■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 スレ内検索
子供を守る、不審者対策はどうなってるんだ
- 1 :名無しさん :2004/01/09(金) 20:21 ID:oQfFXKlM
- 子供を学校に通学させている家庭にとって、
子供の学校や通学路の安全という問題は、極めて重要な
問題である。この問題について室蘭市教育委員会では
「事件はどこでも発生するから、しょうがないだろ」
などという発言があったようだ、これでは通学させている
我々親が安心して子供を通学させるわけにはいかない。
このスレは、グウタラな室蘭市教育委員会を徹底的に
批判し、その怠惰といえる業務を改善させるよう
意見を出し合うスレなのである
- 2 :名無しさん :2004/01/10(土) 01:00 ID:uyHDoui2
- 人通りのない道がたくさんありますから、恐いことが
あります。携帯電話を許可してください。
持っているのに学校には持っていけません
- 3 :名無しさん :2004/01/10(土) 23:09 ID:x8TrbX8U
- 教育委員会で、通学路の安全を確保できると思ってんの?
そんな事したら、公務員が増えるだけだろ
普通、PTAが何とかしようとするもんだが?
自分で何もせず、文句ばかり言う住民が、行政の無駄を作っている
- 4 :名無しさん :2004/01/10(土) 23:29 ID:Fgst763.
- >>3
出てきたなアホ役人
子供の安全を守るという義務が教育委員会にないというのか
PTAが子供を送り迎えしなければならないのか
ここで言っているのは、教育委員会が子供の安全を守ることに
ついて、その義務を放棄したと思える発言があったということが
問題になっているわけだ、おまえも同じことを言っている
これだから、室蘭市の馬鹿役人と言われるんだ
- 5 :名無しさん :2004/01/11(日) 00:30 ID:B5hrVZUQ
- はあ?
批判すると、全部役人になるのか
給料くれよ
教育委員会は、学校内の安全には責任があるが、
地域の安全は、警察の仕事だろ
PTAは何もしないとは・・・
室蘭もおしまいだね
8 KB
掲示板に戻る 全部 次100 最新50
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)