■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 スレ内検索

4月8日は道議選挙、4月22日は市議選挙

1 :名無しさん :2006/11/07(火) 13:07 ID:b8VYT9N2
物好き。予想します。

2 :名無しさん :2006/11/07(火) 14:13 ID:iXEjbXsI
まず基本情報書け

3 :名無しさん :2006/11/08(水) 20:41 ID:yksypQgw
↓このカキコ詳しい。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1161360962/64

4 :名無しさん :2006/11/08(水) 20:48 ID:yksypQgw
平成15年4月13日執行
北海道議会議員選挙開票結果(定数6)
(投票率52.51)有効投票149,746 票

1 加藤 礼一 29,804 (自推)
2 三井あき子 27,655 (民推)
3 あらしま仁 24,317 (公推)
4 木村 峰行 22,825 (民推)
5 真下 紀子 19,469 (共推)
6 菅原のりあき17,234 (自推)

7 的場 光昭 8,442

5 :名無しさん :2006/11/08(水) 21:40 ID:yksypQgw
加藤礼一(ホームページ有り)※現在閉鎖中。問題外。0点
http://www.reiichi-katoh.com/

三井あき子(ホームページ有り)※掲示板・ブログ無く、誠意無し。酷い出来。5点
http://www8.plala.or.jp/yume904/

荒島ひとし(ホームページ無し)※問題外。公明党サイト内のプロフィールページ。0点
http://kmplan.net/usr/do-komei/member/arashima.htm

木村峰行(ホームページ有り)※ブログ毎日更新。掲示板は無いが好印象。75点
http://www.minsyu.net/myu/

真下紀子(ホームページ有り)※ブログは有るが、更新は正月でストップ。中途半端。30点
http://www.mashita-noriko.jp/

菅原のりあき(ホームページ有り)※金はかかっているがブログ無し。掲示板無し。典型的な駄目サイト。15点
http://www.noriaki.info/top/index.html

安住太伸(ホームページ有り) ※ブログ・掲示板有り。質・量ともに圧倒的。95点
http://www.az3.net/

あづま国幹(ホームページ有り) ※ブログ有り。更新は8月でストップ。65点
http://aduma.com/

中島哲夫(ホームページ無し)※旭川市議会のホームページ。0点
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/gikai_somu/aisatu.htm

中川あきお(ホームページ有り)※意外と頑張ってるが、イマイチ。40点
http://www.nakagawa-akio.jp/

※谷口たいろう・笠木かおる・藤沢ひろみつ、ホームページ無し。失格。

6 :名無しさん :2006/11/08(水) 22:58 ID:qaMSHXUA
安住の評価高すぎ
木村峰行も85点あげてもいいだろう。

7 :名無しさん :2006/11/09(木) 09:25 ID:C4x8hIso
平成11年4月執行北海道議会議員選挙

◎当選 27,269 三井章子 37 民新
◎当選 25,146 萩原信宏 58 共現3
◎当選 21,927 荒島 仁 51 公現2
◎当選 21,482 加藤礼一 45 自現2
◎当選 20,810 木村峰行 49 民新
◎当選 20,033 東 国幹 31 自新

・落選15,923 菅原範明 43 自新
・落選9,555  安田佳正 33 自新

※自民4人公認パターン。馬鹿。

8 :名無しさん :2006/11/09(木) 21:55 ID:FnBgQojs
おいボーズども、頭刈ってる場合じゃねぇぞ。
早いとこ加藤の道議選復帰お膳立てしてやれや。

9 :名無しさん :2006/11/10(金) 14:17 ID:eNaCG/GI
市外にすんでいるんで、ボーズの意味が分からないのですが
誰か教えて下さいませ

10 :名無しさん :2006/11/15(水) 00:21 ID:Y5sE7V..
>>9
ローカル誌の月刊北海道経済12月号とメディアあさひかわ12月号にも、
ボーズの件は何も載っていません。

ボーズになった連中は、悪フザケしているだけでしょう。
土建屋は選挙ナメてる。

11 :名無しさん :2006/11/15(水) 19:17 ID:WiWFEAQ2
この際、荒と新は政経界から身をひいてもらいたいね

12 :名無しさん :2006/11/15(水) 22:48 ID:Y5sE7V..
谷口たいろう、道議は無理だぞ。
8年前の安田よしまさの二の舞。お疲れちゃん。

13 :名無しさん :2006/11/17(金) 19:33 ID:BIDqrGTw
道議選の6枠。鉄板は、

加藤礼一・三井あき子・荒島ひとし、以上、当選確実。

続いて、木村・東が横一線か。

菅原(範明)・真下は当落線上だろう。

今回は共産の真下が危ない。萩原先生の活躍次第。
民主の3人目擁立〜当選は、相当厳しいだろう。

14 :名無しさん :2006/11/18(土) 23:19 ID:VJMHpERY
加藤・菅原(範)・東の自民保守3候補の中で、
保守系無党派の票を1番取れるのは、実は加藤だ。
なんだかんだ知名度上がったし票が掘り起こされたし同情票も入る。

東は酒気帯びが響いて無党派票をほとんど取れない。
コノ選挙屋フゼイが。有権者ナメるな。案外票は伸びないだろう。

菅原(範)……誰??ってカンジ。6番手争い。
ただ、村上派の血が絶える危機感は有るハズ。

15 :名無しさん :2006/11/19(日) 00:50 ID:i/RltGvo
★とてもよく当たる!どこよりも早い得票予想★
平成19年4月8日執行
北海道議会議員選挙開票結果(定数6)
(投票率53%)有効投票157,000票

1 三井あき子 26,000 (民推)
2 かとう礼一 25,000 (自推)
3 あらしま仁 25,000 (公推)
4 木村 峰行 24,000 (民推)
5 菅原のりあき 20,000(自推)
6 あづま国幹 19,000 (自推)

7 真下 紀子 18,000 (共推)

自民3・民主2パターン。民主がこの結果を許せるのか?!
民主は候補を出せるかどうかだ…

16 :名無しさん :2006/11/19(日) 15:39 ID:wKqHutLI
東は落選じゃね?
酒気帯びの件と市長選のドタキャンで後援会は半壊状態だろうに。

17 :名無しさん :2006/11/19(日) 16:01 ID:i/RltGvo
>>16
それも一理。
ただ、共産党も今回の市長選挙で7000票代という大ゴケだったからな。
比較論でいくと、東と真下はドングリの背比べ。

18 :名無しさん :2006/11/19(日) 16:36 ID:YSAJpA8I
東には高い知名度と同情票が来るという見方もできるが。

19 :名無しさん :2006/11/19(日) 21:09 ID:fkKZif3E
>>15
あなたは市長選挙の時に予想していた人ですか。
そうだとすると、
>★とてもよく当たる!どこよりも早い得票予想★
この様なタイトル付けたい気持ち分からないでもありません。
何故なら市長選の時の西川さんと加藤さんの票読みはある程度当たっていたと思いますが、
安住さん以下の候補の票読みは最大10,000も違ってましたから。
今回は6位と7位の票読みが重要なので、そこのところをよろしくお願い致します。
また、西川さんの支援者であった○場さんや○崎さんと安住さんの支援者であったXさんは
立候補しないのでしょうか。
それと三井あき子さんは幅広い支持を得るために、前回同様に無所属で立候補されると思う
のですが如何ですか、前回の○場さん同様に。

20 :名無しさん :2006/11/19(日) 21:49 ID:HZICmhfU
三井あきこは旭川の役に立っているのか?
今一つわからない

21 :名無しさん :2006/11/19(日) 22:20 ID:fkKZif3E
>>20さん
私も支援者の一人として不信感を抱きはじめております。
ここ8年間道議としていったい何をやってこられたのか、疑問に思います。
ひょっとすると道民税の最たる無駄遣いだったのかも知れないとまで、思う様になり
ました。
本人も偉大なる父親が亡くなり、青年会議所での問題もあり大変だったと思いますが、
道議としての責任ある仕事をまっとうするべきです。
残念なことに民主を支えてこられた、木内あやさんもお亡くなりになられました。
もうそろそろ、恋多き人だと噂されないように改心して頂きたいと思います。

22 :名無しさん :2006/11/20(月) 02:18 ID:6kE19dYQ
>>19
市長選得票予想の安住さんの票は個人的な感情が入ってしまいまして…
政策が1番良かったと思うのは私だけ?
西川氏ほど荒唐無稽でもなく、加藤氏ほど旧態依然ではない。
ただ、神崎さんの票は正直ビックリ。イトエパワー恐るべしです。
共産党は、そろそろ正体バレ始めてるのかな。

三井あき子が酷い政治家なのも、バレ始めてくれたら良いのだが。
ホームページ観たらわかるでしょ。
有権者に対する誠意も熱意も全く伝わってこないでしょ?
あれが実態だよ。給料何に使ってるのか?ドロボウ猫。
でも当選しちゃうけどね。まだ青木パワーも健在だから。

23 :名無しさん :2006/11/20(月) 04:21 ID:g.cK5b8U
確かに安住の公約は現実的でいいものだが、
小手先の目線に終始していたと思う。
面白みが無い。
西川のが荒唐無稽だとは思わない。
むしろ進むべきビジョンが示されていて良かった。
実行できるものからどんどんやっていって欲しいと思う。
それが2選にも繋がることになるだろう。
神崎のは公約は確かに滅茶苦茶だ。
ただしいい部分もあると思うので、
買物公園活性化と、芸術を活かした街づくりを彼には期待したい。

加藤は論外。彼の政策ならつまんない街になっていたと思うよ。
道議に戻って金をどんどん引っ張ってきてくれ。
それか将来の知事候補を狙うか。

24 :名無しさん :2006/11/20(月) 09:36 ID:Jahts5bI
>>23
西川氏の市役所改革案は、さすがに逃げ腰感は否めなかったが、
その他の提案は、総じてよかったよね。

西川氏は選挙戦中に「加藤氏の言う『300人削減案』は、早期退職と団塊世代の
大量退職等の自然減で達成できる数字で、ことさら訴えるべきものでもない」と
言っていた。

コレ実際その通りなんだよな。

25 :名無しさん :2006/11/20(月) 20:05 ID:oYlyJ9u6
2003年市議選挙結果
安住太伸 5262
笠木薫  5169
中島哲夫 5052
安口了  4262
中村徳幸 4082
安住は想定内、笠木は想定外の伸び、中島は病院から電話かけまくり票

26 :名無しさん :2006/11/20(月) 22:16 ID:6kE19dYQ
安住は市議出馬確実だろ。

27 :名無しさん :2006/11/20(月) 22:38 ID:6kE19dYQ
ケイザイジンカイギー
アイキョーニジューイチー
ジョセーカイギー
ソーゾートカイカクー

ついでに、キボートシー

以上、駄馬。
あ、ジェーシー てのもあったか。

28 :名無しさん :2006/11/21(火) 19:00 ID:wAf.TrL.
>>21.22
三井あき子さんと、木内さんの関係って何ですか?
イトエパワーって何ですか?

大変申し訳ないのですが、教えて下さい。

29 :名無しさん :2006/11/21(火) 20:16 ID:KyI6BKBw
>>28
月刊北海道経済20年分読んでおいで。
選挙の年、特に市長・統一市長選挙あった年の。

中央図書館の二階にあるから聞いてみ。

30 :名無しさん :2006/11/21(火) 22:45 ID:ubN6xPzs
>>28
三井さんは元々旧社会党から市議になられた。
当時木内さんの息子さんは旧社会党と経済人会議の推薦を貰い市長選挙に出て、板東さんに負けた。
その後、二人は支援し合う仲になった。
のだと思われます。

イトエパワーに関しては、苗字に藤の付く方だと思われます。

31 :名無しさん :2006/11/22(水) 10:39 ID:oL5.LCNs
イトエも遠くなりにけり

32 :名無しさん :2006/11/22(水) 15:16 ID:Y2DeV0NE
>>31
意味がよく分からないので、もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。

33 :名無しさん :2006/11/23(木) 02:47 ID:CgE3d9vQ
>>32
話は2年以上前に遡ります。

34 :名無しさん :2006/11/24(金) 09:12 ID:wFR0Wgr.
>>33
東の市長選挙の時のことか。

35 :名無しさん :2006/11/24(金) 12:26 ID:3ssukIUs
>>34
私も良くは分かりませんが、
菅原元市長リコールの時のことでは無いでしょうか。
自民党の方々も署名されていた様ですので。

36 :名無しさん :2006/11/24(金) 18:45 ID:1cDcuOs6
>>34
東の市長選挙は4年前でしょ。
よく考えて。

37 :名無しさん :2006/11/25(土) 02:20 ID:u3DegdgE
神崎がリコールの時からイトエパワーを貰ったことは分かった。
今後その神崎や三井や安住や加藤や東は統一選挙に出るのか誰か予想して、
お願いだから。

38 :名無しさん :2006/11/25(土) 02:44 ID:GIzgMZ7s
>>37

神崎は市議に落選 以後 芸術の大家になる
安住は市議に落選 以後 隠居生活に入る
加藤は道議に当選 これで年金がついたと奥さん喜ぶ
東 は道議に当選 やはりこれで最後まで行こう
菅原のりあき 落選 何で俺がと言いながら以後市議に出ても落選 引退

39 :名無しさん :2006/11/25(土) 11:10 ID:u3DegdgE
>>38
予想ありがとう。
安住以外に関しては私の予想とほぼ同じだ。
三井に関しても伺いたいのだが、よろしく。

40 :名無しさん :2006/11/25(土) 14:06 ID:2RQW9veY
安住が市議落選するワケないでしょ。

41 :名無しさん :2006/11/26(日) 13:24 ID:15icXGTE
>>40

動きを知らないな?

42 :名無しさん :2006/11/26(日) 19:45 ID:fkmDhR2Y
>>41
どうせ何も知らないのでしょうが、
安住さんの支援者に不安を抱かせる為の書き込みなら止めて下さい。
フェアーではないですよ。

43 :名無しさん :2006/11/26(日) 21:26 ID:15icXGTE

>>42

それじゃ、もう話さない。 (^▽^ケケケ

44 :名無しさん :2006/11/26(日) 21:58 ID:9KHgeUpY
↑たいていこういう奴は何も知らない奴なんだよなw

45 :名無しさん :2006/11/26(日) 22:19 ID:15icXGTE

>>44

やはり 知らないようですね。 (゚ε゜;)プッ!
もう少し話そうと思ったけど 腹立ったから書かないわ。
もう少し泳がせば良かったのに、クックック!
雑誌には1月ぐらいに出るから楽しみにしてね。

46 :名無しさん :2006/11/26(日) 22:36 ID:JovDceNc
民主党(菅原功一元市長を支えてた方々)からの支援のことですか?
選挙後によくあることですよね。
特に自民党を除名されそうな方を裏から支援することは全国的によくあることです。
違いますか?
45さん。

47 :名無しさん :2006/11/26(日) 23:44 ID:JovDceNc
そう言えば菅原功一元市長も12年前に、裏で旧社会党からの支援で当選したんだった。
また鈴木宗男先生も民主党から支援受けることになったんだっけ。
こうなったのも自民党がだらしないからだと思うが。
あと貴方が言われるように1月の雑誌には載らないと思いますよ。
貴方がミスを犯したので、調整させて頂きました。
どうも塩を、ありがとうございました。

48 :名無しさん :2006/11/27(月) 00:37 ID:ZekopgHE
安住は4年後まで塩漬け。
今は骸だ。ただ、2期目の西川に勝てるのか?

西川の2期目は保革相乗りもあるだろう。
桂前札幌市長、堀前知事、菅原功一の2期目然りだ。
ただ、保革相乗りが成立後、これが崩れた場合は大乱立になる。

安住さよなら。しばらく沈んでろ。またいつかな。

49 :名無しさん :2006/11/27(月) 00:41 ID:ZekopgHE
安住は民主の裏公認で無所属道議出馬?
意外とイケルかもな。半官びいきの20,000弱でどう?

大荒れ〜

50 :名無しさん :2006/11/27(月) 10:33 ID:zlUhsXkc
>>49
安?は民主の裏公認で無所属道議出馬?
それじゃ市長選に出た理由はどうなるの?
>>48 確かに2期目の現職に勝てるのかと言ったら?接戦だったらわかるけど・・・
得票数がネ。
>>40 市議なの?またまたそれじゃ市長選に出た理由はどうなるの?
何したいんだろうね?

51 :名無しさん :2006/11/27(月) 16:00 ID:d1owlcZs
自民旭川として道議に3人立候補させることができるであろうか。
民主は今のところ余裕で3人当選させることができそうだが。
次回共産党が候補を当選させることは難しくなるであろう。

52 :名無しさん :2006/11/27(月) 18:40 ID:8xBLXhzU
今津は何人でも公認するさ。
4人でも5人でも。

53 :名無しさん :2006/11/27(月) 18:54 ID:igF7J0oc
>>45
捨て言葉乙ww

54 :名無しさん :2006/11/27(月) 20:47 ID:ZekopgHE
いけませんマサヲちゃん、北海道新聞ばかり読んでいると、
頭がパーになりますよ!

男は黙って、産経新聞!定期購読!

55 :名無しさん :2006/11/27(月) 23:00 ID:gX8dkvko
>>52
そもそも今津先生に公認の権限があるのだろうか。
それよりも3人の内、誰に辞退して頂くかの調整が大変だろう。
無理して3人出して2人落ちたらシャレにならん。

56 :名無しさん :2006/11/27(月) 23:52 ID:ZekopgHE
加藤は当選鉄板。揺るがない。公認は当然。
現職菅原範明、すでに一次公認済み(ご存知でした??)。
市長選とのバーターで東国幹も公認確実。

3人でしょ。
あとはココに割って入るヤツがいるかいないか。

57 :名無しさん :2006/11/28(火) 00:45 ID:lpLbWRxs
>>56
公明党さんが一議席確保するとして、自民党と民主党が5議席を奪い合う場合、
51さんが言われているように民主党の方が現状において3議席確保できる可能性
が高いのでは無いかと思うのです。
だとすると共産党さんや自民党を追い出された2人が無所属や一部の政党の推薦
を受け立候補して9人以上になった時、最悪のシナリオとして自民党の2人が
落選する可能性も考えられないでしょうか。
そもそも民主党は前回も三井さんを無所属で立候補させているのですよ。

58 :名無しさん :2006/11/29(水) 20:24 ID:ZUzTReAI
道議選、民主党の3人目は、今から準備しないと厳しいかもしれない。
6番目は、共産党真下と菅原範明・東国幹の争い。

59 :名無しさん :2006/11/29(水) 22:46 ID:MRihKQxg
民主党は当然のことながら3人目を絞り込んでいると思います。
またメディアも今後は民主寄りの情報を流すでしょう。
それに比べて自民党はどうしたのでしょうか。
はじめから西川さんを相乗り推薦しておけばよかったのにね。
あとの祭り。

60 :名無しさん :2006/11/30(木) 08:32 ID:sN/o3U3.
>>59
道新はもともと民主寄り報道だろ。
今までも、これからも。

61 :名無しさん :2006/11/30(木) 18:30 ID:JSjnmWJc
>>53

新旭川は自民党がいなくなったので、推薦か公認でだれか出るらしいね。

62 :名無しさん :2006/12/01(金) 13:00 ID:BZUq35Tw
新旭川に刺客かぁ??
安田がいるだろうが。

63 :名無しさん :2006/12/01(金) 19:59 ID:LNZ1HrGE
>>60
そうとも限らないのでは・・・。
共同通信や朝日新聞との関係もあるので。

64 :名無しさん :2006/12/01(金) 22:56 ID:Igeuq0w.
>>63
母屋が基本的に産経なのは仕方がないとしても、海外モノは特に共同重視。
道新独自のソースは主に左偏向論調。っつーか、売れりゃいい、判官びいき報道。

郵政解散、小泉自民大勝の次の日の道新社説を是非ご覧あれ。
負けた民主党への大応援歌。賛歌です。気持ち悪いくらいだ。

65 :名無しさん :2006/12/01(金) 23:29 ID:ZqmlMCoE
道新だけとか読んだことが無いと、何が左だか分からないってことはよくある。

66 :名無しさん :2006/12/01(金) 23:45 ID:emnAqHR.
>>64
63が言ってるように、
朝日新聞も同じようなスタンスだと思いませんか。

67 :名無しさん :2006/12/01(金) 23:53 ID:Igeuq0w.
民主党の道議候補が見えない。

道議選は、衆議選や市長選ほど甘くは無いと思うがな…

68 :名無しさん :2006/12/01(金) 23:57 ID:Igeuq0w.
>>66
まぁね。
ただ、地方版に限って言えば、朝日は取材が薄い。
地方記事が浅いからさ、偏向報道にも、量的に限界があるでしょ。

69 :名無しさん :2006/12/02(土) 00:27 ID:u/XMMeD.
産経の偏向報道はどうなんです?

70 :名無しさん :2006/12/02(土) 00:40 ID:6s8GgCQI
>>67
三井・木村・ミスターAでほぼ決まりではないでしょうか。
ただ木村を除き無所属で出馬させるでしょう。

71 :名無しさん :2006/12/02(土) 11:26 ID:FGEmonB2
産経は意外とまともだよ
イメージで判断するのはイクナイ

72 :名無しさん :2006/12/02(土) 17:08 ID:QidTi6d2
民主からの3人目の候補として渡部てこと、
ないかな?

73 :名無しさん :2006/12/02(土) 22:26 ID:mIISkLg2
>>72
ワタベ??
エリート官僚が、たかが北海道議会議員に立候補??
何のために??

そろそろ花月の息子に期待すんのやめようよ。

74 :名無しさん :2006/12/03(日) 23:53 ID:KrP/h72M
旭川の為じゃないの?
エリートやめて市議になった方も副知事辞めて先生やってる方もいるのだから。
栗沢辺りでは副知事辞めて農業やってる方もいらっしゃる。

75 :名無しさん :2006/12/04(月) 03:15 ID:AMmEx.D.
渡部は今回の知事選断ってるしね。
出るとしたら、国政だな。

しかし今回渡部が出れば知事に受かると思うのだがなぁ

76 :名無しさん :2006/12/04(月) 09:40 ID:Osw9qWTw
>>75
>しかし今回渡部が出れば知事に受かると思うのだがなぁ
私もこのように思いたいのですが、
現状の北海道は首都圏のような選挙環境になっていないように感じますので、
やはり無理かとも思います。
当選する可能性が5割を超えていれば、官僚辞めてでも出たのでは無いでしょうか。
と思います。

77 :名無しさん :2006/12/04(月) 15:56 ID:AMmEx.D.
いやー、今回は民主が強いんじゃないかと思うが。
どうだろう。すれ違いかもしれないが、旭川の選挙にも関わってくると思う。
有権者がバラバラな行動をとるとも考えにくいしね。

78 :名無しさん :2006/12/04(月) 19:15 ID:5VYEQXok
確かに、北海道は民主が勝つ可能性大です。
しかし現在の道財政状況で民主が勝った場合、横路道政以上に危機的
な状況(夕張のようなこと)が訪れるのではないかと思います。
このことは当然のように、道議選・市議選に影響するでしょう。
また、市議選後は西川市長の与党が6割程度になる可能性すらあります。

79 :名無しさん :2006/12/04(月) 22:53 ID:vYWeLffQ
どのような過程を踏んで、どのタイミングで保守系市議が西川与党入りするのか、
焦点はそこのみです。

西川は人柄がいい。ちなみに佐々木隆博も人柄がいい。
西川に隠し子なんて噂、表には出てこないだろう。

80 :名無しさん :2006/12/05(火) 00:28 ID:wCKkWQ.s
五十嵐さんの時も、保守系は割と協力してたみたいだね。
だから買物公園や動物園が出来たとか。
保革の足の引っ張り合いだけは止めてほしい。

81 :名無しさん :2006/12/05(火) 08:32 ID:N.oEzW1Y
>>80

それが政治。
五十嵐さんの時保守が協力をしたのは、それが旭川にとって市議にとって得であったから。
西川さんの方が 協力できるような 政策をしてほしい。
出来なければ結果的に足を引っ張るのは当然だろう

82 :名無しさん :2006/12/05(火) 13:30 ID:wCKkWQ.s
西川の政策を見ている限り、
協力できないような政策は無いでしょうね。
焦点になるといえば、やはり市役所改革や財政再建のやり方ですかね。

市議選や道議選の争点にもなりうるかもしれません。

83 :名無しさん :2006/12/06(水) 07:45 ID:VD1eUUmA
>>82
同感です。
後は民主の方たちが、保身のための行動をしないことを願います。

84 :名無しさん :2006/12/07(木) 22:21 ID:d2vaqbZQ
保守系市議は4月の選挙戦で、加藤に応援弁士で来てもらうよりも、
西川に応援に来てもらったほうがお得なんじゃないか。

85 :名無しさん :2006/12/07(木) 22:23 ID:d2vaqbZQ
旭川選出の道議なんて
旭川の為にいったい何やってるのかわからんから
道議選挙なんてどうでもいいです。

86 :名無しさん :2006/12/08(金) 01:53 ID:5Qt/UYEk
どうでもいい連中に、1400万円×6人分も血税で払いたくない。
月々の飲食も出来る政務調査費と政党助成金を入れたら軽く2000万円超える。
旭川定数3で十分かも、また道議100人も要らない。
40から50人で十分だと思う。
何とか断行して!
高橋知事。

87 :名無しさん :2006/12/08(金) 02:34 ID:5Qt/UYEk
追伸
また市議に関しても交通整理員から500円頂戴したり、費用弁済で一日5000円も出
てるにも関わらず、自家用車を利用して役所の駐車場をタダで利用している20人
を超える連中も要らない。
現在の市議の資質であれば定数20人で十分だ!
定数16人削減で如何でしょうか。
西川市長。

88 :名無しさん :2006/12/08(金) 17:10 ID:YAHOaeg6
>>87
出来るわけないでしょう・・・・
どうしん見たら訳わるよ
しょせん行革なんて出来ないようになっているのです。

89 :名無しさん :2006/12/08(金) 18:33 ID:cohKdjaY
加藤も出来ない

90 :名無しさん :2006/12/08(金) 18:42 ID:EMnCk/og
西川市長を助けようと
また素人市議さんが出るんでしょうか。
出るからにはヨロシク!
残るからにはヨロシク!

91 :名無しさん :2006/12/09(土) 09:16 ID:sBod50jg
>>88
少なくても市の財政の仕組みがわかっていて?年後に来る財政圧迫に対応する事が急務。
無難な行政では本当にだめになるよ。
思い切った決断が必要だけれど・・・・・?
一度慣例を撤廃したらおもしろいね・

92 :名無しさん :2006/12/09(土) 11:54 ID:/AzO0iU2
市長を守ってるような市議はイラン!
旭川を守れって!
いい加減にしてくれー

93 :名無しさん :2006/12/09(土) 15:23 ID:o/pbb4T2
>>91
でもそれって旭川だけの問題じゃなくて、国全体の問題でしょ?
その慣例が破ることが出来るのかな。
もし出来たなら大したものだ。今ならできるかも

94 :名無しさん :2006/12/09(土) 18:08 ID:WwD6VU3Q
>>93
むりだねー
今回のシチョウは全部無難!!!まるで誰かに操縦されているように
前職業のように自分で操縦してほしいもんだね!!!
組合と手を組むから駄目なってしまうのさ

95 :名無しさん :2006/12/09(土) 23:06 ID:T/NukQZ6
>>94
そうかなー
加藤でも同じ様なものだった思うが。

96 :名無しさん :2006/12/10(日) 09:01 ID:KFQY4MRU
>>95
そうだよー
役○、組○は責任を取らないからね。
良くても悪くても責任を持って仕事しないやつはダメさ・・・・

97 :名無しさん :2006/12/10(日) 20:03 ID:zaa84.Wo
だけどよー
土建関係や福祉関係の企業が責任取ってるかな?
とうしろうをくいものにしてたのではないだろうか。

98 :名無しさん :2006/12/11(月) 08:44 ID:UTNsjdVs
>>97
民間は業績を上げれば昇給、賞与増額、利益増額分税金を払うよ。
悪かったら給料カットかクビか逃散さ。
大手以外の民間は闘っているよ。

99 :名無しさん :2006/12/12(火) 18:59 ID:BakGCFuI
裏情報!
次の選挙で安住が自民党に復党の可能性あり。
旭川ではあり得ないことだけどね。

100 :名無しさん :2006/12/12(火) 22:34 ID:Pnyngucc
>>99
そんな裏情報いらんわ。つーか、裏でも何でもねぇだろ。

101 :名無しさん :2006/12/12(火) 22:34 ID:XK6kOqKk
そんな大げさな

102 :名無しさん :2006/12/13(水) 00:28 ID:G7RnpkQA
え!
安住復党あるの?
うそでしょ

103 :名無しさん :2006/12/13(水) 06:15 ID:ozh01RXk

スポーツで、選挙でも敵にほめられるときは引退の時

安住はもう辞めたら

不動産の営業が一番似合うよ

104 :名無しさん :2006/12/13(水) 21:12 ID:1aE6oPAQ
↓旭川市長選挙大茶番劇!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1161628488/l50

105 :名無しさん :2006/12/15(金) 20:46 ID:ItKFGf2g
安住の票を今津が必要とするのならば、復党もあるのだろう。
ただ、安住本人がそれを望まないのでは?

安住太伸の明日はどっちだ。

106 :名無しさん :2006/12/16(土) 02:21 ID:oa2X5L.g
自民に戻った方が、いいに決まってる。
ていうか、党旭川支部の決定に反して立候補したから、道義的に離れざるを得なかっただけでは?
よくあるケースだと思うよ
安住復党を認めないというなら、それこそ自民旭川は終わりだな

107 :名無しさん :2006/12/16(土) 08:22 ID:xgOtIANA
今津も安住も苦しんでる
加藤の背後に一部民主が動いて負けたのだから
保守層も疑心暗鬼になるよ

108 :名無しさん :2006/12/16(土) 09:45 ID:xtZAs1ps
>>106
安住復党を認めないというなら、それこそ自民旭川は終わりだな >>
何を言ってるの。復党なんかしたら17,000票を入れた人たちにどう説明するの?
本人の人間性が疑われちゃうよ・・・・だから政治家は駄目なんだと・・・・

109 :名無しさん :2006/12/16(土) 16:35 ID:oa2X5L.g
党の役職についてたから辞めたんでしょ
一部にはそういう反発はあるかもしれないが、
別に反自民票ではないでしょ

110 :名無しさん :2006/12/16(土) 17:50 ID:TJuz5rWw
>>109
党の役職についてたから辞めたんでしょ>> もしそうならだから政治家は駄目なんだよ
自分を出してくれないからやめてほとぼり冷めたらまた戻る
今の服糖組と一緒。
別に反自民票ではないでしょ >>反自○じゃあ無いよ個人だよだから本人の人間性が疑われちゃうよと言っているんだよ

111 :名無しさん :2006/12/16(土) 19:50 ID:P8qbGqAg

なんかあっさり自民党に復党すると、あれだけ大きな事を主張していただけに
政治家の偽物に見えてきたね。

自民党は安住系統をこのさい消滅させるぐらいのことをした方がよいと思う。

112 :名無しさん :2006/12/16(土) 22:55 ID:m.kNIRSU
今の自民旭川は安住系統すら必要としているでしょう。
残念ですが。

113 :名無しさん :2006/12/16(土) 22:57 ID:oa2X5L.g
政界の常識だよ、安住の行動は
国民の非常識といわれてもしょうがないけど。

114 :名無しさん :2006/12/16(土) 23:48 ID:lWr8k6Es
安住 武士の一分でもみてきたら。
会社員からでなおしなさい。

115 :名無しさん :2006/12/17(日) 00:30 ID:tMzEAfaE
>>114
多分、会社員から出直すことは無いと思いまが、
市議から出直すことはあるでしょう。

116 :名無しさん :2006/12/17(日) 08:09 ID:vxMiwft6
>>115
エー私擬なの?だって私擬では快欠出来ないと言って辞職までしたのに
いまさらそれは無いでしょう。>>118さんの言うようにみんなに説明できないでしょう。
しっかりと新年と節操をもってもらいたいね。若いからってなんでもOKって感じでは・・・・・

117 :名無しさん :2006/12/17(日) 08:10 ID:vxMiwft6
失礼>>108さんでした。

118 :名無しさん :2006/12/17(日) 13:45 ID:dVxebEbs
ポヨヨーん

119 :名無しさん :2006/12/17(日) 14:36 ID:TRc3E/vw
>>116
亜図未の了見は『市議で解決で出来ないから市長に出た』
『市長ならばもっとスピーディーに案件に対処出来る云々…
そもそもそこが詭弁だったのよ。
詭弁ついでに道議も出たらいいじゃない。

立候補の大儀なんてそんなもん関係ねぇんだよ。
では、なぜ阿図魔の方は市長降りて道議に出るんだ、となるだろ。
ヤツに大儀あるか?まったく無いね。大儀どころかモラルも無い。
モラルだデリカシーだなんて気にしてたら、政治の世界では埋没するんだよ。

120 :名無しさん :2006/12/17(日) 14:42 ID:TRc3E/vw
民主の3人目の道議候補が本当に楽しみだ。
どんなの出してくるのかな。

マジで3議席獲りたいなら、中島哲夫を引っ張り出して来い。
笠木じゃキツイぞ。

121 :名無しさん :2006/12/17(日) 21:38 ID:TRc3E/vw
1当選 加藤礼一 自前 23,000
2当選 荒島  仁 公現 22,500
3当選 三井章子 民現 22,000
4当選 中島哲夫 民新 20,500
5当選 木村峰行 民新 20,000
6当選 菅原範明 自現 19,000

7落選 東  国幹 自元 18,500
8落選 真下紀子 共現 16,000

※告示3ヶ月前。こんなもんだろ。
投票率54%

122 :名無しさん :2006/12/17(日) 21:40 ID:TRc3E/vw
すまん、ミスった。木村峰行は民現な。
三井・中島は、名目上は無所属だぞ。

123 :名無しさん :2006/12/17(日) 22:38 ID:tMzEAfaE
三井に関しては名目上でなく、本当に無所属に成らざるを得ないような・・。
特に市長選の時の動向を裏から見ていると。

124 :名無しさん :2006/12/17(日) 22:49 ID:tMzEAfaE
>>119
>>モラルだデリカシーだなんて気にしてたら、政治の世界では埋没するんだよ。
その通りだと思うが、
最近、モラルやデリカシーを気にしてなかった首長が逮捕されてるのが
気がかりだ。

125 :名無しさん :2006/12/18(月) 15:05 ID:6PlZcReQ
中島は出ないんじゃないのかな?

126 :名無しさん :2006/12/18(月) 20:11 ID:oMG3dCjc
>>125
さて問題。
中島に出られると一番困る候補は誰でしょう??

127 :名無しさん :2006/12/19(火) 00:36 ID:EWWLOV72
東・菅原・神崎
大穴で三井

128 :名無しさん :2006/12/19(火) 16:54 ID:XhZc9nA2
>>112

保守系票を自分の人気と勘違いしているところが終わってる
亜図見も新旭川の保守票を自分の人気と思っていたのだろう
市議選もあのホストみたいな顔がいやだと良いながらでもおばさま方は票を入れてたな

129 :名無しさん :2006/12/19(火) 21:53 ID:hhOVg6jg
>>128
投票所へ一緒に連れてった子供にポスター掲示板見せて「誰がいい?」
なんて聞いて決めるお母さん達もいるからな。
人間パッと見7割な。

>>121
超激戦だな。
例え民主3人目が中島哲夫じゃなくとも、真新しい候補ならば
30%と言われる無党派層が流れる可能性アリだ。
なんせ、既存の道議候補は賞味期限切れた奴ばかりだからな。

130 :名無しさん :2006/12/20(水) 14:39 ID:4FHH9jqg
笠木じゃ、ちょっと新鮮味ないなぁ

131 :名無しさん :2006/12/21(木) 04:03 ID:E6QNpm36
地味だよね。
旭川を新しくしてくれる感じがしない

132 :名無しさん :2006/12/21(木) 13:50 ID:jnze4vrY
道議会議員って、必要か??

133 :名無しさん :2006/12/23(土) 00:00 ID:4Sk9Oe/2
三井は必要か??
活動が見えない。

134 :名無しさん :2006/12/23(土) 22:40 ID:I3tEFT2c
道議6人の内何人かは、年収1千500万円近く貰える恵まれた就職先としか考えて
無いのでないかと思われます。
特に旭川選挙区は安定したサラリーを貰える就職先としか考えていないのでしょう。

135 :名無しさん :2006/12/24(日) 00:24 ID:rYZzQLZc
>>134
それは大勢の市議会議員にも言えることです。
選挙活動は生活向上活動です。

136 :名無しさん :2006/12/24(日) 13:39 ID:rYZzQLZc
誰だ?「菅原範明が強い」なんて言ってる奴は。
根拠ナシ。

137 :名無しさん :2006/12/24(日) 14:28 ID:L8YwOH5Y
>>135
確かにサラリーマン議員が市議に於いても殆どだと思います。
ただこのような状況で旭川市の財政を立て直せるのか不安です。
サラリーマンの私が偉そうに言えることでは無いかもしれませんが、
3倍も4倍も給与を貰ってる人々を見ると、愚痴りたくもなります。
万年平サラリーマンの愚痴をお許し下さい。

138 :名無しさん :2006/12/24(日) 18:41 ID:Kq1fyYvg
議員にも民間企業の平均年収300万円の現実を理解して欲しい。
と言うか、議員の歳費減らせ!

139 :名無しさん :2006/12/26(火) 08:47 ID:2TWFV6wA
>>138
議員は選挙があって選んでいるのは我々市民だと言う自覚がないね。
ダメな候補は落選させればいいんじゃない?
それより>>民間企業の平均年収300万円の現実を理解して欲しい。 は
役人です。

140 :名無しさん :2006/12/26(火) 15:10 ID:QxHVxbPE
議員も役人も旭川に於いては同じ穴の狢だと思いますよ。

141 :名無しさん :2006/12/26(火) 17:31 ID:d.VKFYXo
>>140
そうかな?>>139さんの様にだめな議員を選んでる我々に責任があるのでは?
選挙というものがあるのだから・・・・・。

142 :名無しさん :2006/12/26(火) 18:16 ID:uvOuLYlg
>>141
誰がイイ議員で、誰が駄目な議員かわかるのか〜??

143 :名無しさん :2006/12/26(火) 18:45 ID:F.JqYI7c
>>142
じゃーおたくはどうしているの?どうせ選挙になんかいってねーんだろ?しっかりと日頃から見ていれば少なくともダメな議員のことは
わかるんじゃあないの?

144 :名無しさん :2006/12/27(水) 18:15 ID:.GVaX8xk
質問の回数がひとつの基準かな。

145 :名無しさん :2006/12/28(木) 10:38 ID:o3ZlNBYE
>>144
単純にそうはいかないと思いますよ。
議会のしくみを知らない人ですね。議会では質問の時間が決まっていて、
無所属議員と会派にいる議員では質問にたてる回数が違うのですよ。

146 :名無しさん :2006/12/29(金) 00:08 ID:WNG5Av.M
議員てなんか偉そうで嫌いです。
だから選挙行かない。

147 :名無しさん :2006/12/29(金) 00:09 ID:WNG5Av.M
>>145
あんたも議員みたいな態度ですね。

148 :名無しさん :2006/12/29(金) 10:08 ID:q1t6aGig
>>146
けっきょく人の批判はしても、自分は義務を果たしていないのが多いねー。
だからダメになるのさ・・・・
偉そうで嫌いだら選挙に行かないのは、サイテーだね。みんなで偉そうで嫌いな
議員を無くせばいいんじゃないの?
ちなみに自分は議員じゃーないよ。一般市民だよ。

149 :名無しさん :2006/12/29(金) 10:54 ID:WNG5Av.M
>>148
だから貴方が議員やったらいいんでないかい。
有言実行だべ。

150 :名無しさん :2006/12/29(金) 11:32 ID:.qwW1um.
選挙が近いせいか、最近市議会議員がペコペコしだして気持ちが悪いです。
よくいう、選挙前だけ頭が低いパターンね。

>>145
しかしながら、1回も質問に立ってない市議は要注意ですよ。

151 :名無しさん :2006/12/29(金) 11:41 ID:WNG5Av.M
>>150
生活かってますからね。
当選すれば年収1000万円以上で利権に関与できる。
落選すればプー太郎。
そりゃ必死になるわ。

152 :名無しさん :2006/12/29(金) 11:57 ID:.qwW1um.
安住の民主路線の道議出馬はあるのかね?
結局は何食わぬ顔で言い訳こねくりまわして市議出馬だろうか。

民主がマジで道議選に勝ちたいのなら、中島哲夫か安住太伸だと思うのだが。
笠木じゃマジきついぞ。2連勝したぐらいで調子に乗るなよ民主あさひかわ。

153 :名無しさん :2006/12/29(金) 13:10 ID:bGa39uhs
>>149
自分では何もしない。人の批判は人一倍。

154 :名無しさん :2006/12/29(金) 22:56 ID:.qwW1um.
旭川市議会議員36名(欠員1)
全員言えたら、アナタも立派な選挙オタク。

読もう!旭川市民雑誌、月間北海道経済2月号。1月15日発売!

155 :名無しさん :2006/12/30(土) 18:51 ID:5AxnaT0o
>>153
残念なことに
あなたも同じ穴のムジナ

156 :名無しさん :2006/12/31(日) 17:21 ID:RlWotgOc
>>151
選挙に1千万かけても、当選できるとは限らないからな…
利権には官憲の眼が光ってるし。

なんで市議なんてやるのかな。

157 :名無しさん :2006/12/31(日) 21:23 ID:FchX7H1M
>>156
>利権には官憲の眼が光ってるし。
おっしゃっている通りだと思いますが、首都圏のことでしょ。
旭川ではまだまだ利権どころか、接待も普通に行われているよ。
1千万円以外に副収入がまだまだ入って来る処なの。
貴方も神楽の道の件で臆に近いものを手にした方をご存知でしょう。
有効求人倍率が0.5倍のまちで、出来れば市議をやりたい方は多い。
てことでしょうかね。

158 :名無しさん :2006/12/31(日) 22:14 ID:RlWotgOc
いずみま○る、
当選して借金返さないと。

159 :名無しさん :2007/01/04(木) 05:45 ID:f2z69rf6
>>158
公人でない方の名前がほぼ分かる場合には、多少問題があるかも知れませんよ。
統一選挙で議員になれれば晴れて公人ですが、なれますかね。
今は公人でないのであれば金品を贈ることは出来ますが、お金が無いのであれば
それも無理なのかな。

160 :名無しさん :2007/01/04(木) 19:40 ID:Pqy.OeB6
現職であれ、公人であれ、市議選・道議選ではあまり関係ないね。
ここでは旧態依然のどぶ板選挙が行われるであろう。
実際に街中からどぶ板は無くなってきているがね。

161 :名無しさん :2007/01/04(木) 23:36 ID:KuEzaMzk
>>159
ウザー

162 :名無しさん :2007/01/08(月) 12:00 ID:0a6/UHi.
加藤元道議が立候補表明する。
東・菅原にとっては脅威だろう。
民主は加藤との調整もあるだろうから3人目は出さぬだろう。
残念。
勝てるチャンスだったのに。

163 :名無しさん :2007/01/08(月) 14:00 ID:.sfLNyqU
旭川市も取り返しのつかない事をしましたね。これから犯罪が増えます。

164 :名無しさん :2007/01/08(月) 20:38 ID:chDvAwCk
↓マジなの??

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1167190071/l50x

165 :名無しさん :2007/01/09(火) 01:43 ID:/zD8qrlE
加藤サイドが何故マジ必死なの?
余裕でトップ当選でなかったのか。
よう解らん。

166 :名無しさん :2007/01/09(火) 01:47 ID:/zD8qrlE
>>163
>これから犯罪が増えます。
如何して犯罪が増えるのでしょうか。
よかったら教えて。

167 :名無しさん :2007/01/09(火) 20:10 ID:5cFs/hqg
神崎が道議選に出るらしい。
さすが変人懲りないもんだね。
早くよそ者を追い出そう。

168 :名無しさん :2007/01/09(火) 23:24 ID:uPUSTpXs
166さん役所が一番よく知ってますよ。
役所がやってる犯罪ですから
とにかく旭川市で犯罪は、起きますよ。

169 :名無しさん :2007/01/10(水) 21:34 ID:LLgX3ZCg
神崎かぁ…
賞味期限切れかな…

170 :名無しさん :2007/01/12(金) 11:05 ID:DLtSNgRM
>>169
確かに・・
まぁ、他の候補も同じようなものかな・・
みんな消費期限切れだったりして

171 :名無しさん :2007/01/14(日) 14:05 ID:RDIIwCwo

ここでまた あの伝説の「ドンキホーテ安住」が道議に出馬!

って、道議にもでられないようなら出るなよ。

それとも 公約のように言っていた市議には戻らないんだろうな。

ふらふら市議に戻るようなら アホの証明をしているようなモンだね。

172 :名無しさん :2007/01/14(日) 16:36 ID:PULdMr2I
>>171
安住さん市議選に出ると表明しなかった?
私も多少疑問に思いましたが。

173 :名無しさん :2007/01/14(日) 17:38 ID:sG7kw/Kg
>>167
何も追い出すことはないべ
頑張ってもらおう

174 :名無しさん :2007/01/14(日) 19:29 ID:PULdMr2I
>>173
お言葉ですが、
よそ者に補助金を分配する余裕など無いのかと思いますよ。

175 :名無しさん :2007/01/14(日) 23:11 ID:fxAIDy5k
わぁ〜
>>171の書き方、なんか汚いおっさんって感じ。

176 :名無しさん :2007/01/15(月) 00:06 ID:atEh/zig
市議選に新人8人以上立候補するみたいですね。
就職難の就職先に考えてる人ばかりでなければよいのだが。

177 :名無しさん :2007/01/15(月) 23:09 ID:AgfVSq2w

>>175

あなた安住の奥さん?
最近 パソコンの掲示板に書くように努力しているという噂を聞いたからさ

それにしてもその安住の奥さんの掲示板の意見を読んだら たいしたことない文章に一日かかっていた。
こりゃ、逆効果だと思うけどね。

178 :名無しさん :2007/01/16(火) 06:17 ID:0.oOEorw
>>177
多分違うと思いますよ。
支援者の方だとは思われますが・・

179 :名無しさん :2007/01/16(火) 06:27 ID:QNv5R9fA

書かれた内容に反論するのではなく、「汚いおっさん」って、安住の支持者も次元の低い人が多いのですね。

恥ずかしいですね。

前の市議選に票を入れたが、今回はや〜〜〜〜めた。

180 :名無しさん :2007/01/16(火) 10:42 ID:4.lXG.bI
残念ながら支持者でもないですよ。

どっちかっていったら
おじさんの方が好きです。

181 :名無しさん :2007/01/16(火) 12:01 ID:4odXFCJA
もっと建設的な話がしたい

182 :名無しさん :2007/01/16(火) 20:45 ID:6yIfA66M
>>181

建設的な話がしたいのなら自分がしろよ

話が出来ないのはまさに 次元の低い・・・か?

183 :名無しさん :2007/01/16(火) 21:32 ID:4odXFCJA
・・がバカならお前だなww

184 :名無しさん :2007/01/17(水) 02:05 ID:rwdVMLfM
今回の道議選、15000票あれば当選できるんじゃねえか
安住出ればいいのに

185 :名無しさん :2007/01/17(水) 16:39 ID:kEepcwCc

そうだよな
道議戦に安住が出ればいいのに、あの勇ましさはどうなったんだ?

市議選に出て また4年後に市議をやめて 市長選に出るって 新旭川の有権者を馬鹿にしている。

市議になんか戻るなよ。

4年間浪人か 男なら道議に出ろ!

186 :名無しさん :2007/01/17(水) 20:10 ID:GGTugSBA
俺もそう思うぜ!
このままだと高原さんと同じになっちゃうよ
若いのにもったいない
パーティ何ぞやってる暇ないぞ!
老婆心ながらのエールだよ

187 :名無しさん :2007/01/18(木) 00:58 ID:X9XwtR3U
高原さんに失礼ではないでしょうか。
少なくとも12年前の市長選で5万票近く得票した方ですよ。
旧社会党のホープでもあった人ですよ。

188 :名無しさん :2007/01/18(木) 07:05 ID:MAcF30Og
>>187

安住が高原と同じというのが、高原さんに失礼・・・って。
安住も落ちる所まで落ちたな。
今日の新年会も嫌々行くヤツが多いな。

189 :名無しさん :2007/01/18(木) 21:15 ID:MAcF30Og

安住の支持者は新年会に行っているから 静かだな。
それにしてもあれから安住のことを言っても反論がないのは、やはり奥さんだったのか?

190 :名無しさん :2007/01/19(金) 01:11 ID:tzbz870w
加藤さんの所は余裕の道議選に望むのだから、ここに書き込まなくてもいいのでわ
ま、30,000獲得出来なければ示しがつかないだろうから、必死なのかもね。
今度はさすがに○井さんからの協力を得れないだろうから。

191 :名無しさん :2007/01/19(金) 11:46 ID:W/90OnHE
>>MAcF30Ogさん
新年会とかないの?

192 :名無しさん :2007/01/19(金) 14:00 ID:aC4UHA4I
新年会は安住さんに合わせて2,000円にて行うらしいよ。
中身は政治資金集めの内容だろうと思われます。

193 :名無しさん :2007/01/19(金) 14:02 ID:aC4UHA4I
追伸
菅原さんや東さんを見習って欲しいよ。
元市長の菅原さんじゃないよ。

194 :名無しさん :2007/01/19(金) 15:04 ID:Bep1/Z7g
パトロールばっか増やしても無駄じゃない?

195 :名無しさん :2007/01/20(土) 05:54 ID:5gJtZxKo
東のパーティは1万も取ったんだって!
皆よく金あるな?

196 :名無しさん :2007/01/20(土) 12:04 ID:Akc3ln7Y
郵政解散時の金田英行政経パーティー2万円ナリ〜負けたけど。
大臣クラスは3万円台ザラなんだよな。
正直キツイです。

昔、札幌でやった宮沢喜一のパーティーは4万円だったな〜

197 :名無しさん :2007/01/20(土) 19:27 ID:OGdtNdfg
>>192
市議でも道議でも、新年会はふつう2000円が相場。
A住にあわせて、って何で???

A図間は今回、政経パーティだから一万円。

ちなみにA住の新年交礼会、去年の半分以下の入りだったらしいね。
市長選やってて、これではちょっと・・・・。

198 :名無しさん :2007/01/20(土) 22:52 ID:d1ivbdeE
A住は選挙ナメてる。過信しちゃいかんよ。
新年交礼会は400入ってなかっただろ。
コレは安住のスタンスが、ある意味自分の支持者に対してもナメてかかっていた端的な証拠。

当選しなきゃやりたいことは出来ないんだよ。
極論を言えば、A住は政治家じゃない。市民ボランティアの域。(いい意味でね)
この先4年間、清濁飲み込んで出直して来い。

199 :名無しさん :2007/01/21(日) 00:03 ID:fUWfxJmE
新年会だか政経パーティだか俺には良く解らんが、どちらにしても資金とこね
が欲しいんじゃないの?
もっと労働者の身になって政治活動してくれる者に投票したいのだが。
共産党さんでは心もとない気がするよ。

200 :名無しさん :2007/01/21(日) 08:37 ID:bF6CDGnk
増税なき財政再建・・・てか。

201 :名無しさん :2007/01/21(日) 15:19 ID:fUWfxJmE
増税てシノギのこと?

202 :名無しさん :2007/01/22(月) 01:06 ID:0Op26AGc
加藤さんの政治パーティ会費2000円らしいのだが、例年こんなに安かった?
安住さんに合わせて会費下げたのかな・・。
それにしても東さんの1万円は高く感じる。

宮崎県知事になられた、そのまんま東さんのような政党に属さない革新的な候補が
次の選挙に出てこないかな・・・。

203 :名無しさん :2007/01/22(月) 10:09 ID:a/iZCqe2
だから、寡頭さんの新年会は10年前から2000円です。
A住さんがまわりみんなに合わせているのです。
誰もA住さんに合わせたりする必要しないしw

A図間さんはだから新年会じゃなくセイケイパーティだってば。
なんかいも言わせないで。

204 :名無しさん :2007/01/22(月) 22:49 ID:0Op26AGc
だから違いが分からないのよ!
どちらも政治資金規正法に則ってるのかも私には分かりません。
分かるのは次の選挙の資金集めということぐらいかな。

205 :名無しさん :2007/01/23(火) 02:21 ID:O2ZeLTgE
>>204
ったく…
基本、2000〜3000円規模の会合は、後援会への謝恩の色合いが濃いのさ。
ホテルで2000円会費の飲み食いの会合って、安いと思わないかい?
ペイするくらいだろ?

1万円会費の飲み食いナシの会合は、モロ選挙資金集めだろうな。
その資金の使途は法律で決められているしな。
ただな、例えば天童よしみのコンサートに6千円も7千円も払う人いるだろ?
あれ、アガリいくらくらいだ?儲けは無いのか??
その儲けは何に使うんだ?

まそゆこと。あとは自分で考えな。

206 :名無しさん :2007/01/23(火) 02:30 ID:O2ZeLTgE
ちなみに、菅原範(昨年12月)、加藤(昨年10月)、東(今年1月)の政経パーティーは、
三者とも1万円だ。対価を言うのは、せん無いハナシさ。
買わねぇヤツがガタガタ言うなよ。

で、民主系、公明系、共産系道議の資金源の全てが浄財とは限らないしね。

207 :名無しさん :2007/01/23(火) 23:44 ID:8cJddf.2
自民党員の発言には少し市民を見下した感がありますね。

208 :名無しさん :2007/01/24(水) 12:08 ID:MlIwo0ME
民主党支持者の発言には、自分たちは聖人君子だと勘違いしている感がありますね。

偽善もいいとこ。

209 :名無しさん :2007/01/24(水) 15:06 ID:7V5pvrtg
民主旭川にも色々な方がいらっしゃいます。
表向き聖人君子で、裏では不純異性交遊に走っていらっしゃる方も御出でです。
自民党も同じような方々がいらっしゃるのではないでしょうか。
人生色々で良いのですが、そのことを隠すために口止め料等を払った方々がいらっしゃる
のであれば、許されない問題です。
まあ昔の自民党にはその様な方達が多くいらしたでしょうが、今の民主党には残念ながら
その様な不正を働く方はいないと思いますよ。

210 :名無しさん :2007/01/24(水) 22:47 ID:1q7IZUeg
>>209
そうだね。ミ○イア○コは民主公認候補じゃなくて民主推薦候補だからね。
一歩下がった推薦なら、不正・不貞候補の枠には入らないものな。納得納得。

211 :名無しさん :2007/01/24(水) 22:49 ID:1q7IZUeg
傘技さん、ト○タのセールス会長元愛人と再婚だって?
おめでとうございます!お幸せに。

212 :名無しさん :2007/01/24(水) 23:15 ID:OTTte9CA
加藤さんも自民公認ではなく、自民推薦の方が良いのでわ
その方が何かと行動しやすいのではないかい 
ミ○イア○コさんのように

213 :名無しさん :2007/01/24(水) 23:41 ID:OTTte9CA
>>211
ひょっとして選挙前にお祝い金貰ったのって傘枝さんだったのかい

214 :名無しさん :2007/01/26(金) 19:29 ID:eFiKyFgY
何か西川民主党に問題あったの?
3・6で良からぬ噂を耳にしたもので・・。
まさか深川のようにならないよね。

215 :名無しさん :2007/01/27(土) 18:39 ID:aohWuGgQ
三浦綾子?

216 :名無しさん :2007/01/28(日) 02:14 ID:vTyO9bxk
木内綾子?

217 :名無しさん :2007/01/28(日) 16:39 ID:XV0R6W8E
沢田亜矢子?

218 :名無しさん :2007/01/28(日) 17:58 ID:vTyO9bxk
ごめんごめん
三井綾子さんでしたっけ?

219 :名無しさん :2007/01/28(日) 19:54 ID:NQxHg7Tg
傘技さん会議所の愛人と再婚するらしい。
そんあこともあって道議選に出馬は難いかもね。
下手に当選して今までの市長のように追い込まれるとお金かかるし

220 :名無しさん :2007/01/28(日) 23:02 ID:OFQJ2u1w
菅○の○あき自○党旭川支部長。
市長選挙ではA住応援するわ、こないだの自分のパーティーでは
西川市長をゲストで呼ぶわ、根性据わってるっつーか、
節操ないっつーか、スゲェな。

221 :名無しさん :2007/01/28(日) 23:04 ID:OFQJ2u1w
>>214
↓コレだろ?皆さん知ってますけど。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1167190071/

222 :名無しさん :2007/01/28(日) 23:17 ID:NQxHg7Tg
>>221
それだけだったら良かったのよね。
ただの愛人だったら政治家には多くいるのでないかな。
今、問題になってるのは選挙前にお金が動いたかってこと?

223 :名無しさん :2007/01/28(日) 23:19 ID:NQxHg7Tg
>>220
お宅は加藤さんの支援者?

224 :名無しさん :2007/01/29(月) 04:22 ID:GjU2YMkc
>>220
>>節操ないっつーか、スゲェな。
つーか、節操ないのお前だろう!

225 :名無しさん :2007/01/29(月) 14:36 ID:z7tn2266
>>224

>>220のどこの発言が節操ないのでしょう?
教えていただけますか? 答えられなければ本人の発言? (^▽^ケケケ

226 :名無しさん :2007/01/30(火) 07:55 ID:ZOt9NS3s

>>224

支持者も節操がないな〜。

227 :名無しさん :2007/01/30(火) 21:21 ID:jwqxm9tU
もっかい貼っとくワ。

菅○の○あき自○党旭川支部長。
市長選挙ではA住応援するわ、こないだの自分のパーティーでは
西川市長をゲストで呼ぶわ、根性据わってるっつーか、
節操ないっつーか、スゲェな。

ノリは確信犯か?まず大人しく支部長ヤメロや。
そうさ、どうせ『西川2期目は保革相乗り』さ。
その布石第一弾ってか。
西川から票もらえんのか?!ノリ必死だなw

蛇足だが、4年後は安住は出るんだろうな。

228 :名無しさん :2007/01/30(火) 21:27 ID:jwqxm9tU
カンザキ・・・カンザキ・・・カンザキ・・・カンザキ・・・

229 :名無しさん :2007/01/31(水) 01:57 ID:enP6VqCA
カンザキてあの神崎か?
道議選挙に出るらしいが、また泡沫候補に終わるだろう。
同じ様に変人と呼ばれたそのまんま東を見習えよ。
まぁ見習っても泡沫候補に変わりはないだろうが。

230 :名無しさん :2007/01/31(水) 17:30 ID:nnAKZ2Ks

>>227

安住は政治家としては疑問だらけの行動で、有権者はこの人に政治を託しても良いのか恐くなったね。
市議選に出て4年後にまた辞職して、市長選に出たとしたらモウ終わりだね。

まだ4年間浪人したとしたら、恐い存在になるが。でもそれが政治家というモンなんだよ。
安住君。
奥様。

231 :名無しさん :2007/01/31(水) 17:43 ID:KIStwbNY
ほうほうほう
もっと詳しく聞きたいねえ

232 :名無しさん :2007/01/31(水) 20:59 ID:.fwwvKTY
>>230
その考え方、あまり一般的じゃないぞ。
そこまでのハナシじゃねぇな。

カンザキ道議出るのなぁ。あの人間は、勘違いとも少し違う回路持ってるな。
使命感なんて大それたモンじゃねぇよ。180パーセント落選だ。
市議なら当選のチャンスは充分あるけどな。

カンザキの選挙は趣味だな趣味。鶴飼とベクトル似てるな。

233 :名無しさん :2007/01/31(水) 23:08 ID:.fwwvKTY
道議選、共産真下と民主旭川の共闘が実現。
昨年の旭川市長選挙、共産は裏で西川に選挙協力。

その見返りは、民主旭川は道議選に三人目の候補を立てずの取り交わし。
今回は真下の票が伸びるぞ。

234 :名無しさん :2007/02/01(木) 02:07 ID:IWZFPlyg
あれ?
市長選の時、共産党は加藤に頼まれて出馬したんじゃなかったの。
また、加藤は木内・三井(民主)に応援されてたんじゃなかったの。
そして自民は3人を何とか当選させるため、民主の3人目の擁立に圧力かけてるって
3・6でのもっぱらの噂ですよ。
所詮噂ですがね。
そんな状況の中で神崎が出るらしいから、各陣営計算が狂ってるらしいよ。
特に共産党においては、最近毎日のように街宣車走らせてるんだって。

235 :名無しさん :2007/02/01(木) 12:59 ID:w1oal.42
別に神崎を叩く必要も無いと思うが…。

236 :名無しさん :2007/02/01(木) 18:18 ID:kAxaJl5c
確かにな。
共産党とカンザキが落ちて終わりだろうよ。
金の無駄だから最初から出るなって。

237 :名無しさん :2007/02/02(金) 09:10 ID:RKcceM9.
>>236
市長選と同じようになるとは限らんらしいよ
マスコミの支社長が言うとったよ
状況によっては1割から2割の可能性があるらしいんよ

238 :名無しさん :2007/02/02(金) 09:33 ID:RKcceM9.
最下位だった候補のことに関しては、市議選だったら8割方当選だとも言う
とったよ

239 :名無しさん :2007/02/02(金) 20:19 ID:fQRDS19E
どうせそんなこというの○さひかわ新聞ぐらいだ!

240 :名無しさん :2007/02/04(日) 05:14 ID:n5prU3Oo
奇人が政治団体立ち上げたらしい。
市内で一番部数の少ない新聞に出てた。
相変わらず相手にされてない。

241 :名無しさん :2007/02/04(日) 12:01 ID:n5prU3Oo
次回の道議選では菅原範と東に是非当選して貰いたい。
民主の連中だと心許ない。

242 :名無しさん :2007/02/04(日) 15:54 ID:wCvj.tsU
○トウや○ツイの様にスガワラ市政の裏で利権談合してた輩の当選は御免だ
それならば○ズマの方がまだ良い

243 :名無しさん :2007/02/05(月) 13:32 ID:AN8SmUSs

>>242

どっちもいやだ

244 :名無しさん :2007/02/06(火) 00:19 ID:XsOjC.u2
>>243
だったら誰に入れんのよ。
まさかマシモやキソンじゃあないよな。

245 :名無しさん :2007/02/07(水) 00:00 ID:19ivlAy2
○ンザキ…
4,500票てトコだな。

イ○エ&○イスケ、選挙ナメるな。
お呼びでナイ。

246 :名無しさん :2007/02/07(水) 09:30 ID:xdU7TzzQ
神崎が道議選挙に出馬した時の得票数の見方としての4,500票は、今までの旭川
での選挙に関わってた方々の大方の見方であろう。
しかし私は少し違う見方をしている。
それは市長選挙時の神崎の票読みを2,500と考えていた多くの選挙関係者や加藤
サイドの見方に読み違いが生じていたと言うことだ。
例を挙げると、宮崎県知事になられたそのまんま東さんの当選を100%無いとお
考えになられていた方々と近いものであると見ている。
また投開票日の開票率残り数%の時点で、加藤サイドが一番沸きあがったことが
神崎と共産党候補が6,500票で並んだ時だったことからも、うかがい知れる。

今回の道議選挙、有権者から見れば市長選挙の時より神崎に投票し易い環境に
あるらしい。(これはマスコミから聞いた話)
神崎が4,500×3+1,500の得票を得ることが出来れば、今まで面白くも無く、
投票率が50%下回っていた状況が改善されるのではないだろうか。
知人のマスコミから聞いた話によると、市議選に出れば5,000票取れる可能性
もあるらしい。私は少し大げさだと思っているが。
どうなるか、4月が楽しみである。

247 :名無しさん :2007/02/07(水) 20:25 ID:Bxg/xoj.
そろそろ各陣営、票固めに動き出したな。
以前確かに安住25,000票、神崎2,500票と書き込んだ記憶はあるが、それは
今までにないサプライズであり、今回も同じようにいくとは限らないよ。
そこで最下位辺りを予想すると、6位真下17,000票、次点東15,000票、最下位
神崎9,000票となる。

248 :名無しさん :2007/02/08(木) 04:45 ID:3KCInnsI
アズミ本当に道議会選挙に出ないのか?
今まで何度かミンシュから推薦の打診はあったらしいが、何故断る必要があるのかな
自民に復党したいと思ってるようだと、市議選出ても3,500票がやっとだろうな

249 :名無しさん :2007/02/08(木) 10:02 ID:M.pWpPHk
アズミ氏は無派閥新会派を設立する構想があるとの噂を聞いた・・・
本当かな?

250 :名無しさん :2007/02/08(木) 12:20 ID:3KCInnsI
>>249
初耳だな
それって自民党に復籍して新会派を作ると言うことか?
それとも政治団体を立ち上げると言うことか?
どっちよ

251 :名無しさん :2007/02/08(木) 14:32 ID:ViyGSS9Q

>>249

やってみればいいね。
ただあずみは 動けば動くほど支持者が減っていく。
こういうところが政治家ではないね。

252 :名無しさん :2007/02/08(木) 20:18 ID:jorvVkKs
>>250
いまさら自民党へは戻れんべ。
無所属で市議に戻ったところで、何もできんべ。
税金食うサラリーマン増やすだけじゃないの。

253 :名無しさん :2007/02/09(金) 23:05 ID:7jbrTzes
民主推薦でア○ミが道議選出たら、市長選での民主との密約がバレるだろ。

しっかし、この板はア○ミとカン○キの話題ばかりだな。
両者の支持層が若い証拠だ。いいね。

しっかし道議選カン○キ立候補?!
預託金きっちり払えよ。

254 :名無しさん :2007/02/10(土) 00:04 ID:HZFIM7fg
>>253
いえいえ、無所属で出て自民と密約してたミ○イよりましだろうよ。
また、裏で民主の支援を受けていたカ○ウより正常だろうよ。
イ○ズに頭が上がらないあんたらが出る幕でないよ。

255 :名無しさん :2007/02/10(土) 12:35 ID:4EC/K.vA
>>253 名前:名無しさん :2007/02/09(金) 23:05 ID:7jbrTzes

私は50代ですよ。
上っ面で応援している○○○さんは話題にもならないくらい
変わらない人間です。変えられない人間です。
なのでそれほど書き込まれないのでしょう。

選挙は大切か。みんな選挙で燃え尽きる。選挙や戦争で人間は燃え尽きる。
選挙は汚い人間性をあらわにさせる。
選挙活動は必要か。
本当に操っている人は手を汚さず見ている。
でももうそういう時代は終わってほしいと思う。

256 :名無しさん :2007/02/10(土) 16:06 ID:oLpVqnb.
>>247
最下位と次点を予想するとは、コシャクだね。

8候補の順位全て書き込んでみたらどうなんだい。

257 :名無しさん :2007/02/10(土) 17:29 ID:wbEah/Ec
>>255
>本当に操っている人は手を汚さず見ている。
サ○キを始めとして弁護士や医師たちか?
医師会副会長選やるらしいからな。
正義は滅びる。されど挑戦の日々てか。
多分何かしなければ終わらないよ。

258 :名無しさん :2007/02/11(日) 12:47 ID:thnNRXA.
予想が変更されたよ!

5位  菅原18,000票
6位  東 17,000票
次点  真下16,000票
最下位 神崎11,000票

東の以前の問題を市民が忘れ始めたことと、後援会の引き締め。
共産党に対する不信感は全国的なものだね。
神崎には6人の内の一人なら賭けて見るか、支持者が増えた。

259 :名無しさん :2007/02/11(日) 18:47 ID:7r3Lda6Y
>>258
共産党の票がもっと下がるんじゃないのか。
1万切るとかよ。

260 :名無しさん :2007/02/11(日) 23:35 ID:ey3xzMk2
>>258
ごめん、菅原って誰?
知らない俺ってバカ??
みなさんごめんなさい。

261 :名無しさん :2007/02/12(月) 07:20 ID:vhFWQvY6
東には同情票、神崎にも予想以上に票いきそう。
むしろ三井とか菅原とか何してるんだか分からないやつは減らすのでは。

262 :名無しさん :2007/02/12(月) 09:22 ID:0gYwM0So
>>261
そうは言っても三井が2万票切ることないんじゃないか。
市民には16年間の不貞・不正を知られてないだろうしな。

263 :名無しさん :2007/02/12(月) 13:26 ID:F4F.ssc.
>>262
民主は二人。
以上。

264 :名無しさん :2007/02/12(月) 14:18 ID:0gYwM0So
>>263
>民主は二人。
意味がわからんよ。
民主は自民(加藤)との間で二人しか出さないとの密約があるということか?
それとも、三井自身が前回のように3万票近くも取れないだろうから、
三人目の擁立を見送るということか?
あるいは、中島や安住に出馬を頼んだが断られたということか?

それならば神崎にでも頼んでみたらw

265 :名無しさん :2007/02/12(月) 15:59 ID:2.Ez/gd.
>>264
今の状況で民主から3人目を擁立すると、合計9人となる。
すると当選ラインが14,000票ほどに下がり、真下に当選される可能性も出てくる。
また最悪の場合、神崎まで当選させるような事態になると、公明は安泰としても、
自民・民主合わせて3人しか当選させることが出来ないこととなる。
当然、自民も民主も事前に調整するでしょう。
自民の3人は市長選の時の約束があるので、誰も辞退しない。
なので、民主は2人までしか擁立できないのよ。
わかったかい君。

266 :名無しさん :2007/02/12(月) 16:14 ID:2.Ez/gd.
追伸
このシナリオは有り得ない状況になったが、
もし民主が3人目を擁立し、9人目出馬になった場合。
民主が擁立する候補にもよるが、最悪の場合、菅原・東・三井が落選することも考えられた。

今後旭川の旧態依然の体質の中にも、今まで予想もしなかった宮崎のような体質が、
流れ込んで来る可能性があると言うことだろうか。

267 :名無しさん :2007/02/12(月) 21:00 ID:vV.MDlCE
三井は糖尿病で太りすぎ、そのため毎晩不貞は必要と医師から指導されているようだよ

268 :名無しさん :2007/02/13(火) 11:05 ID:LDil6HYo
何でそんなこと知ってるんだ?

269 :名無しさん :2007/02/13(火) 12:01 ID:X2AKJp2k
>>267
だからあんなに太っていたのか、16年前市議選に出馬した時の初々しさは現在
少しも感じられないものな。

>>268
ユ○カラ織の関係者だからで内科医w

270 :名無しさん :2007/02/13(火) 12:04 ID:X2AKJp2k
>>266
それで中島出さなかったのかな。

271 :名無しさん :2007/02/13(火) 15:21 ID:Iosf4lTY
>>266
安住も道義に出ない言い訳しても見苦しいだけだよ。
そもそも市議では改革できないと、今津に意見したんだろw
中島の代わりに出ればイイのにな。

272 :名無しさん :2007/02/13(火) 22:55 ID:LLgX3ZCg
ウスイーウスイーウスイー

タカコータカコータカコー

273 :名無しさん :2007/02/13(火) 22:56 ID:LLgX3ZCg
ミツイさんの写真、ありゃ詐欺だな。
マジで。

274 :名無しさん :2007/02/14(水) 01:51 ID:MByJwryg
今回の道議選挙に余裕綽々で当選しそうな先生は、
加藤先生と公明党の先生だけかいな。
何とも情けない話しじゃのう。
今までの4年間大したこともせずに年収1,600万円も貰っていたことの天罰じゃ。
まあ、今さらじたばたしても有権者の不信感買うだけじゃからなあ。
それにしても加藤は漁夫の利じゃったのう。

275 :名無しさん :2007/02/14(水) 19:38 ID:4RJwoT96
[ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
こいつまちBBSでの旭川叩きが酷いな

276 :名無しさん :2007/02/14(水) 20:02 ID:2e9mgSRQ
>>275
確かに酷くも感じるが、結構的を得てるんじゃないのw
ところでお宅はミンシュ三井の支援者かね。
ここのスレではもっと上手く支援しなくちゃあね。
ひょっとすると鶴害・勘崎コンビの支援者かな。
どちらの支援者にしても、ここは選挙のスレだよ。
俺は男らしい加藤を応援するからね。

277 :名無しさん :2007/02/14(水) 20:06 ID:mJOO2wOg
>>276 名前:名無しさん :2007/02/14(水) 20:02 ID:2e9mgSRQさんが
[ i58-93-181-193.s05.a001.ap.plala.or.jp ]さんかとおもっちゃった

278 :名無しさん :2007/02/14(水) 22:11 ID:MHnCNONw
ミトゥイ、ダイエットして髪染めて、
選挙のときだけ若くなるダヨ。
早く結婚しなちゃい。

ミトゥイ、みとぅい。この響き気に入った。

279 :名無しさん :2007/02/14(水) 22:18 ID:MHnCNONw
ちなみに、ミスターカトーも
ポスターとはぢぇんぢぇん違うダヨ。
何年前の写真だい??

老けてるだよ。糖が出てるらしいだーよ。

280 :名無しさん :2007/02/15(木) 07:16 ID:rcQBRaHs
ツ○ガイ4度目の市議選にて初当選なるか? 俺は2,000票いくと思うよ。
カ○ザキ道議になんか出てないで勝負しろよ! イイ勝負だと思うよ。
視聴率も、いや投票率も上がること受けあいだよ。

281 :名無しさん :2007/02/15(木) 07:22 ID:rcQBRaHs
当選後二人で奇人党を立ち上げたりなんかしてよ。
その後、宮崎県知事と奇人3人党。

282 :名無しさん :2007/02/15(木) 13:27 ID:YTCr0.Yo
↑↑↑↑↑↑↑

もっと内容のある事を書き込んではいかがでしょうか?

283 :名無しさん :2007/02/15(木) 22:29 ID:rcQBRaHs
>>282
ごめん。以後気をつけるよ。

284 :名無しさん :2007/02/16(金) 00:34 ID:Hdx52vgY
4月8日道議会議員選挙 開票85%

 かとう礼一  23,000票
 あらしま仁  21,000票
 木村峰行   21,000票
 三井あき子  20,000票
 あずま国幹  17,000票
 菅原のりあき 16,000票
 真下紀子   11,000票
 神崎実     9,000票

285 :名無しさん :2007/02/16(金) 09:45 ID:HEdrx8eQ
>>283
いいのよ。こちらこそ言い過ぎたわ。。

286 :名無しさん :2007/02/16(金) 11:04 ID:j1EoyplM
三井はまだいい。
埼玉の土屋品子のポスターは凄いぞ。

287 :名無しさん :2007/02/16(金) 14:14 ID:T2cqL5nw
今回の道議選挙でポイントになるのは、金田えいこうの動きだろう。
自民の保身の連中は、敢えて金田を動かさないようにするだろうが、今後の
国際情勢を踏まえたこの地域のことを考えるとあまりにも了見が狭いだろう。
そこで重要なのは金田が動けば共産党や神崎に勝ち目が無いであろうと言う
ことだ。
もし金田が今のまま引きこもっているようであれば、菅原・東辺りが危なく
なるだろう。

288 :名無しさん :2007/02/16(金) 23:01 ID:vV.MDlCE
家族のいないミ○イア○子です。私の家族となってくださいテカ。

289 :名無しさん :2007/02/16(金) 23:02 ID:rcfpMtso
そうかなあ
自分のために金田票が欲しい今○先生が、
菅原をかなり後押しするとみるが。

290 :名無しさん :2007/02/17(土) 06:32 ID:VRpINAWI
そうかな
加藤が金田を抑えることはないかな

291 :名無しさん :2007/02/17(土) 09:16 ID:9qnQnMl6
菅原氏は一応?自民党旭川支部長。。。

292 :名無しさん :2007/02/17(土) 10:06 ID:VRpINAWI
そうだよ!一応支部長
元の支部長は?

293 :名無しさん :2007/02/17(土) 10:44 ID:to1HPJMo
加藤が次の国政目指して動いてるらしいよ!
だから今回の道議選はダントツのトップ当選狙ってるねw
キウチが協力するかは別として、今津が少しかわいそうだよ!

294 :名無しさん :2007/02/17(土) 11:52 ID:9qnQnMl6
今津氏は比例だから問題ないしょ。
加藤氏が出るなら、金田氏の後釜で小選挙区だしょ。

295 :名無しさん :2007/02/17(土) 23:44 ID:2WeJOUbk
>>294
加藤が今津とコスタリカ結ぶってかい?

無い話ではないけど、コスタリカは基本的に、
「現職の」衆議同士の約束ごとだからなぁ…

昇格コスタリカは前例ナシ。
まどっちにしても、今津は負けるからいいじゃん。
ただ原則的に、2回連続して敗北しないと6区支部長の交代は無い。

296 :名無しさん :2007/02/18(日) 00:47 ID:hY5nasAI
東国原と東国幹

297 :名無しさん :2007/02/18(日) 10:11 ID:o.PBwkmo
>>262
ハハハ、毛根は似てそう。

298 :名無しさん :2007/02/18(日) 20:15 ID:hY5nasAI
>>294
今津氏て次の選挙、比例だっけ?

299 :名無しさん :2007/02/18(日) 23:00 ID:drMNAgxw
>>298
本人は比例で出たいだろうな。
あのな、コスタリカは現役議員同士ゆえに成立する取り決め。

どちらかが落選したら解消。
すなわち6区は選挙区選挙のみの区となる。
だから今んとこ今津は選挙区。
負けるけどな。

300 :名無しさん :2007/02/18(日) 23:04 ID:drMNAgxw
あのさ、だ・か・ら、すがわらのりあきって誰?

301 :名無しさん :2007/02/18(日) 23:27 ID:hY5nasAI
>>299
あのな、て言われてもな・・。
あんた流れ読めない人?

302 :名無しさん :2007/02/18(日) 23:43 ID:drMNAgxw
>>301
お上品なのね。
おほほほ。

303 :名無しさん :2007/02/19(月) 09:34 ID:pQJKh.kA
>>300
http://www.noriaki.info/top/

304 :名無しさん :2007/02/19(月) 12:01 ID:aNE6Y0Rk
>>303
のりあき、ホームページぜぇんぜん更新してねぇな。
笑止。

305 :名無しさん :2007/02/19(月) 21:09 ID:XL6pWRN2
ホームページの内容で順位つけるなら
1位 神崎
1位 木村
3位 東
3位 菅原
5位 荒島
5位 加藤
5位 三井
8位 真下
てなとこだろう

306 :名無しさん :2007/02/19(月) 21:58 ID:eKM1pahA
まあしがらみと内ゲバと怨嗟の街旭川で
HPを見て投票先を決める人がどれだけいるかは疑問だけどなw

307 :名無しさん :2007/02/19(月) 22:34 ID:XL6pWRN2
>>306
確かになw
真下を除いて全く反対の順位になる可能性あるもんな

308 :名無しさん :2007/02/20(火) 07:21 ID:3N5EGSNc
4月8日道議会議員選挙 開票85%

 かとう礼一  23,000票
 あらしま仁  21,000票
 木村峰行   20,000票
 三井あき子  20,000票
 あずま国幹  18,000票
 菅原のりあき 16,000票
 真下紀子   10,000票
 神崎実    10,000票

309 :名無しさん :2007/02/21(水) 09:46 ID:HTVxRaAo
奇人神崎の票が意外と伸びてるらしいなw
共産党も街宣活動のやり方、変えたみたいだしなww

菅原本当に大丈夫かな

310 :名無しさん :2007/02/21(水) 16:21 ID:17RW/QpE

あら○まのポスターを貼っている家は 自ら「カルトの創○学○です」と主張しているわけだが

俺は恥ずかしくて出来ないな

311 :名無しさん :2007/02/21(水) 19:38 ID:tijdDErU
>>310
大作教の人ってきもいよね。

312 :名無しさん :2007/02/21(水) 23:24 ID:HTVxRaAo
>>310
それはイカンザキ!
もう古いかなw

313 :名無しさん :2007/02/22(木) 00:14 ID:2/EFu5pc
4月8日道議会議員選挙 開票90%

 かとう礼一  23,000票
 木村峰行   22,000票
 あらしま仁  21,000票
 あずま国幹  21,000票
 三井あき子  20,000票
 菅原のりあき 17,000票
 神崎実    12,000票
 真下紀子   10,000票
 

314 :名無しさん :2007/02/22(木) 19:26 ID:.n0WAmq.
菅原 東 両氏共に大苦戦中!!
内部崩壊か???

315 :名無しさん :2007/02/22(木) 23:10 ID:2/EFu5pc
>>314
神崎や真下に追撃されるほど、苦戦はしてないよ。

316 :名無しさん :2007/02/23(金) 01:19 ID:msNn1lMU
○トウと○ツイの選挙協力本当だったんだね。
だけど選挙民はその様な裏工作に気づくことも無く、今までと同じように2人に
清き一票入れて、2人共に上位で当選するんだろうな・・・
何か虚しくなるよ。
てゆうか、それじゃあ何も変わらんだろ!

317 :名無しさん :2007/02/24(土) 00:56 ID:rFdlh1cc
フジ○ワ
イシ○キ
市議選落選確定中。

イ○ミマ○ル、出ても無駄。

318 :名無しさん :2007/02/24(土) 00:59 ID:rFdlh1cc
>>313
神崎は取り過ぎだし共産党は少な過ぎかと思うが、
この得票予測、イイセンいってるんじゃないかな。

319 :名無しさん :2007/02/24(土) 08:16 ID:uXjOTc3c
>>318
カンザキ以外は政党色が拭い切れないから、無党派支持の有権者と若者が批判票
として一票入れる可能性があるらしい。投票率が上がればの話しらしいけどね。
それと、市長選の時は当然一人しか当選できなかったが、今回は6人当選させる
ことが出来るので、その中の一人ならカンザキでもいいか票があるらしいよ。
共産党に関しては全国的に実体がばれ始めているらしい。また以前の様に、女性
候補に期待する有権者が国内では減ったらしいよ。
あの宮崎でも、有効投票に対する共産党の支持票が4%程度だったことを考える
と、マシタだとしても10,000票を切ることが十分想像出来るらしいよ。

320 :名無しさん :2007/02/24(土) 11:04 ID:hHHsPCNU
鉾田市議つくしクラブを見てると
旭川はそれより比べたら
だいぶ良いなと思いました。どうでしょう

321 :319 :2007/02/24(土) 15:46 ID:uXjOTc3c
ごめん。宮崎知事選挙での共産党候補の支持票は3%を下回っておりました。
因みに道議選の投票率54%と見て有効投票160,000票の内3%は何と、
4,800票だよ。
如何に共産党さんが支援している候補者と思わせないかが、当選させるカギ
になるらしいよ。
共産党さんにとって辛い時代になった様だね。

322 :名無しさん :2007/02/24(土) 22:21 ID:rFdlh1cc
昨年10月の市長選挙での共産7,000票のナゾがイマイチよくわからん。
一説では内紛もあったらしいが・・・
簡単に考えるなら、安住と神崎が必ずあるはずの体制批判票の受け皿になったため
オギウに回らなかったのか、とも思うが。

今回の道議選に限っては、真下=ドクター萩原
この戦略しか共産党が生き残る道は無い。

323 :名無しさん :2007/02/24(土) 22:26 ID:gwNC6FYE
ナカジ○議長「私が予算決めました」との後援会ニュースが出回っているぞ。どういうことだ


324 :名無しさん :2007/02/24(土) 23:41 ID:rFdlh1cc
選挙の年だけ勢いづく市議ってどうよ?
選挙の年だけ後援会ビラ出す市議ってどうよ??
選挙の年だけ個別訪問する市議ってどうだい?信用できるのかよ。
どうなのよマジで。

325 :名無しさん :2007/02/25(日) 00:41 ID:rN9bsrIk
>>321
そうは言っても10,000票はいくでしょう。

>>322
残念なことに全国的にイデオロギーの時代は終わったと言うことでしょう。
また、其のこともあり安住に入れた若者が神崎に入れる事になれば、道議選
面白くなる様な気がします。

>>323
西川市長もいずれは五十嵐さんの様に国政に打って出るでしょう。その時に
中島議長が後釜に座ると言うことも想定できるでしょう。

326 :名無しさん :2007/02/25(日) 07:16 ID:Kb5gK.sY
4月8日道議会議員選挙 開票95%

 かとう礼一  24,000票
 木村峰行   23,000票
 あらしま仁  22,000票
 あずま国幹  22,000票
 三井あき子  21,000票
 菅原のりあき 18,000票
 神崎実    13,000票
 真下紀子   11,000票

327 :名無しさん :2007/02/25(日) 22:59 ID:df2LfMvc
キムラミネユキ、って誰だ?
佐藤のりゆきなら知ってるゾ。
佐藤ムネユキは青葉城ラブソングだが。
仙八な。シブガキが生徒役でな。

あと、スガワラノリアキって誰だ??
スガワラコウイチの親戚か何かか?

328 :名無しさん :2007/02/25(日) 23:41 ID:NRQkj/ms
>>327
センスないね。

329 :名無しさん :2007/02/26(月) 08:28 ID:u8U/9VCw
>>327
この人のような思いが旭川には多いのかも知れないね。
その思いが旧態依然の政治団体に対する批判票に繋がるとおもろいよ。
奇人カンザキと変人ツルガイが当選する可能性が高くなるからw
「溺れた市民は藁をもすがる」から「虐げられた市民は奇人・変人をもすがる」
てとこかなww

330 :名無しさん :2007/02/26(月) 19:43 ID:9Geud33Q
>329
お前のような○カがいるから旭川が駄目になるんだ
2・3日前にも○ンザキが2万とるかも知れないと云う○カがいたので
〆てやったよ
旭川の裏世界をなめるとどこかの市議のようになるかもねw

331 :名無しさん :2007/02/26(月) 23:13 ID:GA2JJcdg
>〆てやったよ
>旭川の裏世界をなめるとどこかの市議のようになるかもねw

330のような恐いお方がこんなところで落書きしてるなんて!w

332 :名無しさん :2007/02/27(火) 00:33 ID:.ebPB9IQ
>>331
330のようなお方には「w」を使わない方がいいよ。
老婆心ながらのお願いだよ。
知人のヒロ○氏も殺されちまったからね。

ところで菅原(範)は如何して西川市長の支援を受けるんだ!裏切り者か?
金田に対して恩義を感じてないのであれば、許せん。
共産党を支援してる自民幹部と同罪だ!

333 :名無しさん :2007/02/28(水) 08:44 ID:TDeduRoY
4月8日道議会議員選挙 開票100%

 かとう礼一  27,000票
 あらしま仁  23,000票
 木村峰行   23,000票
 あずま国幹  22,000票
 三井あき子  22,000票
 菅原のりあき 19,000票
 神崎実    14,000票
 真下紀子   13,000票

334 :名無しさん :2007/03/08(木) 01:24 ID:FdssOiAw
▼北海道議会議員選挙旭川市選挙区即日開票(H19.4.8実施)
(定数6)

加藤礼一・(自民・前) 24,000
三井あき子(民主・前) 23,500
荒島ひとし(公明・前) 23,000
木村峰行・(民主・前) 22.500
菅原範明・(民主・前) 19,500
あづま国幹(自民・元)18,000

真下紀子・(共産・前) 17,500
神崎実・・(無・・新) 11,000

ま、接戦てことで・・・よろしくぅ。

335 :名無しさん :2007/03/08(木) 02:12 ID:PX.tcTFM
>>334
ま、いい線いってるんじゃないのかなw
しかし、大きな間違えと読み違いがあるぞ、君の書き込みに!

まず菅原範明は幾ら西川市長の支援を受けているといえ、民主からは出んぞw

次に共産は神崎が出る限り15,000を超えることが考えられんな。
幾ら元自民党幹部が裏で支援していようとだw

336 :名無しさん :2007/03/08(木) 11:39 ID:1sYauV9.
>>334
菅原範明氏の獲得票が多すぎますね。前回は東氏サイドの協力票があっても
17234票しか取れなかったのに単独では16,000がイイトコでしょ。
投票者数 : 150,000
加藤氏26,000 三井氏24,000 荒島氏23,000 木村氏20,000
東 氏19,000 菅原氏16,000 真下氏14,000 神崎氏 8,000

337 :名無しさん :2007/03/08(木) 12:14 ID:PX.tcTFM
>>336
334さんに比べるとリアリティを帯びてきたなw

ただ、三井あき子が今回24,000行くだろうか?
もう多くの市民に不正・不貞の疑惑が知れ渡ったのではないかな。
それにもう若くはないし、以前程美しさも感じられないw

あと、投票率が55%を超えると10,000票近く増えることから、下位候補に
有利となり面白いのではないかな。

338 :名無しさん :2007/03/08(木) 16:15 ID:bopzq.X2
>>335
菅原のりあきは現職だから
自民一次公認だったな。

まぁ、単なる間違いだろ。

しっかし、菅原のりあきって影薄いね。

339 :名無しさん :2007/03/09(金) 07:51 ID:XGXcv/x.
>>336
神崎もう少し票取るんでないか?
前回の的場だってほとんど選挙運動やら無く、知名度も無く8,000行ったんだ
からな。
そのうえ支援者も同じ様な顔ぶれだし、批判票も期待できるんでないか。
まぁ、市長選前の予想が2,500だったのが7,500取ったんだから、8,000×3の
24,000だってあり得るんでないか!?
そんな甘くないだろうが、そのまんま東の様なことも起こるご時勢だしなw

340 :名無しさん :2007/03/09(金) 09:24 ID:xdAXo4YE
>>339
投票率によると思いますよ。336は前回より若干少なめの投票数での予想だし。
上位6人の約120,000票は固定でみて残り30,000を全員で取り合う形じゃないかな?
投票率が上がらず神崎氏が当選するのはちょっと厳しくないかな?
民主離れしたアンチ自民を取り込めれば変わってくると思うが、今はまだ勢いがあるしね・・・
選挙自体が盛り下がっている今の状態では神崎氏の当選は難しいと思うが・・・。

341 :名無しさん :2007/03/09(金) 09:41 ID:75rDmhz6
神崎?当選?テラワロスwww

342 :名無しさん :2007/03/09(金) 21:12 ID:AdXY6qYo
旭川市は神崎さんが当選できるような土壌ではありませんので。

343 :名無しさん :2007/03/09(金) 21:14 ID:XGXcv/x.
>>340
飲み屋で新聞記者の情報を聞いてたら、神崎に予想以上の批判票が行く可能性
があると言ってたんで取るんでないかと思ったんよ。
確かにあんたの言う通り当選は無理かもな。
まあせいぜい12,000がいいとこかも知れんなw

344 :名無しさん :2007/03/09(金) 21:23 ID:XGXcv/x.
その記者は市議だと十分当選できるんでないかと言ってたけどな。
342が言ってるようによそ者が当選できる土壌でないかも知れんな。

345 :名無しさん :2007/03/12(月) 06:17 ID:jjnRq9Gg
すみませんが永山地区から市議選に立候補されてる松田さんて、どの様な方なのでしょうか
知ってる方教えて頂けると助かります。
近くの農家をこまめに回られていらっしゃるので、少し興味を持ちまして質問させて頂いた
次第です。

346 :名無しさん :2007/03/12(月) 08:20 ID:n5oqZQqU

選挙になると 自称俺の友人だ といって電話や家に来る創価を何とかしてくれ。
密かな抵抗として 頼まれたヤツに入れてないが、なぜコソコソこんな事をしなければならないんだ。
(T_T)

347 :名無しさん :2007/03/13(火) 01:38 ID:9DkigFCg
>>346
最近は旭川でもあなたのように、頼まれた候補者に票を入れないとの思い
の強い有権者が増えたようです。
また今までの選挙のやり方だとこのまちでも通用しない時代になってきた
のでしょうか。
今回も投票率が50%前後になるのでしょうか。
私としては50%を下回らないことを強く望みます。

348 :名無しさん :2007/03/13(火) 14:50 ID:Z1D0RGiU
神崎は道議よりも市議に出て欲しかった。

349 :名無しさん :2007/03/13(火) 23:19 ID:9DkigFCg
>>348
確かに市議選に彼が出た方が投票率も数パーセント上がるかも知れませんね。
また、市議会に緊張感が生まれ市民も興味を持つかも知れません。

350 :名無しさん :2007/03/14(水) 08:24 ID:Qn4z6p76
>>394
だね。同意

351 :名無しさん :2007/03/14(水) 19:37 ID:rQYkkOeY
今度の選挙に藤沢て輩が出るのか?
3・6で女ナンパしてるのよく見かけるのでな。
嫉妬と納税者の怒りだよ。

352 :名無しさん :2007/03/14(水) 19:45 ID:H6ebS1O.
藤沢氏ですね。
酔っぱらって女子といるのを僕も数度見かけました。
別に議員としてお仕事をしっかりしていれば良いんですけど。
ただ議員としての藤沢氏に話しかけたときに
返ってきた対応にがっかりしました。
なんぼ僕が若いからってあんなバカにするような対応は無かったな。

353 :名無しさん :2007/03/15(木) 02:31 ID:oTkF5LaU
>>352
残念なことに当選するんだろうな、こんなエロ系でもw
確か元職はマスコミ関係で、自民系だったっけ?
こんなのだったら今の議員の半分でいい!

354 :名無しさん :2007/03/15(木) 02:41 ID:lZZT.tx2
上の方で共産荻生7,000票の謎を書いてる人がいたが
共産党はいま内紛の真っ盛り。要は勤医協とか労組にも
見放されているという事。道知事選で推薦候補立てられず、
最低限のメンツを立てて党公認の宮内。
近隣の比布町長選や士別市議選で共産党が大混乱に陥ったのも
記憶に新しい。

355 :名無しさん :2007/03/15(木) 03:23 ID:oTkF5LaU
>>354
いくら内紛とは言え、奇人神崎と同じ票数では理解に苦しむなw
単純に市長選に出た荻生に知名度がなかっただけじゃないの?
今回、市長選の時のような惨敗はあり得んよ!

356 :名無しさん :2007/03/15(木) 23:08 ID:d8CCgSsc
>>352
フ○サワ当選危ういよ。
地盤の末広では四面楚歌だ。

357 :名無しさん :2007/03/15(木) 23:16 ID:d8CCgSsc
市議選、今回は新人が多いから、
ツルガイさんの当選は厳しいかもな。

議会に乗り込めば名物になるのになぁ・・・

358 :名無しさん :2007/03/15(木) 23:52 ID:oTkF5LaU
>>356
だったらいいがなw

359 :名無しさん :2007/03/15(木) 23:56 ID:oTkF5LaU
>>357
何か鶴害が現職のような書き方だなw
ま、俺も当選して貰いたい気は少しあるがな。

360 :名無しさん :2007/03/16(金) 22:27 ID:gDdp8UnY
神崎はメイッパイで13,000票。
それか不出馬か、どっちかだろうな。

361 :名無しさん :2007/03/16(金) 22:34 ID:gDdp8UnY
の○あきの総決起大会、新聞報道にあるような人数入ってませんでしたが。
800名なんていなかったと思うよ……せいぜい600人台。
ウソはダメよん。
金田英行のシャベリも相変わらすだったなぁ…

バイバイ金田、バイバイの○あき。

362 :名無しさん :2007/03/16(金) 22:46 ID:Q4L/cLNs
>>354 >>355
共産は市政道政のカラシ・ワサビとして必要と思うが
内紛か。。。

あの党のキモい所は、内紛があっても外部には一切わからないところ。
自民党なんか内紛を利用して伸びたりとか普通なのに。

363 :名無しさん :2007/03/17(土) 01:54 ID:SgMe/tnc
民主の一般市民はいらなーい
ま…

なんかできるならいいけどさ!どうせネットお宅らしいから読んでるみたいだけど

364 :名無しさん :2007/03/17(土) 08:27 ID:/BQB/7Rs

ミンスの不貞ミ○イ○○子もいらな〜い!

365 :名無しさん :2007/03/18(日) 00:22 ID:Na92oOWE
4月8日道議会議員選挙 開票100%

 かとう礼一  27,000票
 あらしま仁  24,000票
 木村峰行   24,000票
 三井あき子  23,000票
 あずま国幹  21,000票
 菅原のりあき 16,000票
 真下紀子   13,000票
 神崎実    13,000票

366 :名無しさん :2007/03/18(日) 14:02 ID:mEAFxLZk
神崎採りすぎじゃない?そんなに採れんべ。

367 :名無しさん :2007/03/18(日) 15:56 ID:Na92oOWE
>>366
君は今まで選挙にあまり関心が無かったのかね。

前回の市長選から考えたら、或いは旧態依然のこの地域の体質に対する批判票
を考えたら神崎の票がこれでも少ないと考えておるが・・。
また、神崎に15000票以上の予想を立てる勇気は私にないのよ。

368 :名無しさん :2007/03/18(日) 18:28 ID:vNtW/GGo
>>366
いくら取るか俺にも良く分からんが、北海道経済には結構取れそうなことを書いてあったな。
飲み屋で選挙に詳しい奴が、浮動票が勘崎に行き共産を上回る可能性も高いとかいってた。
ま、個人的には勘崎を含め誰にも入れたくないので、白票かもな。

369 :名無しさん :2007/03/18(日) 18:48 ID:vNtW/GGo
処で公職選挙法が一部変わるらしいが、個人名が特定できる書き込みをしても良かったかな?
告示日前だったら良かったかな?
誰か教えてくれないか。

370 :名無しさん :2007/03/18(日) 23:18 ID:jLUH8C2E
>>369
確か、告示後は無論だが、告示前でも得票予想のようなモノを実名で書き込む事は
選挙違反にあたるはずだ。

選挙管理委員会に聴いてみよ。

371 :名無しさん :2007/03/19(月) 05:01 ID:qyyiHA3o
>>370

この地域では実名で書き込むことが、問題で無いようだよ。

その証拠として、前回の市長選の告示日前後に販売していたメ○ィア旭川に
実名入りで候補予定者の人気投票アンケートがされていたが、お咎め無し。
以前住んでいた首都圏では、厳重注意や回収命令もなされていたが・・。

その時のある候補者なんて、200人にアンケートして投票すると答えた人0人。
これには俺も笑わせて貰ったよw

372 :名無しさん :2007/03/19(月) 08:46 ID:qyyiHA3o
ところで北○道経済に書いてあったが、加藤先生はダントツのトップ当選で
無かったのか?

以前、佐藤先生が松本の対抗馬として市長選挙に出馬して僅差で負けた後の
道議選で、4万5千票近くの得票をしていた。
しかし、北○道経済によると今回加藤先生はそれ程取れないだろうと、書いて
あったのだ。
何かの陰謀だろうか?
加藤先生には5万票近くの得票をして当選して頂きたい。
またその後は国政にて、大臣を目指して頂きたいよ。

373 :名無しさん :2007/03/19(月) 12:53 ID:KYYHVBnk
>>367さん&368さん 366です。
公明と共産の票は鉄板です。たとえ分裂しても他党他候補に投票をする事は
考えられない方々です(白票&放棄はありえるが)。支持基盤が弱いのは
民主と分裂しやすい自民です。自民系は神○氏に対してアレルギーがある人
が本当に多い。
365さんの予想では前回の有効票より10万も多い予想で希望的観測が強いと
見るべきでは?
以上のことから全体票の底上げが無いと神○氏の此処での予想は多すぎると
見ることが妥当と思えますが。以上選挙の手伝いは嫌いな者の考えですm(__)m

374 :名無しさん :2007/03/19(月) 19:18 ID:Lf764syI
>>373さん
私も選挙の手伝いは嫌いな有権者の一人です。
今回、貴方様が書かれてることについて、幾つかの疑問点を感じております。
一つ目に、公明党さんが固い組織なのは分かりますが、今の共産党さんが
果たして固い組織なのでしょうか。それは前回の市長選で孤軍奮闘、たった
一人で戦った神○氏に、共産党さんが票数で並ばれたことからも明白ではない
でしょうか。
二つ目に、365さんの予想が当たるかに関しては分かりませんが、全員の票を
足すと161,000票になります。現在旭川選挙区の有権者数が297,615人ですから
投票率54%となりますので、前回の市長選の時とも道議選の時ともほとんど
変わらない有効票のように見受けられますが、如何でしょうか。

375 :名無しさん :2007/03/19(月) 19:34 ID:Lf764syI
また選挙で面白いと思うのは、大政党から毛嫌いされてる候補者に浮動票が流れる
場合が多々あるということでしょうか。
今回の場合がそれに当てはまるかは分かりませんが、他の候補者に新鮮味がないこと
もあり、その可能性を否定できないようにも思います。
因みに前回の道議選での無効投票が3,149票(市長選の無効投票が971票)もあったこと
からも伺い知ることが出来るのではないでしょうか。

376 :名無しさん :2007/03/19(月) 19:45 ID:1R89CF7M
>>372
なんだおい、
誉め殺しかい、古いな。

377 :名無しさん :2007/03/19(月) 21:03 ID:KYYHVBnk
>>374さん 373です 訂正 10万× 1万○ m(__)m
参考までに書き込みいたします。
前回  有権者数:291219人 投票者数:152909人 投票率:52.51%
前々回 有権者数:288034人 投票者数:164579人 投票率:57.14%
共産は内部分裂の噂が有るみたいですが、共産支持者は共産支持者では?
神○氏に投票する方達はあくまで浮動票と呼ばれる無支持無派閥層と考えられます。
貴殿が言うとおり前回を上回る投票率で選挙自体の底上げを図れれば
共産と並ぶだけの得票も考えられますが神○氏の出馬でそこまで盛り揚がって
様にも見受けられないのでは? 注目度の高くない選挙選になると思いますが・・・

378 :名無しさん :2007/03/19(月) 21:56 ID:qyyiHA3o
>>376

お前は加藤先生も俺も馬鹿にしとるのか!

379 :名無しさん :2007/03/20(火) 11:05 ID:CvRv30Ew
>>377
>注目度の高くない選挙選になると思いますが・・・

このことが一番問題だよ!
今回も道議6人何もしないで4年間に6,000万円以上貰うのだろうな。
いや、裏で何か企むのだろうなw
その意味では奇人君が選挙に出た方が面白いよ。

380 :名無しさん :2007/03/20(火) 11:53 ID:tZztWTtk
東京では面白い人たちが都知事に立候補していて
若者までも興味を持っているのに対し
旭川では奇人だの、民主だの公明だの何党だの
つまんない話ばっかり。
残念ながら友達の大半は旭川を出ていくよ。
動物園だって市民はどうなんだ?
市民のお金をムダに使う人たちより
改革をおこしてくれる奇人に期待したくなるのもしょうがない。
若者より

381 :ryouma :2007/03/20(火) 21:15 ID:/yiETNFk

全く同感です。

真の日本の夜明けは近いと思うぜよ。

382 :名無しさん :2007/03/21(水) 02:08 ID:uWZqBaBM
たかだか道議選もしくは旭川の市議選程度と都知事選を比較するとは・・・。
それにしても滅茶苦茶な論理ですね。

383 :名無しさん :2007/03/21(水) 06:13 ID:nb/i0Jb2
>>382
無茶苦茶な理論だけど、結構的を得てるかもね。

384 :名無しさん :2007/03/21(水) 11:51 ID:RvAYRap2
>>382
ほんとこういう事言う大人ばっかりで嫌なんです。
むちゃくちゃな論理ですか?それもだれだかって。
悪いところばっかりを見つけては遠くで指摘して
何も自分はしない。
あなたは違うかもしれないけど
そんな大人が多すぎる。
市議も道議も、悪い事以外
教科書にも歴史にも残らなさそうなことばっかり。
そんな選挙は誰の心にも残らずお金だけなくなるんです。

ぼくの話す人だけが悪いのかもしれないけれど
選挙の話になったら
あの人の親は…あの人のお金の出所は…あの人の愛人は
あの人の…そんな話ばかり。
あきあきです。
もっとあの人だと少しは○○は良くなる。とかは出来ないのですか。

だったら選挙は○ではなく削除方式で
この人を受からせたくないにしたほうが旭川らしい!
そんなの…寂しいじゃないですか。
取り乱してすみません。
若者より

385 :名無しさん :2007/03/21(水) 18:12 ID:RT3CWxkk
>>384
それでも無茶苦茶だわ。
なぜ都知事との比較まで飛躍するんだい?
都知事選は若者までもが興味を持つとあなたは言うが、
はたして投票率はどうなんだろう。
マスメディアがあれだけ取り上げるのだから
単純な話、あなたのように錯覚するのは当たり前ではないのか。

要はあなたの話している周りがしょーもない人々であるだけでしょう。

>もっとあの人だと少しは○○は良くなる。とかは出来ないのですか。
それこそ「悪いところばっかりを見つけて」そういう面があなたにはないのか?
視野を広げるのではなく、こんなこと書き込むような偏狭な場所ばかりにいて
もっともらしい批判するのはいかがなもんでしょうかね。

386 :名無しさん :2007/03/21(水) 18:26 ID:RvAYRap2
不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。
悪気はないんですよ。
でもたしかにこんなとこに書き込む事自体
おかしいと思いました。

387 :名無しさん :2007/03/21(水) 23:12 ID:1q7IZUeg
>>386
お疲れサン。

いやぁ、今回の道議選は予想が難しいなぁ…
馬連で全部当てるヤツいるかな??

388 :名無しさん :2007/03/21(水) 23:31 ID:nb/i0Jb2
>>385
>もっともらしい批判するのはいかがなもんでしょうかね。
そもそもあんただろ、もっともらしい批判してるの!

>386さん
私はあなたの書き込みに不快な思い処か、新鮮さを感じております。
また、あなたの考えを聞き入れる政治家がこのまちに必要だも思います。
今後も率直なご意見を書き込んで頂ければ幸いです。

389 :名無しさん :2007/03/21(水) 23:39 ID:nb/i0Jb2
>>382
>たかだか道議選もしくは旭川の市議選程度と都知事選を比較するとは・・・。

このような書き込みをする大人がこのまちに居ることが、誠に残念ですね。
まぁ、本人がこのまちに誇りを持てないことを、気づいていないのでしょうがね。

390 :名無しさん :2007/03/22(木) 00:40 ID:RgdV9Yac
>>389
薄っぺらだなw。逆に
>本人がこのまちに誇りを持てないことを、気づいていないのでしょうがね。
びっくりですね。自分も道議選と市議選を都知事選を同列ではないと思いますし
382や385をあんたの思っているような書き込みとは思わないんだがな。

相手を大人と言っているのでおそらく子供なのでしょうが、
何故この結論になるのか答えられるのでしたら教えて下さいな。

391 :名無しさん :2007/03/22(木) 00:43 ID:RgdV9Yac
×都知事選を
○都知事選とは

失礼

392 :名無しさん :2007/03/22(木) 01:56 ID:9XRpMKNc
>>390・391

何を言いたいのやら? 少し恥ずかしいよ。

393 :名無しさん :2007/03/22(木) 07:49 ID:uTWm5la.
答えられないんだw

394 :名無しさん :2007/03/22(木) 14:53 ID:wK0Jv6MQ
>>390・393
あんた中学生レベルかよw
最初に問題定義した若者の方がよっぽど大人、つーか、あんた学校行ってたの?
389さんが云ってるのは、道議選に対して>「たかだか」や市議選に対して>「程度」
と使ってるからだろw
もう少し勉強したら!
何?今までやってたの。それじゃあ、もう手遅れかいなww

395 :名無しさん :2007/03/22(木) 22:13 ID:9XRpMKNc
4月8日道議会議員選挙 開票100%

 かとう礼一  27,000票
 あらしま仁  24,000票
 木村峰行   24,000票
 三井あき子  22,000票
 あずま国幹  19,000票
 菅原のりあき 16,000票
 真下紀子   16,000票
 神崎実    14,000票

396 :名無しさん :2007/03/23(金) 01:04 ID:pSs6YMAo
>>394

道議会議員や市議会議員のモラルが低すぎるので、もっとプライドを持った方に
当選して頂きたい。

また、国会議員も市議会議員も給与の違いこそあれ、それぞれの仕事に対する責任
の度合いは同じ筈なので、それぞれの立場で頑張って頂きたい。

397 :名無しさん :2007/03/23(金) 19:39 ID:0L0rvIgU
ガキに中学生扱いされるのも気の毒だなw

398 :名無しさん :2007/03/23(金) 21:27 ID:Nnz5a9xY
>>395
三井はもう少し減らすんでないか?
真下と神崎はもう少し取るんでないか?

意外に菅原が最下位になるんでないか?
苗字が不利なので。

399 :名無しさん :2007/03/24(土) 08:02 ID:O/l8cfgc
>>398
確かに共産と変人は伸びてるかも知れんが、菅原は一部の民主の支援もあるので2万行くと想うよ。
噂で聞いたが、変人出馬しないんでないかな?
○計画の件と関係あるらしいことを聞いたよ。

400 :名無しさん :2007/03/24(土) 17:45 ID:uzYfQrhc
○崎出ないの?
すると共産さん漁夫の利だね。

>>398
だとすると確かに、○原が大変だw

401 :名無しさん :2007/03/24(土) 23:44 ID:O/l8cfgc
道議選挙 開票率100% 投票率53.2%

 かとう礼一  27,000
 木村峰行   24,000
 あらしま仁  24,000
 三井あき子  23,000
 あずま国幹  20,000
 菅原のりあき 20,000
 真下紀子   20,000

402 :名無しさん :2007/03/25(日) 10:37 ID:KispDot.
>>401
なんだこの予想? ずるいな。

誰が落ちるかわかんないのかい。

403 :名無しさん :2007/03/25(日) 11:07 ID:ZM.UYDmQ
変人は○計画さんがなくなる1週間前に出馬しないと記者会見ひらいてたらしいけど
ここに書き込む人は知らない人多いのかな。

404 :名無しさん :2007/03/25(日) 12:53 ID:YDTLuMgk
やはり神崎出ないのか!
東も菅原も危ないな。

405 :名無しさん :2007/03/25(日) 14:47 ID:qAWtIs9o
神崎氏ってキーパーソンだったんだな

406 :名無しさん :2007/03/25(日) 23:25 ID:z3FyLSzY
>>405
共産が票を伸ばすということか・・・
世も末だな。

あの医者もやっと出て来たみたいだし、
6番目は取るかもな。
息子はかなりグレてるらしいが・・・

407 :名無しさん :2007/03/26(月) 01:54 ID:2xFTr6kw
4月8日道議会議員選挙 開票100% 神崎氏出ない場合

 かとう礼一  29,000票
 あらしま仁  24,000票
 木村峰行   24,000票
 三井あき子  23,000票
 真下紀子   21,000票
 あずま国幹  20,000票
 菅原のりあき 19,000票
 

408 :名無しさん :2007/03/26(月) 01:56 ID:32cGk1wk
>>406
>息子はかなりグレてるらしいが・・・
候補者が女癖悪いよりはいいんじゃないのw

409 :名無しさん :2007/03/26(月) 02:15 ID:2xFTr6kw
4月8日道議会議員選挙 開票100% 神崎氏出ないで投票率が下がった場合

 かとう礼一  27,000票
 あらしま仁  24,000票
 木村峰行   23,000票
 三井あき子  21,000票
 真下紀子   20,000票
 あずま国幹  19,000票
 菅原のりあき 17,000票

410 :名無しさん :2007/03/26(月) 02:21 ID:2xFTr6kw
>>408
>候補者が女癖悪いよりはいいんじゃないのw
確かにそうだな。
しかし、候補者が男癖悪いのも如何かな?

411 :名無しさん :2007/03/26(月) 17:09 ID:CAG4Cx02
>>410
この女は○産以外の女だよね?

あと、あずまもう少し伸ばすかもね。

412 :名無しさん :2007/03/27(火) 20:10 ID:5kFW2N82
>>405
パーキンソンか?

413 :名無しさん :2007/03/27(火) 23:03 ID:3sxNsqr6
>>412
面白い!
それにしてもあんな病人に救われる共産が情けないよ。

414 :名無しさん :2007/03/28(水) 08:46 ID:3B2tpEus
確かに!
○○ザキは○○○サンから何か貰ってんじゃ無いのか?
市長選の時より明らかに有利な情況なのに、何故出ないのかな?
そう言えば、市長選前に○ミンから頼まれて○サンは出馬したとの噂もあったな。
ま、深川のように選挙後に逮捕者が出ない様に願うよ。

415 :名無しさん :2007/03/28(水) 17:47 ID:6JwIC2rI
>>414
あんたの○ウザイ
伏せ字にする必要あるのか?

416 :名無しさん :2007/03/28(水) 19:47 ID:3B2tpEus
>>415
ウザクテめんごw
捕まりたくないのでね。

後の方の○サン→○○○サンに訂正だよ。

417 :名無しさん :2007/03/28(水) 23:28 ID:3B2tpEus
道議選についてはもう決まった様なもんだなw
そろそろ市議選の話題にしないか?
俺としては若い人、特に女性が多く当選すればいいと思ってるよ。
年寄りで多選している議員の必要性を余り感じないのでね。

418 :名無しさん :2007/03/29(木) 08:28 ID:m1a9uM6U
道議選挙最終 開票率100% 投票率50.1%

 かとう礼一  25,000
 あらしま仁  24,000
 木村峰行   23,000
 三井あき子  22,000
 あずま国幹  22,000
 真下紀子   17,000
 菅原のりあき 16,000

419 :名無しさん :2007/03/29(木) 19:36 ID:Kmp0QK9E
>>417
>>年寄りで多選している議員の必要性を余り感じないのでね。
同意ww 今の旭川の現状を作ってきた張本人達!! 企業家は失敗したら
捕まるのに、政治家は失敗しても捕まらないのは納得いかない!
PS。市議候補は道議選終わるまで支援にまわっているから動きわるくない?

420 :名無しさん :2007/03/30(金) 01:00 ID:pjDCcn1E
>>419
同意です。

>市議候補は道議選終わるまで支援にまわっているから動きわるくない?
今回の道議選の支援をしてる市議選立候補予定者の人数は、以前に比べて
減ってるように感じます。
それは、政党に所属しないで無所属にて出馬する方が、増えたからでは
無いでしょうか。
また動きが悪くなったように感じるのは、今までとは違う告示日前の準備
をされている可能性が考えられます。

421 :名無しさん :2007/03/30(金) 18:28 ID:W9PDtmvQ
市議選候補は人数多いので落ちそうな候補予想求む。

末広出馬・藤○ 川端出馬・今○・・・ETC

422 :名無しさん :2007/03/31(土) 01:00 ID:apQm1fYE
イズ○、フジサ○、イマト○、マ○ダ、ツルガ○、タナ○。
カミ○ラ、イシ○キも厳しいだろう。ノト○もな。

逆にトップ争いは、ナカジ○、ソ○ダ、カ○ギ、ア○ミ。

そして道議選、トップは加藤。2番手三井。この両者は鉄板だろう。

423 :名無しさん :2007/03/31(土) 02:27 ID:rrPY9LnQ
加藤と東が新党大地の協力候補になったぞ。道新に載ってた。
宗男は二人を応援する。

424 :名無しさん :2007/03/31(土) 03:10 ID:euSt183A
>>422
選挙戦に突入した道議選の候補者名は分かり難くした方が公選法に抵触しない
と思うよ。
逆に市議選の立起予定者は実名でも良いと思うのだが。

425 :名無しさん :2007/03/31(土) 03:18 ID:euSt183A
因みにツルガイさんに期待する声が高まってる様に感じるのは俺だけか?

また、アズミさんが今回も上位当選できるのだろうか?

426 :名無しさん :2007/03/31(土) 09:58 ID:tT4NgZCk
>>425 気のせいだと思ったほうがいいよww

アズミ氏、上位かどうかはまだ判らんが当確でしょうね。

427 :名無しさん :2007/03/31(土) 15:37 ID:rrPY9LnQ
安住は上位だと思うよ。
後援会はガタガタかもしれんが
市長選効果で浮動票がまとまって入る。

428 :名無しさん :2007/03/31(土) 16:00 ID:3Wr0tgJU
>>427

10000票は「どうせ 入らないだろう」という実質の棄権票です。
安住は自ら自分を 「どうでもいい候補者」 にしてしまったんだよね。

もったいないが、旭川の狭い世界ではもう芽がなくなってしまった。
これからはじたばたをすればするほど、逆効果になってしまう。つらい政治活動になってしまった。

429 :名無しさん :2007/03/31(土) 17:49 ID:g8tO7sD.
>>428
確かに。
市長選候補者の中でなら・・・という条件付でアズ○氏に投票した人も多いでしょうね。
でもね、知名度が高いのは市議選において断然有利なのもまた真実。
大切な要素となるのはサイレントマジョリティってヤツにどこまで浸透できるのかってことなのかな?

430 :名無しさん :2007/04/01(日) 01:12 ID:jplC1AdI
>>429
確かに。
また、カン○キ氏が市議選に出ないらしいので、票が流れるかもな。

431 :名無しさん :2007/04/01(日) 01:22 ID:jplC1AdI
>>422
>この両者は鉄板だろう。
いかにも固まってそうな表現ですねw

432 :名無しさん :2007/04/01(日) 06:24 ID:v0OYTf3E
あ○みさんは、「市議では仕事できない。だから市長に立候補する」といいつづけたこと、みんなわすれているのでしょうか。

433 :名無しさん :2007/04/01(日) 07:40 ID:qQktVVKw
>>432
そんなことを言ってた事すら知らない人がたくさんいます。

434 :名無しさん :2007/04/01(日) 13:19 ID:jplC1AdI
>>433
確かにな。
やはりこの地の選挙は旧態依然のどぶ板選挙なのだろうか?
余談だが「選挙」を変換したら「占拠」になった!
この地域ではまだまだ占拠戦なのかも知れないねw

435 :名無しさん :2007/04/02(月) 13:21 ID:oG0q4aAY
どちらの候補が次点になると思われますか?

436 :名無しさん :2007/04/03(火) 00:34 ID:VqFbYCB.
S原

437 :名無しさん :2007/04/03(火) 08:20 ID:jbN2Qa/A
>>436
G党が総力あげても、無理なのか・・。

438 :名無しさん :2007/04/03(火) 22:44 ID:SwZvTezE
ムリ。

439 :名無しさん :2007/04/04(水) 02:16 ID:5g4QW9VA
K氏出れば良かったよ。

440 :名無しさん :2007/04/05(木) 08:15 ID:qB1cgnI.
500円を因縁つけて頂戴した市議、誰だったっけ?
まさか今回も出るのかな?
前市長と一緒になって神楽の道路で保証金多く貰ったと噂のあった市議も出るらしいので、それに比べれば大したこと無いか。
なんせ億に近い補償額だったからな。
それにしても出るんだったら3・6でよく見かける、ねえちゃん口説いてる市議と共に落選して欲しいよ。

441 :名無しさん :2007/04/06(金) 03:04 ID:hv0hXkwI
○ドウ
○ズミ
○○サワ

442 :名無しさん :2007/04/06(金) 04:11 ID:hv0hXkwI
○ドウ、○ズミ、○○サワ、
○○ザキ
○○ガイ
○○トミ
○ツダ
○ナカ

443 :名無しさん :2007/04/06(金) 04:35 ID:hv0hXkwI
次点候補
○サキ
○カミ
○○ヤマ
○○モト
○ツカ
それにしても西高卒多過ぎの為

444 :名無しさん :2007/04/07(土) 07:28 ID:oOCmr8rc
今日で最終日だね!
みんな明日の投票には行くようにしようね。

445 :名無しさん :2007/04/07(土) 14:31 ID:3RtWPtPs

私は今まで二人しか本人や街宣車を見ていない。
この中から選ぶか!

446 :名無しさん :2007/04/08(日) 02:50 ID:M62o9md6
お前ら投票行けよ

447 :418 :2007/04/09(月) 01:54 ID:bKBCIkvs
418 :名無しさん :2007/03/29(木) 08:28 ID:m1a9uM6U
道議選挙最終 開票率100% 投票率50.1%

 かとう礼一  25,000
 あらしま仁  24,000
 木村峰行   23,000
 三井あき子  22,000
 あずま国幹  22,000
 真下紀子   17,000
 菅原のりあき 16,000

まあまあの予想でなかったかな?
意外と投票率が伸びたのと、公明の組織力が以前程では無かったようだな。
また、あずまは予想以上の伸びだったよ。
三井に関しては、今までの不正・不貞疑惑が市民にも浸透してしまったようだな。
それにしても加藤がもう少し菅原に協力するべきだったと思うよ。
まぁ、ほぼ予想通りと言うことで、市議選予想も期待してね!

448 :418 :2007/04/09(月) 02:18 ID:bKBCIkvs
道議選挙最終 開票率100% 投票率58.31% 無効票:2,004

 加藤 礼一   31,356
 木村 峰行   29,884
 あづま 国幹  28,145
 あらしま 仁  22,638
 三井 あき子  21,878
 真下 紀子   18,273
 菅原 のりあき 16,101

449 :418 :2007/04/09(月) 02:53 ID:bKBCIkvs
市議選予定者の○予想

安住太伸、笠木かおる、中島哲夫、安口さとる、中村のりゆき、中川あきお、三井幸雄
そのだひろし、室井やすお、たけだ勇美、かまだ勲、山城えりこ、太田元美、わしづか紀子
金谷美奈子、久保あつこ、谷口たいろう、安田よしまさ、宮本ひとし、えびな信幸
しおじり伸司、ふくいひでお、ささき卓也、岩崎正則、佐々木くにお、上村ゆうじ、
白鳥ひでき、高橋とおる、高見かずのり、田中ひろし、まつかてつひろ、村岡あつこ
もんま節子

450 :名無しさん :2007/04/09(月) 21:47 ID:7e9t1ZxA
加藤は市長選挙の余韻がまだ残っていたな。市長選敗北の同情票もあった。
まぁ、あれだけ大量の土建屋が付いたら、負けないわな。

木村は普段からの地道な活動が実を結んだな。
三井支持者の一部が昨年の市長選で加藤をやった反動で
民主票は木村に流れたな。

東は選挙がうまかったな。
昔ながらのドブ板選挙が結実したんだろう。
投票率が上がったせいか、意外に票が伸びた。

荒島は南無妙法蓮華経の限界を感じさせる選挙だった。
今回で引退、中村のりゆき市議が後継で出るだろう。
強そうだ。

三井あき子・・・
まやかしの議員だということが、そろそろ市民にもバレてきたな。
選挙前だけお願いに来るお粗末議員の典型だ。
青木延夫軍師の威光も薄れてきた。

真下紀子、神崎が不出馬だったため、批判票の受け皿になったな。
共産党お得意の徹底したビラ投げ込みも効果があったのだろう。
最後は集票モンスター萩原も登場、勢いに乗った。

菅原のりあき落選、村上派の血が途絶えた。
1万6千票じゃハナシにならんぞ。結局、タマが悪いということだ。
金田英行といい、範明といい、村上系はタマが悪い。
のりあき、もう出るなよ。お疲れさん。

以上、3強・3弱という、新たな構図が出てきた道議選だった。

451 :名無しさん :2007/04/10(火) 08:26 ID:oTkF5LaU
>>450
お前さんのいうことは、まあまあ当たっているわ。
しかし、次点Kは支部長Sに後援会の組織票を流していた筈だよな。
ただ単に次点Kのパフォーマンスだったのか?
また、無効票の内2割前後の票に変人Kの名があったそうだが、お前さんがいってるように、支部長Sは批判票の受け皿として変人Kをうまく使うべきだったな。
まあ、後悔してもはじまらないだろうがね。

452 :名無しさん :2007/04/10(火) 13:03 ID:UiskCimQ

そうか
神崎が出れば 菅原が受かったんだ
よかった
出なくて。
菅原は顔が・・・・。×
この中の選挙では2番目に良かった。
一番イイのは公明党が落ちることだけどね。

453 :名無しさん :2007/04/10(火) 13:28 ID:MdGCKYcA
一番イイのは共産が落ちる事だけどね。
投票日に神崎氏が東氏の陣営に居たらしいがあの人は何がしたいんだろうか?

454 :名無しさん :2007/04/10(火) 21:16 ID:oTkF5LaU
>>453
元々変人Kは自民党党員だわ。
4年前の市長選挙で小差で負けた道議Aは、前市長Sの自民党員としての資質に問題を感じて出馬したらしい。
一方変人Kが前市長Sをリコールしたのも、旧社会党との裏取引や利権談合等の不正行為に対してらしい。
そこで利害が一致していた状況で3年前のリコールは成立近くまでいった。
その後、前市長Sの支持者は次点Kを支援しているし、450が書き込んでるように民主道議Mも支援している。
今回の選挙で変人Kの市長選で獲得した票が道議Aに流れ、民主道議Mの票が次点Kに流れたと考えるのが自然だろう。
いずれにしても変人Kと民主道議Mの今後は暗いだろうな。

455 :名無しさん :2007/04/10(火) 23:05 ID:R.VB3u3.
ま、今津にしたら、菅原のような自前で選挙を戦えない
弱い候補は迷惑だろう。

それと、三井のような『無所属民主推薦』なんて政治スタンスは
あいまい過ぎて今どき流行らないのかもな。

ちなみに木村は民主党公認・社民党推薦。

456 :名無しさん :2007/04/11(水) 07:36 ID:By8J1WfY
今回の選挙である候補は相当無理をしたようだ。
最悪、
選挙後に逮捕か?

457 :名無しさん :2007/04/11(水) 11:38 ID:0F1P0W0c
みんなおつかれさま。

次は市議だね。

458 :名無しさん :2007/04/11(水) 16:25 ID:DIwgN6OU
神崎氏は市議選に出るの?出たいの?
知っている人教えて。

459 :名無しさん :2007/04/11(水) 18:24 ID:By8J1WfY
神崎か、
タイプとしてはツルガイに似てるが行動が読みにくいな。
4年前の市長選でツルガイが1781票取ってその後の市議選で1769票取ってるので、
神崎も市議選に出れば、
市長選の7515票とまではいかないまでも半分ぐらい取って当選できるだろう。
ま、
良くても4000票位だろうが、共産と同じだけ取ってるので侮れない。
また、
安住は市長選で17513取ってるが3割程度になるだろう。
それでもトップ当選だ!

予想だと、
神崎は今津や加藤だけでなく三井にも喧嘩を売るような奴なので、
誰の意見も聞かず唯我独尊、
市議選には出ず4年後の市長選に出るだろう。

460 :名無しさん :2007/04/11(水) 23:43 ID:wLaX4fTs
の○あきが金で傭兵雇ってたってホントか?
公然の秘密か?

じゃ、あの自民党ババァはクビなのか?

461 :名無しさん :2007/04/12(木) 08:41 ID:gTMZTyJI
某マスコミ局長が変人kは5000票以上取るわ。と言ってたわ。
変人のことだから噂を信じて市議選に立候補するだろう。
そして落選して末路は暗くなるだろうな。

支部長Sの噂は俺も聞いたわ。
深川のような事にならないことを願うわ。

462 :名無しさん :2007/04/12(木) 13:06 ID:eABYsHtY
支部長S氏は街頭演説で同党候補を批判する様な演説をしたらしい。
それに怒った同党の批判をされた候補が協力体制を反故にしたと聞いたが・・
本当ならS氏は落ちて当たり前か・・・。

463 :名無しさん :2007/04/12(木) 21:43 ID:gTMZTyJI
>>462
そんなことがあったとは初耳だわ。
それにしても次点Kも市長選で協力して貰っていながら大人気ないな。
捨てられた支部長Sと民主道議Mがかわいそうだわ。

464 :名無しさん :2007/04/12(木) 22:39 ID:i1uopbkw
>>463
支部長Sの支持者の一部(それもかなりの側近)は、昨年の市長選挙で
ア○ミを応援していたのさ。アノ自民党ババァもな。

今年の支部長Sの新年交礼会では、K落選も覚めやらないなかで
西川市長を来賓で呼ぶ始末。

票回せってか、甘えんじゃないよ。
そんな根性してるから落ちるんだよ。情けない。
ま、死して屍、拾う者無し。

民主道議Mは自業自得だろ。甘いねぇ。

465 :名無しさん :2007/04/12(木) 23:51 ID:gTMZTyJI
>>464
前市長Sと次点Kと民主道議Mと会頭Tと民主市議K・S・Sの結託は知ってたわ。
そうだ!支部長Sの側近がア○ミを応援してたとの噂は次点K支援者が流してたわ。
支部長Sが西川市長を呼んだのと、次点Kが前市長Sを呼んだのは同じようなもんだわ。

466 :名無しさん :2007/04/13(金) 07:58 ID:KaS2CGG2
そろそろ市議選の話しませんか?

467 :名無しさん :2007/04/13(金) 13:08 ID:1m2bFs1g
上村氏は安住氏の選挙協力していたって言うのは本当ですか?
安住氏が会派を作ろうとしているのは本当ですか?

市議候補多すぎて・・・誰の話題が盛り上がるかな?

468 :名無しさん :2007/04/13(金) 21:51 ID:FgBZ2eiM
>>467
そんなもん、鶴飼のハナシが盛り上がるに決まってるでしょ!!
当選させたい候補ナンバーワンですわ。

最近はエクス前のハナシも磨きがかかって、意外と面白いしね。
政策も、偏見を一切捨てると案外とイイこと言ってる。

そして、何より議会が面白くなる。
注目を集めるのも民主政治の一考だろうよ。
最近の市議会傍聴したことあるかい??
死ぬほどつまんないよ。不眠症の方は一回行ってみな。爆睡必至。

469 :名無しさん :2007/04/13(金) 21:57 ID:FgBZ2eiM
荒島に流れるはずだった建協票が、
完全に加藤に流れたな。

加藤陣営にしてみたら、死んでも東陣営には負けられないからな。
今回の票の動きで、今津の選挙は尚更厳しくなった。
そのうえ菅原範が落選して、金田系は今津の選挙で動かない。


荒島、南無〜

470 :名無しさん :2007/04/13(金) 22:17 ID:KaS2CGG2
>>468
そうですね。鶴飼さんが当選すれば市議会で眠くなくなるかも知れません。
ついでに神崎さんも当選すれば、なおのこと眠くなくなりそうですよ。

471 :名無しさん :2007/04/14(土) 02:26 ID:n2tw75aw
選挙違反の摘発マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

472 :名無しさん :2007/04/14(土) 06:28 ID:80apsnKQ
>471
市議選終わってからでないのw

473 :名無しさん :2007/04/14(土) 16:49 ID:JTXsAiQ6

順当なら 道議選で落選した候補が逮捕だろう。
k察もだいぶ情報が入ったらしいが、芋づる式で関係ない運動員まで一応逮捕拘留されるのがつらいな。

474 :名無しさん :2007/04/15(日) 07:29 ID:NVPu0j36
今日からの市議選で歳費を無駄に使ってた議員さんたちが当選しないことを強く望みます。
また、不正行為や利権・談合を行う私利私欲の議員さんたちも必要ありません。
特に長老議員や多選議員の方に多いのではないでしょうか。

475 :名無しさん :2007/04/16(月) 07:46 ID:J3WcgBKg
各候補今までになく必死だなw

476 :名無しさん :2007/04/16(月) 10:56 ID:j4kk1ht2
新人候補数人で皆必死になるなら新人20人位出たらもっと必死になってくれるのかな?
供託金を下げてもっと大勢の人々に出て貰えば市政運営も真剣になるのかな?
今までは新陳代謝が悪すぎたということか(*´д`)

477 :名無しさん :2007/04/17(火) 01:01 ID:nSJwkf56
>>476
そのようですな。
何人の現職多選議員が落選するか見ものですわ。

478 :名無しさん :2007/04/17(火) 08:23 ID:nSJwkf56
今回の候補で供託金を没収される候補はいないわ。
その意味でも誰が落選するか見ものだね。

479 :名無しさん :2007/04/18(水) 07:18 ID:Mte2qABc
現状で評判のいいのは、無所属で政党から無支援の候補者のようです。
特に新人を含む2期目の女性候補者の人気は高いようです。
また、若い候補者に支援の輪も拡がってるようですので、年輩の方は苦戦のようです。

480 :名無しさん :2007/04/18(水) 22:27 ID:oDz0a2sk
焼き鳥屋、ですね。ウェブを観れば、なんとなくいい市議だということは判ります。
エデン29歳は、ギリギリイケるかもしれませんね。
散々議会を引っ掻き回した女性建築家氏もなかなか強いようです。
あと市長選挙16,000票の彼、いいですね。トップでしょう。

ジジイどもで安泰なのは北電議長くらいでしょうか。

481 :名無しさん :2007/04/18(水) 23:12 ID:Ikc5ROx.
>>480

市議選でも16000票とるんでないか?

482 :名無しさん :2007/04/18(水) 23:31 ID:ychvJ.9g
あおり扇動。みえみえですね。
ア○ミ後援会の方、選挙おわるまで書き込み禁止。
フェアにいきましょう。

483 :名無しさん :2007/04/18(水) 23:32 ID:ychvJ.9g
マチガッタ。
ア○ミ本人、書き込み禁止だった。
ゴメン。

484 :名無しさん :2007/04/18(水) 23:48 ID:Mte2qABc
>>480さん
なかなか鋭い読みではないでしょうか。
ただ、16,000でなくて17,000だったような気がします。
多分それの半分ぐらい取る可能性があるようですよ。
それにしても安泰な方はくじ運が良いようです。

485 :名無しさん :2007/04/19(木) 00:39 ID:6X1joiVY
>>482
自○党系候補の書き込みだとすると、マイナスイメージだったなw

486 :名無しさん :2007/04/19(木) 08:31 ID:6X1joiVY
今○君拙いことをしてしまったな

487 :名無しさん :2007/04/19(木) 13:39 ID:.Hi3/8fQ
>>486
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1175171042
233 のことかな?

488 :名無しさん :2007/04/19(木) 22:02 ID:JhfZ/phM
イ○○ミ君・・・
精一杯頑張って850票。
次につなげたいのなら、1,500は取れ。っつーか、ツル○○のおやっさんには
負けるナヨ。
でなきゃ、何年か前のキ○候補のようにスアサイドになっちゃうかもだよ。

ア○ミは7.000くらいイクのかもなぁ・・・

489 :名無しさん :2007/04/19(木) 23:08 ID:PLYlg.pU
末広地区は?
エデンいけるかな?

490 :名無しさん :2007/04/19(木) 23:33 ID:JhfZ/phM
>>489
投票率が上がればイケるね。
『若ければイイ』層が入れるからね。

491 :名無しさん :2007/04/19(木) 23:42 ID:6X1joiVY
>>489
末広地区は面白そうだな
藤○君あせって、街頭活動時間以外に抵触覚悟で行動してるみたいだしな

参考に張っとくな
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1176988085

492 :名無しさん :2007/04/19(木) 23:46 ID:6X1joiVY
>>488
ツルの親父さん
2,000行くと思うな

493 :名無しさん :2007/04/20(金) 07:49 ID:SgD1GPPU
今回ばかりは共産さんも必死だ!
一議席増やすどころか、一議席減らすかも知れんわ。

494 :名無しさん :2007/04/20(金) 08:30 ID:SgD1GPPU
特に○○木君、学校のすぐそばでの大音量演説は無いわ!
流石の私も今回は支持し難い。

495 :名無しさん :2007/04/20(金) 23:37 ID:W8FYl8/w
オイ500円市議、今回は落ちとけ。
いいから落ちとけ。

496 :名無しさん :2007/04/20(金) 23:37 ID:SgD1GPPU
投票日2日前なのに書き込み少ないわ。
みんな電話掛けで忙しいのか?

497 :名無しさん :2007/04/21(土) 07:00 ID:XZs.UfX6

爺さんたちが何人落ちるか楽しみだぜ!

498 :名無しさん :2007/04/21(土) 08:55 ID:RGQYby9A
500円強奪の候補を応援する連中って・・・
人として恥ずかしくないのかな?

499 :名無しさん :2007/04/21(土) 22:45 ID:XZs.UfX6

意外と現職候補は強いかも知れんわ!

500 :名無しさん :2007/04/21(土) 23:45 ID:XF1YN4C.
>>499
だな。
イ○ザキ、イ○サキ、カ○ダ、フジ○ワ、ギリでイケルのかもな。
ところでカ○ヤ、どうかな。当選すればア○ミ会派入り決定だろうが。
ギリギリかな。

501 :名無しさん :2007/04/21(土) 23:56 ID:XZs.UfX6
>>500
○○ヤは上位で○らしいわ。
ア○○会派に入るかはよく分からんぜ。

502 :名無しさん :2007/04/21(土) 23:59 ID:XZs.UfX6
新人で当選するのは前職の後継だけになるかも知れんわ!

503 :名無しさん :2007/04/22(日) 00:04 ID:7NymWa4g
トップ、単勝で誰かな?

ア○ミ◎
ナカ○マ○
ソ○ダ●
ナカ○ラ×

504 :名無しさん :2007/04/22(日) 06:58 ID:rycwGm..
今日の投票結果が、旭川の明日からの未来を大きく左右するであろう。
天候も悪くないことだし、投票率が上がることを期待する。

505 :名無しさん :2007/04/22(日) 20:22 ID:rycwGm..
選挙速報
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/senkan/index.htm

506 :名無しさん :2007/04/22(日) 23:31 ID:ebJbagww
選挙速報2
http://topics.hokkaido-np.co.jp/2007chihousen/cta_shi.php?t=CTA.204

507 :名無しさん :2007/04/23(月) 00:28 ID:k/6ngCiQ
アズミの得票8000超えたぞw

508 :名無しさん :2007/04/23(月) 00:31 ID:QGV3y8rQ
笠○2位納得いかん・・・
あんな業者から裏金もらっているやつが!

509 :名無しさん :2007/04/23(月) 01:14 ID:94EWns1Q
カミムラくんおめでとー!!

510 :名無しさん :2007/04/23(月) 02:48 ID:VbKXpv9k
安住が市長選の半分取れたんだから、神崎も出れば4,000ぐらいは取れただろうに。
ツルガイ候補が落選したので、同類の神崎が市議になれば面白かったよ。

511 :名無しさん :2007/04/23(月) 13:25 ID:TzklI4jE
>>504 今日の投票結果が、旭川の明日からの未来を大きく左右するであろう。

当選したのは現職と後継が33議席。商工絡み新1。安住氏会派が2。
現職で落選したのはたったの一人、以上の結果からは旭川は変わらないということか? 
一万越えした安住氏会派が二人で頑張ってくれるのかな?

512 :名無しさん :2007/04/23(月) 15:49 ID:qUOG2LP.

8000票で また 安住が 勘違いしないかが心配だが
ま、これからもツルガイのように選挙のピエロになってください。

513 :名無しさん :2007/04/23(月) 15:59 ID:egNzbotg
>>512
見苦しいぞ

514 :名無しさん :2007/04/23(月) 19:15 ID:avJJaMho
当 公明・新 3,951
当 公明・現 3,934
当 公明・現 3,920
この数字の近さは、いかにも何かの力がハタライテル感じがしてならない。

515 :名無しさん :2007/04/23(月) 20:45 ID:qUOG2LP.
>>514

私もこれをみてぞっとした・
こういうところからも 創kは 恐ろしい団体にみえますね

516 :名無しさん :2007/04/24(火) 00:13 ID:Ymi2zqkM
>>512
少し同感するよ。
変にお坊ちゃまに会派でも作られたら、余計に改革し辛くなる。

517 :名無しさん :2007/04/24(火) 11:47 ID:vZ2DZeKY
>>514
団体自体はよくわからんが、組織としての団結力は素晴らしいな。

自民にこの団結力があれば道議選で3議席獲れただろうに。

518 :名無しさん :2007/04/24(火) 21:52 ID:c2engYBw
>>516
この期に及んで安住系をコトサラ叩くってのも、
何だか気持ちが悪いんだよな。

下位当選組の現職市議どもの嫉みが怖いよ。
ウラミツラミネタミソネミヒガミ…

519 :名無しさん :2007/04/24(火) 22:22 ID:Ymi2zqkM
>>518
そもそも安住は叩かれたこと無いんじゃないの?
また他人や市民の本当の痛みが分かっているのだろうか?
9年前に戻ってきた時にも、悪名高き市長と元議長から前面的支援を受けての当選。
今回市議では改革できないからと、まわりの意見も無視して市長選に出て於きながら、
落選したら4年間待てないからと市議に戻る。
そして議会内に無所属会派をつくり何をしたいのだろうか?
私には我が儘な子供が自分のやりたいようにしたいから、行動してるとしか思えない。

520 :名無しさん :2007/04/24(火) 22:51 ID:b0txa4Eg
>>519
>まわりの意見
解説してほしいもんだな

彼の獲得した8000票も大人の君に反して「まわりの意見」だと思うがね。

521 :名無しさん :2007/04/24(火) 23:55 ID:tPjkQyU2
>>518

旭川は出る杭は打たれることで有名な街じゃないか。
昔の中選挙区制の時は トップで受かった衆議院議員は落選したのを知らないの?

安住がトップで受かったということは 有権者にもK察にもマスコミにもマークされたということなのだよ。
だから何も気持ち悪いことではない。旭川ではあたりまえのことです〜。

それにしても 安住系 というのには笑った。もうその気なのね。
でもなんか 関係ない私から見ていると 選挙ごっこ をしているみたい。
ま〜、じゃまはしないから がんばってね。

522 :名無しさん :2007/04/25(水) 07:27 ID:JIsiUgfQ
>>521
>それにしても 安住系 というのには笑った。もうその気なのね。
同感しますわ。
東の様に嵌められるかも知れんわ。

523 :名無しさん :2007/04/25(水) 07:31 ID:JIsiUgfQ
あと安田が可哀想だわ。

524 :名無しさん :2007/04/25(水) 08:40 ID:DhKWOgJQ
>>519
そういや安住は、ずーと菅原功一与党だったな。
忘れるとこだったワ。
ちなみに安田も菅原与党な。
安田も安住も菅原功一辞職勧告決議に反対票を投じた。

どっちもいらんワ。

525 :名無しさん :2007/04/25(水) 20:36 ID:JIsiUgfQ
>>524
ついでに菅原功一空港社長もいらんワw

526 :名無しさん :2007/04/25(水) 22:42 ID:PL9Y9EWY
会派構成が楽しみだ。

いや、そんなこと別にどうでもいいか…
市議会バナシ、もう飽きた。

527 :名無しさん :2007/04/25(水) 23:06 ID:JIsiUgfQ
>>526
そんなことないだろう。
釣られますわ。
安住・金谷・上村の3人会派が濃厚だわ。
久保は民主辺りだわ。
山城は自民だわ。
結局無所属は居なくなるわ!

528 :名無しさん :2007/04/25(水) 23:41 ID:PL9Y9EWY
久保は民主確定だね。
山城が自民って、どこの会派だい??
市民クが無難かな?
市民クは石崎が撃沈して減ったからなー

安住離党・金谷無所属・上村無所属・・・政党無所属会派でしょ。
あとは会派のネーミングに奇をてらうってか。
若しくは爽やか夢未来有る偽善路線の会派名でね。
夢見るクソぼんぼんアズミ坊ちゃまに幸多かれ〜

会派構成も気になるし〜 議長レースも気になるし〜

529 :名無しさん :2007/04/26(木) 02:27 ID:Zpo6YHyc
民主は高橋と松家が落ちたのが痛いな

530 :名無しさん :2007/04/26(木) 09:26 ID:mDjwXSoQ
上村は貧乏神の安住とは一緒にならないよ。
逆に将来を考えて離れていきます。

531 :名無しさん :2007/04/26(木) 11:36 ID:0Hxhm/Xs
>>530
いや、決まってるらしいから。

532 :名無しさん :2007/04/26(木) 14:12 ID:mDjwXSoQ

上村としては、いざ市議会議員になってみると 思っていた人ではなかった。そういうところかな?
見ててごらん。離れていくから。
上村は馬鹿な人間ではないから、離れていきます。

533 :名無しさん :2007/04/26(木) 15:14 ID:jTPWsSis
だれがだれとやったっていいような。
みんな旭川の事考えて居るんだったら。
汚い話はぬきにして
どうでもいい。

534 :名無しさん :2007/04/26(木) 23:19 ID:0KWUW2Vg
安住は市議では仕事できないといって、市長選挙にでたんだよな。
どうなってるの。
市長選挙出たから8000になった。
そのあおりでヤスがかわいそう。

535 :名無しさん :2007/04/27(金) 02:42 ID:slyVxEnw
>>533
>みんな旭川の事考えて居るんだったら。
半分ぐらいは自分の年金のことぐらいしか頭にないよ。
だから納税者としてはどうでもよくない。

536 :名無しさん :2007/04/27(金) 08:53 ID:X0V1fnAg
>>534
安住のこと叩き過ぎだろうよ。
ナンとも不自然。

ヤスのこともフォローし過ぎ。
ナンとも不自然。
票減らしたのは自業自得の部分も相当あるだろうよ。

537 :名無しさん :2007/04/28(土) 03:13 ID:sM83G18Q
>>536
あんたみたいな人がアズのことをダメにしたんだろうよ。

538 :名無しさん :2007/04/28(土) 11:30 ID:BziQFeeQ
>>537
激しく同意。

539 :名無しさん :2007/04/28(土) 12:10 ID:sM83G18Q
若い志士がアズに巻き込まれないことを望むよ。

540 :名無しさん :2007/04/28(土) 12:21 ID:IGdDEQPc
菅のりさんの内偵疑惑はどうなったの?

541 :名無しさん :2007/04/28(土) 22:26 ID:6/4yNFC2
何を知っているのか知らないが、
しったか537.538のようなヤツ(特に537、泣くなよ)はいったい何がいいたいのかw
妙に惨め臭いw

別にオレは安住君支持者じゃないがね

542 :名無しさん :2007/04/28(土) 22:48 ID:BziQFeeQ
>>541
なぜか必死な感じ?

543 :名無しさん :2007/04/29(日) 02:53 ID:pfj0tukM
なににみんなこだわっているのか。
自分を隠すため?

544 :名無しさん :2007/04/29(日) 07:17 ID:s46mQ0gc
>>541

何を一生懸命 弁明をしているのだろうか?
ちょっとおまいさんは 異常じゃな。

痴漢をした犯人が「別にオレは痴漢じゃないがね」 って言っている感じ

545 :名無しさん :2007/04/29(日) 08:43 ID:mvx02trE
>>540
多分今回は大丈夫だと思いますよ。
それより深川の件で逮捕され有罪となった東○設備と関係のあったらしいK議員
の方がやばいんじゃないかな。
道警頑張れ!

>>544
たしかに支持者ではない人がわざわざ支持者で無いと言わないだろうし、
君呼びもしないだろう。
まあ何か裏で支持者同士の面倒なことが起こっているのだろう。
また、ヤスも相当攻撃にあってたみたいだしね。
http://www.yasuda-yoshimasa.com/ 参考までに

546 :名無しさん :2007/04/29(日) 09:29 ID:L0Hbsdg.
>>542,544
おまえらの方が必死に見えるのは俺だけかw

俺も支持者じゃないが。いや熱烈な支持者と見てくれていいがねw

とくに
>何を一生懸命 弁明をしているのだろうか?
>ちょっとおまいさんは 異常じゃな。

笑った。よほど客観性を持てない位置にいるんだろうが
頑張れよ544w

547 :名無しさん :2007/04/29(日) 10:11 ID:d/bFNpOI
>>546
反応するあなた。

548 :名無しさん :2007/04/29(日) 10:12 ID:d/bFNpOI
w使いが好きなあなた。

549 :名無しさん :2007/04/29(日) 15:41 ID:s46mQ0gc
>>546

しつこいあなた。

550 :545 :2007/04/29(日) 17:19 ID:mvx02trE
支持者同士で面倒なことと言えば、会派を作るらしいのでその中でアズの立場を
優位にしたいとの思惑もあるだろう。
また数年経ったら支持者の意向により、アズが自民に戻ってたりするかもな。

551 :名無しさん :2007/04/29(日) 19:52 ID:nrunDeRM
鎌田がヒトリ会派か。

議長は誰かなー

552 :名無しさん :2007/04/29(日) 20:03 ID:nrunDeRM
次の市長選挙、自公は候補どうすんだよ。
スルーは不可能だろう。
西川から敵前逃亡するわけにイカンだろ。

今後、保守系野党が西川与党入りするのも厳しいな。
市民クラブは勿論、公正クラブ市議もほとんどが
加藤礼一に魂を売っちまってるし、
西川与党入りするのはかなり厳しい。

会派構成が本当に楽しみだ。

553 :名無しさん :2007/04/30(月) 17:13 ID:nQIBnWRU
公正クラブ市議は一部与党寄りになると思うな。
副議長が安住なんてことになったら面白いよ。

554 :名無しさん :2007/04/30(月) 20:56 ID:HFFiYm/w
金谷議長で、安住副議長がぴったりだな

555 :名無しさん :2007/04/30(月) 21:55 ID:7RuoG.5I
>>553
>>554
そんなに安住が好きなのかい??こだわり過ぎだろ。
どんだけぇ〜??

杉山議長に三井副議長とかじゃねぇのか。

556 :名無しさん :2007/05/01(火) 00:51 ID:qYHVdHMQ
それなら杉山議長に須藤副議長と行きたいとこだがw
無理なので杉山議長に佐々木邦副議長ではどうだろうか。
空港社長とは上手く行きそうだよ。

557 :名無しさん :2007/05/01(火) 00:55 ID:qYHVdHMQ
>>554
この組み合わせは最高だよw
議会内で野次や罵声が飛ばなくなる。

558 :名無しさん :2007/05/02(水) 11:14 ID:UbFjQ7DI
議長は
園田か谷口で、園田かな。

559 :名無しさん :2007/05/02(水) 15:40 ID:kSYoP/t2
穴狙いで
岩崎・武田があるかもね

560 :名無しさん :2007/05/03(木) 03:32 ID:3ObMyPV2
対抗で
鎌田と岩崎の連単

561 :名無しさん :2007/05/03(木) 11:07 ID:w73Anv2I
自民、第2党に転落 札幌市議会 2人離脱で 議長候補に民主畑瀬氏
札幌市議会の自民党は二十五日、同党の宮本吉人氏(66)=当選六回 中央区選出=と
佐藤美智夫氏(61)=同八回、豊平区選出=の退会を決定した。同党から離脱する意向を
示していた両氏は同日、新会派の結成を届け出た。これにより同党は二十一人となり、
二十二人の民主党を下回って第二党に転落する。同市議会で自民党が第二党になるのは初めて。
同市議会の次期議長候補は最大会派から選ぶのが慣例となっているが、両氏の退会によって、
先に自民党が決めた三上洋右氏(61)=同五回、豊平区選出=から、民主党の推す候補に替わる。
このため民主党は同日、副議長候補とした畑瀬幸二氏(61)=同五回、白石区選出=を議長候補
とすることを決めた。
自民党札幌市支部連合会(札連)は二十六日に党紀委員会を開き、宮本、佐藤両氏の除名など
の処分を検討する。離脱の理由を宮本、佐藤両氏は「選挙後にできた新しい執行部の下では改革
ができない」などと話している。
ただ、宮本氏は議長候補に名乗りを上げたものの、投票決着で三上氏に完敗しており、議長候補
選出の際のしこりが原因とみられている。

(04/26 北海道新聞)

562 :名無しさん :2007/05/03(木) 11:23 ID:3ObMyPV2
旭川でも民主議長になる可能性ありかな
しかし、鎌田が自民議長で動くよ

563 :名無しさん :2007/05/03(木) 17:33 ID:1DeC.oDQ
逮捕された市議候補は鶴害にすら負けたと怒っていたらしいが。

564 :名無しさん :2007/05/04(金) 00:53 ID:YKbOObtU
>>563
鶴飼さんに失礼だよな。

565 :名無しさん :2007/05/04(金) 16:57 ID:aAgVs.jY
運動員11人買収 旭川市議選の落選候補ら逮捕 公選法違反容疑(05/04 08:07)

 【旭川】旭川中央署と道警旭川方面本部捜査課は三日、公選法違反(供応買収)の疑いで、
四月二十二日投開票の旭川市議選で落選した無職田中博(58)=旭川市二の一四=、
後援会の出納責任者で飲食店経営平尾孝(60)=同市大町二の三=、
知人で飲食店経営堀田典子(55)=同市七の五=の三容疑者を逮捕した。

 調べでは、田中容疑者らは共謀して、市議選告示前の三月二日、
旭川市内の飲食店で運動員十一人に対し、一人当たり約四千五百円相当のビールや食事などでもてなし
、田中容疑者への投票と票の取りまとめを依頼した疑い。
田中容疑者は否認、平尾、堀田両容疑者は容疑を認めているという。

 田中容疑者は一九七○年七月に旭川市役所入りし、二○○六年十月に退職。
今年四月の市議選(定数三六)では、候補者四十四人中四十三番目の一四五八・三二六票で落選した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/24046.html?_nva=16

566 :名無しさん :2007/05/04(金) 21:38 ID:TD9yZ0CY
旭川の体質、どないしょうもないな。
当選した連中にも居るんとちゃうか?

567 :名無しさん :2007/05/05(土) 04:08 ID:0CHY7Q52
勝てば官軍、負ければ賊軍。

568 :名無しさん :2007/05/06(日) 00:49 ID:qSfzKNuc
飲み代おごったらダメです。
アウト。

569 :名無しさん :2007/05/06(日) 11:24 ID:qSfzKNuc
連休中は書き込みが極端に少ない。
みんな会社から観てるんだな。

タチ悪いわ。

570 :名無しさん :2007/05/06(日) 14:09 ID:/GB9lgag
ほんとだ!そういう理由ね。

それほど会社がつまんないのかしら。

人の事より自分の周りから
なんとかしなくちゃって思う毎日になると良いわね。

きっとそうすると自然とよい旭川になるんじゃないかしらー
なんてねー。

571 :名無しさん :2007/05/06(日) 14:11 ID:/GB9lgag
↑この書き込みもだれかを怒らせちゃうのかしら。

そんなのんきだから駄目なんだ!って?笑

572 :名無しさん :2007/05/06(日) 15:01 ID:YDTLuMgk
確かにそうですね。
まあ、会社のお金をお使いになって選挙運動をなされてる方々もいらっしゃるので、
よろしいのでは無いでしょうかね。
また選挙前に、会社のお金で5000円程度のお食事をご馳走なされている方たは以前
より多く見受けられますよ。
今まで旭川市では普通のことだと認識しておりましたが、いけない事だったのですね。
私と致しましても少し反省をしております。

573 :名無しさん :2007/05/06(日) 17:01 ID:m/f8hs5A
それは、おぼっちゃまのお父様の会社のことではないですか。

574 :名無しさん :2007/05/06(日) 20:05 ID:YDTLuMgk
おぼっちゃまがそれらの会社にいらっしゃるかは存じ上げませんが、普通に
ご馳走をレストラン等でなされていらっしゃいましたよ。
知り合いの法律に詳しい方にお聞きしたところ、政治資金管理団体からご馳走
代金が出資されていなければ良いとお聞きした記憶がございますが・・・。
これに関しても捕まらなければ良いというものではございませんよね。
今後そのような状況に遭遇致しましたら、倫理観と勇気を持ってご注意致した
いと存じ上げております。

575 :名無しさん :2007/05/06(日) 20:29 ID:qSfzKNuc
叩くネェ・・・
怨念渦巻いてるネェ・・・

576 :名無しさん :2007/05/06(日) 21:57 ID:70seBP/E
なんの力が無いヤツが騒いでもねw

577 :名無しさん :2007/05/06(日) 22:37 ID:/GB9lgag
むつかしいねえ。

578 :名無しさん :2007/05/07(月) 00:56 ID:TmEfb5Mg
道警の捜査2課あたりが雑魚を検挙するだけでなく、
もっと大物や大企業の極悪人を検挙して欲しい。
まあ、深川市長はよくぞ逮捕してくれたが。

旭川でも選挙事務所で酒等も含む飲食物の提供を普通にやって、
当選している輩がいるのだから、
大物であっても検挙して欲しいよ。

579 :名無しさん :2007/05/07(月) 01:52 ID:TmEfb5Mg
>>573
おぼっちゃまって?
トップ当選の方ですか?
それとも最下位の方ですか?
はたまたそれ以外の方ですか?

580 :名無しさん :2007/05/07(月) 10:49 ID:D19DsHK.
おぼっちゃまってどういう基準だー!?
旭川になんかいないっしょ〜。

581 :名無しさん :2007/05/08(火) 22:05 ID:7ITi5sFY
な?もうアズミ叩きは飽きただろ?

ハイ、もう選挙のハナシはおしまい!
GW終わったんだから仕事しろ仕事。

582 :名無しさん :2007/05/09(水) 00:21 ID:Vsio0MBM
なんだ、おぼっちゃまってアズミだったのか!

583 :名無しさん :2007/05/09(水) 22:44 ID:zt9KpfTg
茶坊主の
フ○サワ、フ○イ、ヤ○ダ、
三人とも票を落としましたとさ。

めでたしめでたし。

584 :名無しさん :2007/05/10(木) 07:34 ID:B4cvfgB6
>>581

やはり親が金持ちで 趣味で政治家をやっているというので お坊ちゃまなのですか?

585 :名無しさん :2007/05/10(木) 07:58 ID:k3ba1szI
>>584
必要以上に叩くのは良くないですわよ!
小さいながらも会派の代表者さんなのですから!
次期市長さんになられるかも知れない大切な方ですよ!

586 :名無しさん :2007/05/10(木) 10:35 ID:/691GNXk
>>585次期市長さんになられるかも知れない大切な方ですよ!
市議で8千票程度で市長選より票を減らしているのに次期市長は無いでしょう!
6万5千の票とれるの?そんなに旭川市民は甘くないよ。

587 :名無しさん :2007/05/10(木) 12:59 ID:B4cvfgB6
>>585

会派と言うより 無所属の集まりな訳で・・。
ふつうこんなのは会派とは言わないよ。
せめて 「何々会」ぐらいつけるべきだ。
「無党派ネットワーク」なんて言う名前からして自信のない表れというか
強力な協力者がいないのですね。

588 :名無しさん :2007/05/10(木) 13:23 ID:lXZCVsAk
>587

くわしー!!

589 :名無しさん :2007/05/10(木) 18:21 ID:lXZCVsAk
>>587
あのぉそういう考え方が旭川っぽいと思うの。
>強力な協力者
ってところ。名前なんてどぉでもいいと思うの。
もっと違うところ注意してほしいわ。

590 :名無しさん :2007/05/10(木) 21:17 ID:B4cvfgB6
>>589

昔からの有力な支持者はいなくなったね。
今の支持者を見ると小粒ですね。
だから今回の会派の名前になったのか 何か寂しい。

591 :名無しさん :2007/05/10(木) 21:46 ID:Tkk1WM16
>>590
ID:B4cvfgB6さん、アンタの一連も書き込み、滑稽だよ。
実に滑稽だ。

592 :名無しさん :2007/05/10(木) 23:54 ID:k3ba1szI
>>586
あなたには分からないでしょうね。
安住さんは必ず市長になり、その次は国会議員ですわよ。
私たちが応援してるんですもの!

593 :名無しさん :2007/05/11(金) 00:41 ID:qy4ybzk.
おかま?

594 :名無しさん :2007/05/11(金) 00:43 ID:nwW9ror2
>>591

失礼
あなたはその小粒さんでしたか・・・。

595 :名無しさん :2007/05/11(金) 00:48 ID:nwW9ror2
>>592

褒め殺し?

596 :名無しさん :2007/05/11(金) 07:55 ID:6GO.LOqk
一部市民(8,243人)の思い?

597 :名無しさん :2007/05/11(金) 08:44 ID:X5YM/i1s
>>582
負け惜しみにしかきこえないよ !
今、もう一度選挙しても現職市長に勝てるの?
民主は強いよ。市役所職員からのノーと言われているのに・・・・・・

598 :名無しさん :2007/05/11(金) 12:02 ID:czIf52T2
>>592
安住を応援するのは無論自由だ(褒め殺しも含めて)。
ただ、安住が市長選に勝つには、安住に対する自公の融和的態度が不可欠だ。
そこら辺、見誤らないようにしないと。
旭川市の無党派層のパワーは脆弱だよ。
投票率も、全国中核都市では最低レベルだ(最近は若干伸びてきたが)。
安住は芸能人ではない。そのまんまとは背景が違うんだよ。
ココ重要。支持者は勘違いしないように。

さて、来週から西川バッシングが始まる……
安住に追い風吹くぞ。そよ風程度だがな。

599 :名無しさん :2007/05/11(金) 12:12 ID:6GO.LOqk
>>598
>さて、来週から西川バッシングが始まる……
勘違いなされてる様ですねw
議長は岩崎さんになると思いますよ。
安住君の会派も谷口君には入れないでしょうからね。
西川市長の2期目は確実でしょうねww

600 :名無しさん :2007/05/11(金) 17:32 ID:ZE31/.0.
安住君の会派も谷口君には入れないでしょうからね。> もしそれが本当なら何をしたいのかな?棄権?それとも4年後の相手に・・・・?
みものだよ。

601 :名無しさん :2007/05/11(金) 19:17 ID:6GO.LOqk
>>600
多分、真ん中取って棄権にするか、
敵の敵が味方だと考え、4年後も見据えて安住君自身は民主に入れたいでしょうね。
しかしこの時点で、会派の足並みが揃わない可能性がありますよ。
その場合に会派を解散させない為にも、強制的に3人の足並みを揃える必要性が
出てくるでしょうねw

谷口君に公明がつき、岩崎さんに共産がつくでしょう。
無所属の3人は谷口君に1人、岩崎さんに2人でしょうね。
するとほぼ互角、最終的には安住君の会派の動向で決まりそうですねw

602 :名無しさん :2007/05/11(金) 19:27 ID:6GO.LOqk
ただ、市民クラブが谷口君に入れるとなれば、安住君の会派は4年間大した意味を
持たなくなるでしょうがね。
ま、鎌田さんと岩崎さん、安住君と安田君の動向も見ものですがね。

603 :名無しさん :2007/05/11(金) 20:46 ID:czIf52T2
>>599
勘違いしてませんよ。
西川バッシングの意味、わかっていないようですね。

>>601
果たして、民主岩崎に共産が付くでしょうかね??
菅原市政時代の与党と野党の関係ですよ。
そんなに甘くないでしょう?

604 :名無しさん :2007/05/11(金) 20:50 ID:czIf52T2
安田(市民ク)VS安住(無ネ)の新旭川対決、
藤沢(公ク)VS上村(無ネ)の末広対決、

熾烈でしたね〜

605 :名無しさん :2007/05/11(金) 23:21 ID:6GO.LOqk
>>603
残念ですが、わかってますよw

功一君の時代?
自民党員でありながら、自民の4割・民主の8割程度の支持を受けてた状況に
問題があったんでないでしょうかねw
当然、公明・共産・社民・無所属が野党だったのも承知しておりますよ。
西川市長と致しましても功一君との関係を払拭したいでしょうから、頼み込ん
でも与党寄りになって貰うとおもいますよw
その方が市民にとっても、国政同様で分かりやすいのではないでしょうかね。

606 :名無しさん :2007/05/11(金) 23:36 ID:6GO.LOqk
あと、岩崎さんが万が一議長になれそうにない場合には、以前の様に水面下での民主
の自民に対する調整が入り、谷口君が議長、岩崎さんが副議長と言うことになるで
しょうねw
今回の場合は功一君の時の一期目に似ており、水面下での調整は楽だと思いますよ。
そのことが、西川市政2期目の安泰に繋がることでしょうね。

607 :名無しさん :2007/05/12(土) 00:41 ID:zt9KpfTg
↓コレな…まさか再燃するとはな。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1167190071/

さつき嬢か…

608 :名無しさん :2007/05/12(土) 03:15 ID:Yf5vbViA
君たちは若くて純粋な少年の様な方々なのでしょうねw
功一君が一期目の時、すすき野の愛人がビルから飛び降りて自殺したことが雑誌
に載った件でも、それ程問題にならなかったですよね。
また、広三君の北方ジャーナル事件の時にも刑事事件としては、本人の取調べ
すらなかったと記憶してもおりますがね。
以前より道警さんも厳しい目で監視しているとは思われますが、この地域では
まだまだ一部議員と公務員の仲良し関係が拭いきれないのでないでしょうかね。
このことは多くの市議も知ってることですが、議会で追求できないでしょうねw
そもそも法律に抵触している可能性のある行為をしているデリヘルを黙認せざる
を得ない環境のまちで、組長がバッシングされることはないとおもいますよw

609 :名無しさん :2007/05/12(土) 09:25 ID:uUJaswNY
>>608
中出しはイカンでしょ。
ゴムつけてね。

610 :名無しさん :2007/05/13(日) 09:56 ID:FFktC5Wc
>>609
神聖なるクリスチャンかも知れませんよ。

611 :名無しさん :2007/05/13(日) 18:28 ID:MlTidDMM
まさひとちゃん、病気が怖いから今度からはゴム付けてね。

612 :名無しさん :2007/05/14(月) 06:20 ID:LUSqGN6M
東京出張が一番心配だね

613 :名無しさん :2007/05/14(月) 07:46 ID:o0ViT1Jw
法律に則ったことであれば、検挙出来ないよ。
みんな心配し過ぎじゃないのか?
深川や当麻の様にはならんべ。

614 :名無しさん :2007/05/14(月) 08:12 ID:o0ViT1Jw
また、道内の公立学校教員が性に対する犯罪で検挙(昨年だけで14人、今年はもう既に4人)
されてる事に比べれば、それ程騒ぐことでもないべw

615 :名無しさん :2007/05/14(月) 19:45 ID:n1Kob/hk
コンプライアンスとモラルのハザマで・・・
旭川東高レスリング部出身か。
アッチのほうも強そうだな・・・

616 :名無しさん :2007/05/15(火) 01:05 ID:vmZJq.9o
615オマエって惨めだな 笑

617 :名無しさん :2007/05/15(火) 04:08 ID:dQLKQkCY
>>616
アンカーぐらい付けろや。

618 :名無しさん :2007/05/15(火) 07:59 ID:lmHJWUDQ
>>616
確かに卑劣だね!

619 :名無しさん :2007/05/15(火) 17:36 ID:dQLKQkCY
夏ですねぇ・・・
いい季節になりましたな・・・

620 :名無しさん :2007/05/15(火) 22:16 ID:75/.q/.Y
そうだね!
ただ痴漢も増えそうだね。
今回当選した議員がそんなことで捕まったら大変だ!

621 :名無しさん :2007/05/16(水) 20:52 ID:W1XZJc/o
やっぱ、夏だねぇ・・・
議会改革の鼓動を感じるねぇ・・・

622 :名無しさん :2007/05/16(水) 20:56 ID:W1XZJc/o
岩崎だったねぇ・・・摩訶不思議だねぇ・・・
札幌の市議会も変わってるけど、
旭川の市議会も、随分と変わってるトコロだねぇ。

623 :名無しさん :2007/05/16(水) 21:16 ID:dWiBE56o
>>599
あんたの言ってる通りになったね!
処であんたは何者かな?
まさか市長じゃないよね?

624 :名無しさん :2007/05/16(水) 22:14 ID:dWiBE56o
第一会派から議長・副議長が選ばれないなんて・・。
全国的にも稀なんじゃないか?
さすが日本一の旭川だわ!

625 :名無しさん :2007/05/17(木) 20:09 ID:iNYjvulo
佐々木卓也と太田元美で票が割れてるところが爆笑だね。
ヘッポコ市議会です。後期はキッチリ調整してネ。

626 :名無しさん :2007/05/17(木) 22:51 ID:ZugdGMWQ
>ヘッポコ市議会です。
それ程でも無いかもよ。

627 :名無しさん :2007/05/19(土) 08:54 ID:jFuy9avM
>>625
全て調整されてのことですよ。
民主の賢さと自民の人の良さが表出しただけなのではないでしょうか。
共産と公明の方々の一部は困惑しているかもね。

628 :名無しさん :2007/05/19(土) 22:44 ID:5RFopb6.
公正クと自由クは騙されたのかい。
情けないねぇ。

629 :名無しさん :2007/05/19(土) 23:43 ID:5RFopb6.
ごめん、自由クは無いわ。市民クね。
スマソ

630 :名無しさん :2007/05/20(日) 15:36 ID:la0R0KSs
>>628
市長選挙の前、安住と神崎を虐めた天罰じゃよ。
特に市民クラブと今は無き新政会の責任じゃろう。
菅原功一君→加藤礼一君の悪しき流れが残っておるがのう。
金田君→菅原範明君の流れは絶たれてしもた。
まあ、今後加藤君は民主の一部と巧くやるじゃろうが。
一番迷惑しとるのは公正クラブかも試練のう。
仏は居なかったが神は居たと云う事じゃないか。

631 :名無しさん :2007/05/24(木) 21:22 ID:rjQmIIWQ
市議選の最中、金田英行はどんなことしてたんだろうね。

632 :名無しさん :2007/09/03(月) 22:34 ID:xnegrNdU
むねお

633 :名無しさん :2008/06/17(火) 21:50 ID:Tgyu/lYo
>>447
久々にコノスレ読み返してみたが、
この得票予想、全然当ってネェじゃねぇか。
この程度で自画自賛すんじゃねぇよ。

634 :名無しさん :2008/07/24(木) 12:06 ID:ndk8jNc6
>>631
金田えいこうの名前なんて出すなよ。

135 KB  
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)