://jbbs.livedoor.jp/travel/60/ 」や
「http://jbbs.livedoor.jp/travel/300/ 」の
管理人が同一人物で、色々工作していたみたいだよ。
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/hokkaido/0050/82
ここにかいていある。
あそこのコールサインが、「 ja8tsh」だってね。
もうハムの時代じゃないと、個人的に思うけどね。
- 25 :名無しさん :2007/02/21(水) 23:13 ID:USZOjBHY
- >>24
「ハム」って美味しいの?
- 26 :名無しさん :2007/02/22(木) 21:32 ID:j2tjSTuI
- >25
アマチュア無線の事を「ハム」というんだよ。君は知らんのか?
卵エッグのハムじゃないからな。
まあ、趣味としては面白いぞ。
- 27 :名無しさん :2007/02/25(日) 23:28 ID:Ho.yB8jk
- 最近ここって儲かってるの?
- 28 :名無しさん :2007/02/27(火) 20:50 ID:g36HkFDI
- ISPでしょここ?
そもそもやってるのか?
- 29 :名無しさん :2007/02/28(水) 17:19 ID:9twePqTI
- データセンタのあるビルに住んでいる住民に無理矢理、自分たちのプロバイダへ加入させているようだ。
元々、バックボーンの太いプロバイダから、自称「サクサク」プロバイダへ移っている。
よく苦情でないな。
- 30 :名無しさん :2007/02/28(水) 17:20 ID:9twePqTI
- 大手プロバイダ→システム無線 へってことね。
かわいそ。
- 31 :名無しさん :2007/03/02(金) 22:00 ID:eNI61f.6
- どこにデータセンタがあるんですか??
東京ですか?NTTのビルとかでしょうかね?
- 32 :名無しさん :2007/03/04(日) 06:32 ID:67enKaK2
- いまの時代、フレッツのPOIに自前でアクセス網敷けない様な所は、
OEM型ISPと言うんですよ。
IIJやVectantがそれをやっているよ。
IIJの客としては、BB.Excite、Plala(ダブルルート)、Hi-hoとかだね。
たしか、システム無線さんは、KDDIの関連の仕事をしているから、KDDIのOEMじゃないの?
- 33 :名無しさん :2007/03/06(火) 14:16 ID:Qc6xuiyQ
- ここを読んだらわかる。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/60/1016846449/
- 34 :名無しさん :2007/03/07(水) 11:32 ID:pn7oJqEc
- >>33
書き込もうとしたら、ホスト規制ってなったよ。
- 35 :名無しさん :2007/03/07(水) 11:51 ID:5.syb6HU
- システム無線って、自分の都合の悪い書き込みとか、規制してるかもね。
- 36 :名無しさん :2007/03/07(水) 12:47 ID:pn7oJqEc
- 悪い事するようには、見えないけどな。
- 37 :名無しさん :2007/03/08(木) 21:53 ID:3OLXdGSU
- 79 名前:クリンクル@地獄谷 投稿日: 2007/03/06(火) 14:28:52
http://www.pcmaster.gr.jp/
ここってまだやってんのか?
舌を打つのがすきな奴
この人有名なのですか?
- 38 :名無しさん :2007/03/11(日) 12:48 ID:1TIyGIW6
- >>37
ただのアホだよ。
システム無線とホームページ作成の件でつるんでる。
- 39 :名無しさん :2007/03/12(月) 02:02 ID:LveQ3bUo
- >38
っで、利益あがってるの?
たしか、システム無線のおっちゃんgTLD嫌いなんだよね。
JPドメインしか駄目っていう人だし。.to とか.tvも駄目なんだろうか。
gTLDをアメリカのドメインといっているけど、アメリカのccTLDは「.us」
アメリカだけしか使えないのは.edu .mil .govぐらいだよな。
- 40 :名無しさん :2007/03/17(土) 16:26 ID:tFngC.0k
- まあ、センスのない(評判のよくない)ホームページ多数みたいだね。
知り合いから聞いたけど。
所詮、パソコンスクールやっている人だから。
プロじゃないってところがミソ。
- 41 :名無しさん :2007/03/17(土) 16:31 ID:tFngC.0k
- http://www.pcmaster.gr.jp/wa/
出来ましたな。
サポート悪そう。
社長と同じく。
- 42 :名無しさん :2007/03/17(土) 18:32 ID:v0NMqrZI
- ここって、サポートは、サポセン会社に頼む様な規模じゃないからね。
そもそも、質問とかあったら直接訪問サポートしそうな感じですね。
それぐらい会員数がすくないのかな。
フレッツでPPPoE認証するときは、
【ユーザーID@n-system.ne.jp】 とかで認証するんでしょうか?
- 43 :名無しさん :2007/03/20(火) 16:38 ID:p6.ej83U
- ここって、まだプロバイダーやっているの?
- 44 :名無しさん :2007/03/22(木) 15:43 ID:Bar8/ixM
- http://www.pcmaster.gr.jp/
学校だけじゃ食っていけないから、
宅建とったらしいが
それだけ、客とれなんでしょ。
講師が講師だから。
- 45 :名無しさん :2007/03/22(木) 20:35 ID:BKODjcNE
- ここの、プロバイダ−質問メールに問い合せしても、回答すら来ないらしい。
いつも疑問だが、ここに登別室蘭の人でレンタルサーバーとして借りている奴がいっぱいいるけど、
やたら高くないか??
このぐらいの値段取るんだったら、IPアドレス付きの専用サーバーの値段だよ。
それか、この値段ならメールアドレス500個ぐらい作れない、詐欺みたいだよな。
それだったら、ロリポップやさくらで十分だと思うけどな。
アサヒネットやインターリンクあたりで固定IP取って、
自前サーバー建てた方が、よっぽど良いよ。
- 46 :名無しさん :2007/03/23(金) 13:59 ID:.8gByeXk
- >45
こんなクソ高い所使うんなら、ロリポップかさくらの方が、いいじゃねーの。
みんな大したホームページじゃないんだし。
どーせ、会社概要とメールができればいいんだろう。
- 47 :名無しさん :2007/03/27(火) 10:00 ID:is4v2TTE
- だから、社長が詐欺師さんと言われているわけさ。
- 48 :名無しさん :2007/03/28(水) 21:20 ID:8RjM71F.
- >47
詐欺師なの??
- 49 :名無しさん :2007/03/30(金) 17:07 ID:Ip82BACM
- >48
らしいね。
一時期、無料奉仕して「タダでパソコン直してくれる」って評判になった人もいた。
- 50 :名無しさん :2007/03/31(土) 10:14 ID:mIW5qPoo
- 結局、それだけバイトを使っても金を払わない。
ケチな会社さ。
社長が知ったかするから、バイトする人もフォローに困る。
- 51 :名無しさん :2007/04/01(日) 01:25 ID:lXziHHsI
- ここってもともとは無線機器屋でしょ?
- 52 :名無しさん :2007/04/05(木) 06:13 ID:nrWf1M8U
- 昔、鷲別駅前通りにあった、戸芝の電気屋さんかな
店舗は今でも在る
- 53 :名無しさん :2007/04/05(木) 19:51 ID:IXOla416
- 登別ちゃんねるで話題になっている、ボケ老人相手に商売していると聞いたけど、どういうこと?
- 54 :名無しさん :2007/04/12(木) 10:26 ID:bstyD2XU
- 「和」の車発見。橙色だった。
詐欺師がんばれ。
- 55 :名無しさん :2007/04/12(木) 16:52 ID:aMu.kZWg
- よくわからんな。
- 56 :名無しさん :2007/04/20(金) 14:03 ID:R2o9svFk
- 結局ここは儲かっているの?
- 57 :名無しさん :2007/05/16(水) 05:00 ID:dNqYx/yc
- ところでここのホームページとまってないか??
http://www.n-system.ne.jp/
http://www.sys-tel.co.jp/ 潰れたのか??
あとホスティングしていると思われるサーバも止まっている。
- 58 :名無しさん :2007/05/16(水) 16:55 ID:x3DBJej.
- Bフレッツが落ちたから、サーバー回線も止まったと考えられる。
今は普通にみれる。
- 59 :名無しさん :2007/05/18(金) 07:21 ID:LLHkCDJA
- なんか、ホスティングしているサーバーも含めて止まってたから、倒産したのかなって思ったよ。
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)