■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 スレ内検索
町内会費
- 1 :名無しさん :2003/12/25(木) 01:18 ID:Nd63XcMk
 -  これはなぜ払う必要あるの? 
 強制徴収なの?住民税はらってるのにさ 
 - 2 :名無しさん :2003/12/25(木) 11:24 ID:/fm3/4b6
 -  町内会や自治会は任意団体だから加入は未加入は個人の意志によるものでしょう。 
 - 3 :名無しさん :2003/12/25(木) 20:56 ID:emvgt8qk
 -  >>2 訂正    
 加入は未加入は→加入、未加入は個人の意志によるものでしょう。 
 - 4 :名無しさん :2003/12/25(木) 23:52 ID:Nd63XcMk
 -  ですよね、でも払わない人って、地域でのけものにされる空気がある 
 - 5 :よそもの :2003/12/26(金) 16:54 ID:38FamaJg
 -  こないだ知ったんですが、町内会費は町内の街頭の設置費用 
 や電気料などにも使われています 
 - 6 :名無しさん :2003/12/26(金) 20:09 ID:T965KuRo
 -  自分の家の近くの外灯くらい、自分でつけろよな 
 - 7 :名無しさん :2003/12/26(金) 20:44 ID:CmTzr8QM
 -  最近は未加入が増えていますね 
 加入・未加入で差別する人がいるなら、こっちから、おつき合いをするのはゴメンだわ。  
  
 設置費用や電気料は市からも補助金と言う形で出ているんじゃない?補助金で100%賄えないから町会費から出していると聞いたけど。 
 役員の手当や集会等の飲食代も町会費から出ているよね、役員には市からも手当が出ているとか・・ 
 - 8 :Q :2003/12/26(金) 21:59 ID:Fq/6IL9k
 -  そう、街頭の設置には市から補助金が出ています 
 ただし補助金にも限度があり、その限度を超えた分を町内会で 
 支出しているそうです 
 俺の両親(函館市在住)も町内会の会計をやってるんだけど 
 役員手当なんてもらってるのかなぁ 
 今度聞いてみよ 
 - 9 :名無しさん :2003/12/26(金) 23:50 ID:CmTzr8QM
 -  書記手当  6桁 
 経理手当  5桁 
 会長専任費 5桁 
  
 手当の内訳まではわかんないけど・・交通費なども含まれてるかも 
  
 市からは加入件数によってお金が出てると聞いた  
 室蘭市では町会長の年数によって市長が賞状とか渡さなかった? 
 
7 KB  
掲示板に戻る 全部 次100 最新50
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)