■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 スレ内検索
ニセコ町「逢坂町長」衆議院選挙に立候補?
- 1 :名無しさん :2005/08/25(木) 23:50 ID:AdmxZiIo
- という話しがあるけど
- 110 :名無しさん :2006/02/16(木) 00:06 ID:qgqn.Fe.
- もう逢坂議員はニセコと関係ないのでは?
家族も札幌に引越ししたことだし・・・
もはや過去の汚物ってことで終了!!!!!!!!!
- 111 :ninoさん :2006/02/16(木) 11:26 ID:vNF6hCUY
- 110さん、逢坂はニセコと関係ないなんてとんでもない話で無いですか。
過去の汚物では済まされませんよ、今度は知事選にでるとか今度は北海道を
食い物にするのか、冗談じゃない私利私欲、売名行為のは許されません。
- 112 :名無しさん :2006/02/16(木) 21:08 ID:zykiiXtc
- >>110
結構ニセコに来ているそうですけれどね。
逢坂さんの親はニセコにいるわけですし。
>>111
選ぶのは有権者ですからね……
でも、借金を減らすのは得意じゃないみたいですから、今の北海道の知事としては不適格なのかな。
- 113 :名無しさん :2006/02/17(金) 20:07 ID:l9cOLmrA
- 確かに有権者が選ぶんだよな。
逢坂を選ぶということは、
ダイナマイト背負って火事現場に飛び込むようなもんだ。
- 114 :名無しさん :2006/02/18(土) 15:09 ID:IdJ5U6qs
- 最近TVで見ませんね
- 115 :名無しさん :2006/02/19(日) 01:47 ID:YX8i.Cwk
- >>113
そう思う人が多ければ、当選しないからいいのでは?
そう思う人が少なければ、当選するかもしれないけれど。
- 116 :名無しさん :2006/02/19(日) 10:49 ID:G6GtkWJc
- 逢坂は偽善がうまいから。
それでニセコ町民も騙されたわけだし。
- 117 :名無しさん :2006/02/20(月) 01:16 ID:niNy4t/Y
- ここは粘着ばかりですね(w
- 118 :名無しさん :2006/02/21(火) 22:14 ID:Inz/ItF2
- リモホさらすと面白いと思うが。。。
- 119 :sage :2006/02/22(水) 01:46 ID:2cC1fLkc
- リモホさらすキボン!
- 120 :名無しさん :2006/02/22(水) 21:28 ID:7jTtBxA6
- 逢坂信者か・・・。
オウム信者に似てる。
- 121 :名無しさん :2006/02/22(水) 21:37 ID:rXD6St/U
- 衆議院も腰掛けで結局道知事を狙ってる
支持者をバカにしていると思う
地方自治のプロとかいいながら先日のニセコ町長選では逢坂路線が明確に否定された
理想だけではメシ食えないんだよ
- 122 :名無しさん :2006/02/22(水) 21:51 ID:WtgteWjI
- >>120
意味不明。w
>>121
明確って、、、馬鹿を言ってんじゃないよ。何票差だよ。
- 123 :名無しさん :2006/02/23(木) 19:58 ID:RDGHpNuc
- 逢坂の功績を教えてください。
- 124 :名無しさん :2006/02/23(木) 20:31 ID:U3Bvk8Zw
- >>123
街はきれいになりましたよね。
施設やインフラは、部分的であれ整備されたと言っていいでしょう。
- 125 :名無しさん :2006/02/23(木) 21:30 ID:RDGHpNuc
- ついでにもう一つ質問をお願いします。
国なり道なりからの補助と地元負担で事業を行って街を整備したときに、
起債を行っているのですが、この借金はどうやって返すのですか?
街の借金は減っていないのですが。
- 126 :名無しさん :2006/02/23(木) 23:54 ID:p9fqiAc6
- >>122
逢坂が応援に来なかったからあの程度の票差で済んだわけだしね。
逢坂自身は応援に入りたがったが岡内周辺がそれを嫌った。
これが明確な否定でなくて何?
- 127 :名無しさん :2006/02/24(金) 00:21 ID:536GgOr2
- >126
何も分かってないね(w
- 128 :名無しさん :2006/02/24(金) 08:45 ID:WyrpTzYc
- >127
おまえの方がな
逢坂に何を期待しているんだ?
- 129 :名無しさん :2006/02/24(金) 12:19 ID:jHPYCya6
- 逢坂道知事>道が再建団体転落 が規定路線
馬鹿だよな民主に入るなんて
- 130 :名無しさん :2006/02/24(金) 12:55 ID:6tBN0KHs
- 借金して見栄張るだけだったら馬鹿でも出来たわけだが。
コンピューター導入で意味が薄くなったファイリングシステムの方がむしろ業績かな
- 131 :名無しさん :2006/02/25(土) 07:51 ID:XCLwfOvU
- 結局逢坂にとってニセコは踏み台でしかなかったということですね
- 132 :名無しさん :2006/02/25(土) 09:55 ID:/3Gcm.rk
- ファイリングシステムって
どんなもの?
- 133 :名無しさん :2006/02/25(土) 10:25 ID:WtbeAV9M
- コンピューター導入も金がかかったよね。
インフラ整備といい、金をかける政策しか思い浮かばなかったのか。
それで借金してるよじゃ、町を食い物にしたとか踏み台にしたとか言われても仕方ない。
情報公開だって、他の都道府県や市町村でもやってるし。
情報公開を行った上で、町政に対する意見を広く取り入れて、
限られた財源を有効に使う政策を立てるだけならまだしも。
借金して事業を行うと外見は町が整備されたように見える。
情報公開などの条例を整備する。ニセコはすごいなと思わせる。
しかし、政策には反映されない。逢坂とその取り巻きの考えだけで突っ走る。
ずっと町長を続ける気はないから、借金が増えても知らんぷり。
次の町長、次の世代が何とかしてくれ、俺はその頃ニセコにはいないから。
さて、町の行く末は、逢坂の今後は?
- 134 :名無しさん :2006/02/25(土) 14:27 ID:KQdZ/klI
- >さて、町の行く末は、逢坂の今後は?
散々文句言って、それはなかろう。。。
- 135 :名無しさん :2006/02/25(土) 15:03 ID:WtbeAV9M
- >散々文句言って、それはなかろう。。。
すいません。確かにそのとおりです。
- 136 :名無しさん :2006/02/25(土) 17:03 ID:nZVjzcEA
- >>132
http://www.town.niseko.hokkaido.jp/filing/filing.htm
http://www.janjan.jp/column/0508/0508080567/1.php
- 137 :名無しさん :2006/02/25(土) 18:05 ID:2UeKfMzE
- >133
コンピューターのない役場ありますか?
- 138 :名無しさん :2006/02/25(土) 21:36 ID:WtbeAV9M
- それに近いところはあるんだなこれが。
公費で購入したパソコンは、役場のHP開設用に総務に1台だけ。
メールアドレスも役場に1個だけ。
職員ごと部署ごとにアドレスの割り当てはなし。
財政難の市町村だとこんなのがごろごろあります。
道内自治体の情報ネットワーク導入調査結果資料を見たときに私も初めて知ったのですが。
でも、パソコンで書類を作る必要性があるから、パソコンは職員が自前で用意する。
民間会社ではパソコン自前というのは珍しくないし。
ニセコの場合、職員個人ごとにパソコンとアドレスを与えているが、
これを活用し切れているかどうかが問題となる。
職員個人ごとにパソコンやアドレスを与えていない市町村と、
業務遂行・結果のうえでどれだけ差が出てるか。
かけたコストの分だけ結果を出しているか。
第一ほとんど使ってない職員もいるわけだし。
金をかけて事業を行うことが悪いのではなく、
結果を出しているか、財源をどうまかなっているか、
起債した場合、どのように返済していくか、これが重要ということです。
- 139 :名無しさん :2006/02/25(土) 21:43 ID:nZVjzcEA
- >>138
>でも、パソコンで書類を作る必要性があるから、パソコンは職員が自前で用意する。
それが良いかどうか……。
これだけウイルス感染による情報漏れが報じられている中ですから、
パソコンの公私混同はやめた方が良いと思いますよ。
と、言いながら、私物のパソコンを持ち込んで仕事しているわけですが。
支給されないけれど、仕事にパソコンは必要だし。
- 140 :名無しさん :2006/02/25(土) 22:08 ID:WtbeAV9M
- ほんと何とかして欲しいです。
パソコンのために20万払ったときは苦しかった。
- 141 :名無しさん :2006/02/27(月) 22:25 ID:kYa6hASc
- 結局、逢坂氏はニセコの借金については責任を感じてるの?
- 142 :名無しさん :2006/02/27(月) 22:48 ID:JM6n3m6U
- ttp://www.jichiro-hokkaido.gr.jp/archives/2006/02/post_171.html
- 143 :名無しさん :2006/02/28(火) 13:10 ID:I5lLKmJo
- 逢坂さんは、借金とは思っておりま線!
自分を有名にさせるための先行投資です。
ニセコのお金は彼の教育費だったんです。
彼にくっついている商工会の人は彼がいなくなったあと、さっさと辞めて
そのあと しっかりと隣村にいってお金を頂くという計算が成り立っている
どうしようもないタヌキだ。
- 144 :名無しさん :2006/02/28(火) 21:15 ID:JzCXAvB2
- ライブドアの堀江とどっちがタチが悪いのか。
- 145 :名無しさん :2006/04/02(日) 21:41 ID:X7l7XkRM
- 堀江は犯罪者
- 146 :名無しさん :2006/04/05(水) 22:16 ID:5v0k6P8A
- 逢坂は偽善者
五十歩百歩
- 147 :名無しさん :2006/05/28(日) 21:18 ID:JHGJvi22
- 堀江は金持ち
- 148 :名無しさん :2006/05/29(月) 22:00 ID:YVsfVQ1c
- 人を見下すところとか、
私益のために手段を選ばないところは、
そっくり。
- 149 :名無しさん :2006/10/08(日) 00:35 ID:7hs9CaDc
- 最近書き込みありませんね
新町長に変わって、何か変化ありました?
新町長は長期入院してるらしいけど、、、
- 150 :名無しさん :2009/03/15(日) 06:14 ID:vuo95SZ.
- 民主党のこと 嫌いになった
- 151 :天使の救世主 :2009/06/11(木) 16:59 ID:sc31ibWg
- 岩内のマルハンへ行くと、倶知安の悪魔ドラゴン、悪魔ナポリでぼったくられてた客がほとんど居たよ(^_^;)
そりゃ〜そうだよな!あんな悪徳詐欺の遠隔操作やって客から金騙し取ってるんだもの!やっと気付いてクソナポリ、クソドラゴンから撤退したようだね!
岩内のマルハンは客付き良いし、かなり出してるし、ホールスタッフも接客態度が素晴らしい(*^ν^*)
倶知安のクソぼったくりドラゴンは接客態度悪過ぎ、クソナポリもアイムジャグラーで遠隔操作で一人あたりから5万〜10万以上金騙し取ってBIG一回出して呑まれて終わりだよ(-_-;)
岩内マルハンは違う!客の事想って、儲け考えてない超〜優良店だ(*´▽`*)
極端に出てるわけでないけど、ほとんどハマリないよ!マルハンのアイムジャグラーはハマってもせいぜい600Gがいいところだし、連チャン性高いし倶知安クソナポリ、クソドラゴンと違って、岩内マルハンはハマっても、ちゃんとお金戻ってくるよd(゚-^*)♪
しかも、マルハンはイベントの日、100パーセント出してるしホールスタッフに言えばジュース、タバコ買いに行ってくれるサービスやってるし、接客の時もお客とお話して楽しませたり、お客に対して凄く優しいよ(≧∇≦)/
お客をすごい大事にしてる熱意が伝わるよ!
だから岩内マルハンは満席になる( ̄^ ̄)bキッパリ
だから、あんな倶知安クソナポリ野郎、クソクソドラゴンに行って金投げるくらいならガソリン代と時間かけて岩内マルハン行った方が超〜お得ヽ(´▽`*)
空き台なければ近くに食堂あるし店内は本いっぱい並んでるから暇つぶしにも最適d(゚-^*)♪
販売してるドリンクも超〜美味しいからマルハンはオススメ(*゚∇^)ノ。・。・゚・:*。・:*:・゚'☆♪
- 152 :名無しさん :2009/10/01(木) 13:51 ID:h8P/zHh6
- おまえマルハン社員?
- 153 :名無しさん :2012/12/18(火) 05:41 ID:f6RMCBtU
- 落選しました。ははは
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)