■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 スレ内検索
室蘭市御前水町
- 37 :名無しさん :2005/11/21(月) 08:49 ID:5WMuPHOU
- いくら生徒が部活したくても教育関係者が部活はボランティアと言って強制するなと言うようじゃね
だからバス代有料にして部活加入者を減らしていく作戦?
指導要領の「特別活動」に部活動が復活したらボランティアじゃなくなるよ
そのときは熱意をもって部活動指導してね。
同じ通学区内の母恋方面の家庭は負担がなくて御前水方面は負担ができる
そのことで同じ通学区内に不協和音を生む結果になったんじゃない?
金銭的なことや、これまでの統合経過による感情的なことで帰宅部を選ぶ生徒もいるかもね。
「少子化により各学校の部活動もままならないから統合という決断をした」行政の統合理由の一つでしょ
この統合は地域が希望したものではないよ、行政の都合によるものだからね
地域の賛否など聞かなくても統合が出来ると当時の教育委員会の役員が説明会で発言したからね
同じ学区内で同じ条件で部活が出来るようにするのが教育委員会の役目でしょ
地域に不協和音を生ませてどうするの?
19億円かけて学校作ってもそれを活用出来ないんでしょ
開校しても全学年6クラスでいずれは半分でしょ
それとも、いずれ港と辰もこの学校へ呼ぶのかな?
可能性は低いなと思うけど・・19億円を数十年で潰すならないこともない?
いすれにしても子供がいないと成り立たないけどね。
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)